「【”事実は小説より奇なり。無駄に鍛えた筋肉でアメリカン・ドリームを叶える!”筋肉ムキムキだが頭空っぽの男3人が起こした犯罪を描くおバカクライムコメディ。マジっすか!シーン多数です・・。】」ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”事実は小説より奇なり。無駄に鍛えた筋肉でアメリカン・ドリームを叶える!”筋肉ムキムキだが頭空っぽの男3人が起こした犯罪を描くおバカクライムコメディ。マジっすか!シーン多数です・・。】
■ジムのトレーナーになったダニエル(マーク・ウォールバーグ)は、ジムの同僚エイドリアン(アンソニー・マッキー)とジムに入った犯罪歴のあるポール(ドウェイン・ジョンソン)を誘い、ジムの嫌味な金持ちの顧客ヴィクター(トニー・シャルーブ)を誘拐する。
可笑しな拷問で彼の全財産を強奪することに成功し、豪遊三昧の生活を送っていたが、奇跡的に生き残ったヴィクターは探偵エド(エド・ハリス)を雇い彼らを追い詰める。
そこで、ダニエルたちはポルノ王フランクグリーガ(マイケル・リスボリ)の財産を狙うのだが。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・冒頭、”実話に基づく”とテロップで出るので”ふーん”と思いながら見ていたが、展開が余りにバカバカしく、”マジっすか!”と思いながら前半は鑑賞。
・筋トレ馬鹿のダニエルも、犯罪歴のあるビビりのポールもジムの同僚でエロいエイドリアンもハッキリ言って脳味噌がない。
だが、彼らは最初のターゲットである嫌味な金持ちの顧客ヴィクターを誘拐し、まんまと財産を強奪するのである。
更におバカなのは、ヴィクター自身も相当におバカなので、警察にも相手にされないのである。クスクス。
・だーが、ヴィクターが雇った探偵エドは、徐々に彼らを追い詰めて行くのである。で、ヤバいと思ったダニエルはターゲットをポルノ王フランクグリーガに変えるのだが、この過程がマタマタおバカ&エロくってどーしようもないのである。
だが、ターゲットを変えてからは、ちょっと描写がグロくもなっていくのである。
<マア、この作品が一番驚くのはエンドロールでも流れる実在の犯罪者たちの写真で有ろう。
今作はホントに有った事が信じがたい、筋肉もりもりだが、頭が空っぽの男3人が起こした事件を描いたクライムコメディである。>