劇場公開日 2024年11月22日

  • 予告編を見る

インターステラーのレビュー・感想・評価

全968件中、701~720件目を表示

5.0感無量

2015年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

細かいところは正直わからない。
SFファンがどんな評価をするかもわからない。

でもこのドラマ、すごい。
家族愛。泣ける。
大号泣した。

音楽も素晴らしい。
願わくばもう一度劇場に足を運びたい。

Blu-rayも必ず購入するだろう。

クリストファー・ノーラン作品は基本好き。
ダラダラ長く暗い部分もあるが、だからこそ感情移入ができる。

この映画はノーラン監督のいい部分が爆発してる。

更なる名作を今後作るんではないかと期待も膨らんだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガオカ

4.5難しいことは分かりません。

2015年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

スゴかった!
スゴい話だった!!

宇宙とか、時空とか、つじつまが合うとか合わないとか、そんなことを飛び越えて、こんな壮大な話を作り切ったパワーに感服。
波が襲ってくる星とか、キレたマットデイモンとかもスゴかったけど。

とにかく。
愛でしょ?
愛が人を突き動かすってことでいいんですよね???
LOVE♡

という、間抜けな感想しか出てこないのですが、好きです、大好きです、インターステラー、クリストファーノーランさん。
大好きです!!

面白かった~

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うたひめ

3.5濃厚な3時間

2015年1月6日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

難しい

正直物理学の話が難解で物語の大変重要な部分が理解できないまま3時間経ってしまったのが残念。
自信のない人はブログでうまいこと説明してくれてる人がいるのでそちらを予習してから見たほうがよいかと。私は見終わってからそういったサイトを読んでやっと意味がわかったクチです。
とはいえ意味がわからなくても観る者を圧倒する映像のパワーは見事。
本当に濃い内容なので、わからなかったからもう一回見よう、と素直に思える作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
松田さん

3.0正直、期待しすぎた。

2015年1月5日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

知的

ノーラン兄弟脚本ということで、インセプション以来のSF超大作を期待していた。期待していたが、期待し過ぎた。

土台となる背景や人間関係は単純だが、あまりにスケールが大きい話で、逆に最後は投げやり感を感じてしまった。
投げやり感といえば、インセプションで観客に投げやったラスト、あれは逸品だった。
しかし今回は、個人的にはもう少し最後は観客自身を、現実に引き戻して欲しかった。なんというか、見終わった感触でいうと、まだ頭の中が宇宙に取り残されてる感じ。

ただ、SF映画の世界観として、これだけのものを表現できている事、そして伏線を効かせたノーラン節が炸裂していること、相変わらずクオリティの高いものを見させていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒグキョウ

1.5映像だけかな

2015年1月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
HD

1.0テンコ盛り

2015年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

予告編以外の予備知識無しで観ましたが想像していたものとはかなり違っていました。
とにかく色んなもの詰め込みすぎで3時間をもってしても全部中途半端なような…
また科学知識の無い私にとっては難しくてチンプンカンプン。
話についていくのがやっとなのに最後は何でもありのお伽噺に変わっていました。
でも宇宙なんかに詳しい人にとっても突っ込みどころはありそうな 笑
感動したと高評価なのがよくわからない。それはひとえに私の知識不足からなのか

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タマ

4.0難しい…

2015年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
tomy

4.03時間が短く感じられた

2015年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
RUNDA'

4.0難解なりに楽しめます

2015年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
おかはじ

1.0意味不明&長過ぎる!

2015年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
迪宮裕仁

4.5傑作

2014年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画スキー

4.02人の探究者の物語

2014年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

近年見た一番の映画だった。
SFXを抑え、人類滅亡のパニックや暴力シーンは無く、宇宙の美しさと神秘に
入り込める演出はgood
親子の愛情物語というよりも、2人の探究者の映画であった。
難しい理論はそこそこにしておいても楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Moog3c

2.5知識不足で…

2014年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

何人かの方が書いてる様に科学的な知識が無いとこの映画の良さは半分も理解出来ないと思います
観客がある程度の知識を持ってる前提でストーリーが進んでく感じです
ノーランの世界観が好きな方は知識なんて関係なく世界観に浸る事が出来るかもしれませんね
僕は知識不足な上にノーランの世界観にも感情移入出来なかったのでこんな評価となりました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Aldebaran

3.0ちんぷんかんぷん

2014年12月29日
iPhoneアプリから投稿

難しい

相対性理論とか五次元とかいう話がちんぷんかんぷんで、いまいち楽しめませんでした。

ダラスバイヤーズクラブを見たあとだったので、とにかくマシューマコノヒーの体重が元に戻ってよかった~~~と痛切に感じた作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rinko

5.0最後の30分は固まってしまった!

2014年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

評判はわからないがSFファンならお勧めすると言われて見ました。宇宙の表現はゼロ・グラビティには劣るもののやはり吸い込まれるような映像は見応えがあった!相対性理論による年を取らない父と百年後に出会う子供との大河ドラマ‼はじめて悲しくもなく涙が出た映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mamou

3.5ノーランさんの安定感

2014年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

2001年宇宙の旅を彷彿させるようなシーンが幾つも見れらたが、映像の完成度は流石に劣っていた。しかし本作の宇宙も勝らずとも綺麗です。ノーラン監督は複雑な科学的な理論を映画の世界に落とし込んでストーリーを展開していくという映画製作を好んでいらっしゃると思うが、観客は設定やその理論を理解することを映画を理解することであると勘違いしがちである。これは監督と観客両方の責任であるが、もし映画でメッセージを伝えるならばできれば観客にそのメッセージを感じることができるように測るべきだったかも。
いずれにせよ、面白い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
VouGA

2.0宇宙ってすごい!

2014年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
al

4.0スリーベースヒット

2014年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

濃厚なSFだった。宇宙やそこで起きている事象は、美しくもあり脅威を感じるほど壮大だった。
難解な言葉にとらわれすぎると、作品の主題が読み取りづらくなるのかもしれない。
時間が長く感じるが、また腰を据えてじっくりと観賞したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nami_kaze

4.5見ごたえがある!

2014年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

宇宙に関する難しい理論がたくさん出てきて、半分も理解できなかったけど、それでも楽しめました。基本的にSFが好きなので、この手の映画は大好物です。
始まってすぐに疑問がわき、その後も意味深なシーンがいくつも出てきますが、それらの伏線は終盤で回収され、なるほど〜って感じです。でも、まだよくわからないところもあるので、パンフレット買って復習します。
長い作品で睡魔が心配でしたが、まったくそんなことはなく、むしろ見ごたえ十分と感じました。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
おじゃる

4.0難解な理論は全部理解しなくても楽しめる!

2014年12月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

宣伝で見る限りはアルマゲドンみたいな印象だったが、全然違う映画だった。頻繁に出てくる難解な理論や単語をきちんと理解するのは途中で諦めた。移住候補の星で起こる出来事と、地球を救おうとする人間たちのドラマを楽しむことに専念。後半の盛り上がりは長い時間を全然感じさせなかった。さすがクリストファー・ノーラン!伏線の回収も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kenshuchu
PR U-NEXTで本編を観る