劇場公開日 2013年12月7日

「コナンとルパンのコラボ映画」ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 森林熊さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5コナンとルパンのコラボ映画

2025年1月31日
PCから投稿

良かった点
・キッドまで出るのかと思ったら、実はルパンの変装だったというまさかの演出。これを見抜けた奴はいないだろ。
・ルパンも唸る阿笠博士の技術力、水陸両用スケボー。ちなみにスケボーは1作目故障、4作目どこかに置いたまま、5作目落下で真っ二つ、14作目マシンガンでズタボロに、15作目スノボーが雪崩で行方不明に、16作目スタジアムの上から落ちるという錚々たる系譜に今回斬鉄剣で真っ二つが追加されました。
・東都タワーがスカイツリー仕様に。漆黒の追跡者で壊されたから作り直したのだろうかと思ったら、後の作品では東都ベルツリータワーがスカイツリーみたいな感じになりました。
・蘭が落ちそうになったところを園子が駆けつけるんですが、こういう蘭の為に必死になれるところが園子のいい所だと思う。子供の時は全然思わなかったけど、マジで園子はいい女だと思う。その上財閥令嬢。
・FBIまで混ざっての大混戦。まさかジョディやジェイムズまで出て来るとは思わなかった。
・キッドの正体が高校生まで分かってるルパン。黒の組織と対決しても普通に勝てるな。
・次作、異次元の狙撃手の異次元に反応した次元。普通に面白い。

悪かった点
・少年探偵団に探り当てられるルパンのアジト。警察無能過ぎんか?
・「女が若さに囚われたりしたら終わりじゃない?峰不二子さん?」って台詞はカッコイイですが、灰原はまだ実年齢18歳だしなぁ。それに女に限らず、若返りの薬欲しい人は腐るほどいるでしょうし。実際自分も欲しいわ。
・イタリアから来た謎の男キング。キングカズを出演させる為に用意した凄腕の殺し屋だったんですが、ルチアーノが取引に失敗した時に口封じする為にいたらしいですが、分かり難い。キングがいたらルパンも仕事をやり難いってことで交渉したらしいですが、こんな無理矢理出すくらいならもう少し話に絡めた方が良かっただろ。
・飛行機の中でガトリングガン乱射とか脳みそどうなってんの?そんな悪人でも助けようとするコナンですが、ルチアーノは空に放り出されました。まぁ別にコナンの推理で追い詰められた訳じゃないですし、気にすること無いだろ。寝覚めは悪いけど。

最後の最後にテレビスペシャル観てることが前提って構成はどうかと思う。初めてこのコラボを観る人には優しくないシナリオ。それとちびっ子には話が難し過ぎた気がする。個人的には満足な出来でしたが。

森林熊