「時空を超えて 〜 怒れ 怒れ 消えゆく光に」インターステラー こころさんの映画レビュー(感想・評価)
時空を超えて 〜 怒れ 怒れ 消えゆく光に
元テストパイロット、クーパーを精悍な顔立ちのマシュー・マコノヒーが熱演。お顔立ちに見覚えが … と思い検索してみたところ、映画「ジェントルメン 」でマリファナ王役を 👀
正義感に燃え果敢に挑む姿、受信した画像を見つめ咽び泣く姿に胸が詰まる。
愛娘マーフィーを演じたマッケンジー・フォイの悲しげな表情が切ない。
宇宙服姿も似合うアン・ハサウェイ、知的なジェシカ・チャステイン、本作でも驚かされた安定の演技派マット・デイモン、そしてシャラメ少年 … 変わり過ぎではないですかぁ?
ずっと気になっていた本作をIMAX上映で鑑賞出来るとは ✨🪐✨
時代の一歩先を行くノーラン監督の溢れる才能とセンスに称賛しかありません。
ほぼ満席の映画館にて( IMAX )
過程は良くてもオチが何故か腑に落ちない事ってままありますよね。
ノーラン監督は新作のたびに注目度も期待値も高まっていて、本人も大変なんじゃないかなぁと勝手に慮ってしまいます😅
こころさん、コメントありがとうございます♪
クライマックスは無理矢理ハッピーエンドに落ち着いたみたいな感じが確かにありましたね😅
ノーラン監督作品は映画館映えするものばかりですから、リアルタイムで追いかけられるのはありがたいですよね〜!
おはようございます。
ケイシー・アフレックさん、映画コムのプロフィールにもありますが、アカデミー賞も受賞していますし、ホアキン・フェニックスさんの妹が元妻って、けっこうびっくりですよね
グレイテストショーマンも良いですよね
コメントありがとうございます😊
ケイシー・アフレックさん、地味ですけど良い俳優さんです
ですが、シャラメ君からケイシーさんの大人になるのは、変わりすぎ〜って感じです
何度も観る映画は
インターステラーとグランツーリスモと、グレイテストショーマンです。
ジェントルメン出でいましたよね
私の中ではマシュー・マコノヒーさんはインターステラーの良きパパのイメージしかなかったので、麻薬王は意外でした
満席とは流石ノーラン監督ですね