ダイバージェントのレビュー・感想・評価
全71件中、1~20件目を表示
ハンガーゲームの亜流
以下、類似点を上げてみます。
・成人すると「志願」して他者を蹴落とす戦いが始まる。
・主人公はか弱い女子に見えて、世界秩序を破壊するほどの能力者
・恋人なのか敵なのかわからない存在。
・最終的に信じるものが救われるという世界観。
・そもそもなんのためにあるのか分からないルール。
・無名の、若手俳優を大量にキャスティングしている点。
そして、今作の決定的に弱い点は、主役の「動機の弱さ」です。なんのために行動し、誰を、何を救おうとしているのか、何から、身を守るのか、そのへんの描写がとことん弱く、彼らが何を変えようとしているのか、何と戦っているのかさっぱり見えてきません。
世界観をここまで丁寧に、細部まで作り込んだのに、肝心のストーリーが、お粗末すぎました。
それにしても、マギーQは、何に出演しても、マギーQのままですね。感心するやら、あきれるやら…
2015.3.23
ダイバージェントの続編。 なかなか世界観に入り込みづらいので最後ま...
440/506 2022.03.26現在
合わなかった、、、
人類を5つに分類して
その分けた分類の人達は
同じ属性で同じ生き方をする?
無理がありすぎる。
いや、映画なんて
無理なことを物語にするもんだけど。
なんていうか、、、、、
中学生男子の妄想の物語?
いや、
この映画の良さを理解できない
自分の浅さが問題なんだ。
多分、、、、
たしかに、つまんないけど
めちゃくちゃ眠いわけでもなく
不快な気持ちになる訳でもない。
しかも3部作?
一応観るか、、、、
無欲の人が政治?
無欲なのに?
以下
超個人的主観による駄文のためだけに
盛大にスルーしてください
(RG風)
ダイバージェントのあるある言いたい♫
ダイバージェントのあるある早く言いたい♬
ダイバージェントのあるある今から言うよ♪
脱落のはずなのにすんなり助かりがち♩
主人公、急に戦闘力あがりガチ♩
備考 点数は自分が
生まれてから現在まで
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→41歳
(2022年時点41歳)
初回鑑賞場所→自宅 prime
鑑賞回数→1回
記憶度→80%
マイ映画ランキング
2022年時点
全映画中→440/506中
洋画部門→364/422
三部作って聞いてびっくり部門→1位
それなりに。
全体的にハンガーゲームに似ていますよね。
この作品もティーン向けの小説が原作なんですね。
それにしても〈勇敢〉というより〈無謀〉としか言いようの無い派閥には笑えましたが、それ以上に格闘の時のあの構えwww
気を衒う必要性はなかったと思うのですが、なんてあんなふうにしたんでしょうね?(´∇`)ケッサク
ツッコミどころも多く、展開もベタ過ぎて完璧に流れが読めてしまいますし、登場人物の気持ちや行動、全て作者の都合の良いように持っていかれているのが見え見えでしたね。
それでも、このあと2作も作られているのですから、興業的には成功したのでしょうか?
かなりキツい事を書いてしまいましたが、テオ・ジェームズは恰好良かったですし、最後まで観れたと言うことは、それなりに楽しめたのだと思います。
閉鎖された空間で平和を保つには、やっぱり共産主義という名の独裁制が1番だと個人的には思います。
お隣の国を筆頭にその隣の大国なんかを見れば一目瞭然ですよね。
力によって民衆を捻じ伏せてしまえば問題無しですψ(`∇´)ψ
派閥を含め、他人との違いは争い事の原因にしかならないですしね。
そんなわけで、設定からして失敗のような気もしますが、これは原作の問題ですから、仕方ないですね。
自分には合わない。
俺は無派閥かな・・・
ある年齢になると自分がどの派閥になるのか決めなければならない。まずは性格診断テストみたいなものがあるのだが、その結果如何にかかわらず、自由に選択できるという曖昧さ。勇敢は警察などが当たり、博学は何でも知っている・・・平和は主に農業、高潔は法律関係、そして無欲というのが堅物と呼ばれ、簡素な暮らしと奉仕の精神を大切にする。主人公の少女ベアトリスとその家族はこの“無欲”に属していた。ほとんどがそのまま世襲といった雰囲気なのだが、選択は自由なのだ。そして派閥に属していない人間以下?の部類が“無派閥”だ(笑)。しかも無派閥は勇敢警察の攻撃対象となっていた。
しかし、ベアトリス(ウッドリー)はテスト結果では“異端者”の可能性があると診断され、マギーQ演ずるトーリによって隠匿される。次の日、選択の儀式があり、ベアトリスは“勇敢”を選び、彼女の兄は“博学”を選んだ。早速、勇敢の仲間に入るものの、予想していたよりハードな内容。脱落すれば、無派閥行きとなってしまう。元々ひ弱な感じのベアトリスは最初から脱落しそう・・・そこで助けてくれるのがリーダー格の1人フォー(ジェームズ)だった。なんとか第一次関門を突破し、第二次の訓練に入り、そこでフォーはトリスの能力に気づく。そして彼もまた無欲のリーダー、マーカス(レイ・スティーヴンソン)の息子だとわかる。
政治を支えているのは無欲。しかし、博学は政権を奪おうとチャンスをうかがっている状況。その博学のリーダーがジェニーン(ケイト・ウィンスレット)だ。彼女は伝達物質を大量に勇敢の組織に運び、それを兵士たちに注入して意のままに操り、無欲を一斉攻撃する。まるでナチによるユダヤ人虐殺のようなシーン。異端者には薬が効かず、トリスとフォーは反抗するのだが、、ピンチになったときトリスの母親(ジャッド)が助けてくれ、そのまま被弾し絶命。生き残りの無欲を集めて、彼らは操られた勇敢の指令室へと潜入する・・・
社会派的メッセージがあるようで薄く、ティーンネイジャー向けに作られた内容に愕然。しかも後半からはテンポが良すぎて、ただのアクションものに成り下がってしまう。これが三部作となると思うと、『トワイライト』のときと同じように苦痛を味わわなければならないのね・・・
良くも悪くもティーンエイジ小説
近未来ディストピア、派閥に分かれて平和を構築
家族というシステムを壊して派閥に所属して生活
カテゴライズされた特性以外の多様性を認めない
ラベリングして国民を管理するシステム
なかなかおもしろい設定だが、
「それを作中掘り下げることはない」
これが本作最大の失敗
思弁小説の類いであってSFとしては薄弱で
新しいSF的発想は殆ど無い
同じジャンルでもハンガー・ゲームより
かなりアクション控えめ
ロマンスとしても見ごたえがない
カースト的なものを超えた友情とか恋愛とか印象的な描写がない
総じてそこそこの内容
音楽も役者もいいが、なんだかとてももったいない
設定的に原作は面白いんじゃないかと思うが
映画化するような内容じゃないな
声優が豪華なので吹替版でもいいと思う
おうち-68
グリフィンドーール!!
みたいに言ってくれたほうがすんなり受けいれられるかもしれない。
設定は面白いけど、とりあえず長い。
つまらないわけじゃないけど、長い。
あと主役はほぼ「勇敢」なので、ほかのも見たいなぁ、特に「平和」や「高潔」は紹介ぐらいしかされないし……って思っちゃう、ハッフルパフ生の性分。
主人公の二人、誰かに似てるなぁと思ったら、若い頃のケイト・ウィンスレットとユージ。
本物ケイト姉さんはじめ、キャストは結構豪華。
みなさんおっしゃられてる通り、『ハンガーゲーム』に近い感を受けますが、とちくるった感覚の裕福な人の描き方がえげつないのに対し、今作はそこまで極端ではないです。
カットニスは弓の名手ですが、トリスはふつーの女の子。たぶん運動経験もほぼほぼない子。そこに魅力があるのかも。
おうちで見る分にはいいけど、もし映画館で観てたら、なにせ長いから、お尻痛くなってもぞもぞしちゃうかも。
真剣に観ないと設定が分からないかも
面白かった!でも最初分かりづらいから真剣に観ないと意味わからないかも。
片手間では観れない映画。
隣で観てた母は意味わからんって言ってたけど個人的には良かった!
戦争が終わった世界。世の中の調和を守る為、人間を五つのタイプに分類。適性検査で95%の人はどこかに分類されるんだけど、主人公はどこにも当てはまらない異端者だった。
調和を大事にする世の中で異端者の主人公はどう生きるのかという話で、分かりやすく楽しめるという感じではないです。観ながら、自分だったらどうするかなぁとか不条理にたいしてあれこれ考えながら観ると楽しいです。
ちょっと『ガタカ』に似てるかも。でもガタカよりは派手かな。アクションシーンとかあるし。
全71件中、1~20件目を表示