ザ・レイド GOKUDOのレビュー・感想・評価
全12件を表示
クライムサスペンス的な流れは
なかなかの上ストーリーでした。インターナルアフェア的な潜入捜査故の悩みや、葛藤がよく反映されていて感情移入がしやすい。今回もシラットを中心としたアクションも冴え渡り素晴らしい。今回は、カーシーンもグッド。人も死にまくり、悪人全員志望。ま、タイトルのGOKUDOはないほうが良かったね。エンケンさんや、松田兄らヤクザの活躍はほぼ無し。なんなんだよGOKUDOって。邦題つけた人本当に仕事やめた方が良いね。2で十分なんです。
北野と千葉と少年誌
北野映画が好きだ。
暴力を、感傷的ではなく極めて冷徹な視点で描いているのが良い。
その行き過ぎた暴力は時に、コメディにすら見える事もある。
特に「その男、凶暴につき」はたまらない。
千葉真一の映画が好きだ。
カンフー映画も好きなのだが、ブルース・リーとはまた違う「格闘の極意」を見せてくれる。
だが、間違いなくブルース・リーと同様に世界へ誇れる「格闘家」であり、その影響は計り知れない。
僕のお気に入りは「激突!殺人拳」だ。
少年漫画、特に少年ジャンプが好きだ。
色々とジャンルはあるが、やはり王道のバトル漫画が良い。
個性的なキャラクターが武器や必殺技を使い、またはその体ひとつで、コマの中を縦横無尽に動き回る。
その「迫力満点の芸術」は世界を魅了している。
それらが好きな僕にとって、この「ザ・レイド GOKUDO」は、完璧以外の何物でもない。
インドネシア映画でありながら、これら全ての「日本産」的な要素を詰め込み、一本の作品にしている。
世間的には、前作「ザ・レイド」の評価の方が高い。
それは当たり前だろう。
密室からの脱出とカンフーアクションの融合という、その作品独自の設定が評価されているのだ。
だが、僕からすると本作の方が、製作陣が本当にやりたかった事のように思える。
ただ好きな要素を好きなだけ詰め込んだという感じが、ひしひしと伝わってくる。
そして、その「好きな要素」は完全に僕のツボに入った。
北野映画のような、ヒリヒリとした暴力にまみれた世界を舞台に、ブルース・リーや千葉真一の後を継ぐ「格闘家」が、潜入捜査官として少年漫画から飛び出してきたような「ハンマー女」や「バット男」や「ナイフ使い」といった個性的な殺し屋たちと、文字通りの「死闘」を繰り広げるのだ。
僕にとっては退屈をする時間などなく、格闘映画としては類を見ないような、150分という長い上映時間も、あっという間に過ぎ去ってしまう。
まずアクションの見せ方が上手い。
どこで誰が何をしているかが、非常に分かりやすく撮られている。
そんなの当たり前じゃないかと思われるかも知れないが、近年の格闘アクション映画では、下手な編集のおかげでアクションが台無しになっていて、見るに堪えない作品も多いのだ。
僕が気に入っているのは、やはりナイフ使いとのラストバトル。
このシーン、僕からしたら全く気が知れないが、レンタルなどのR-15版では、殺陣がかなりカットされている。
R-18版のバトルは凄まじく、まさしくただの「命懸けの殺し合い」であり、他の作品に使われる「死闘」という表現が生温く感じてしまう。
この戦いこそ「死闘」と呼ぶべきだろう。
前作にもある、格闘スキルがあるからこそ感じさせる泥臭さのようなものが、僕はどうしようもなく好きなのだ。
痛みを体感できるアクションというものが。
確かに、ストーリーに突っ込みどころはあるだろう。
ただのカンフー映画じゃないかと、一笑に付すのは簡単だと思う。
そこらのアクション映画と変わらないじゃないかと。
チープだと思う人もいるだろう。
だが僕にとっては「完璧な映画」であり、前作すら替わりにならない、理想的な「格闘映画」なのである。
アクション満載。
前作に比べ洒落た魅せ方が増えました。
グロテスクにもなりました。
ヤクザが出てくるので、
日本刀使うようなキャラが
欲しかった。
ヤクザが戦争だっていうけど、
その前に抗争が終わっちゃいました。
それに主人公は家族の元へ帰れたのでしょうか?
気になる。そこが残念。
ごく稀にGOKUDO
期待してただけに残念だった。あの武道の達人に松田龍平やエンケンがどう立ち向かって行くかが見たかったのに、それどころか極道全然出て来ないと言うオチ…
折角出て来るシーンもプレハブ小屋みたいな作りました感満載の事務所。
前作みたくすとーりーは二の次でアクションを見たかったのに、今回は入り組んだ人間関係に凝りすぎてて、観たいのはそこじゃないんだなぁと思ってしまった。
ただ、相変わらずアクションシーンはスピード感、リアリティー、アイデア、カメラワーク最高だった。
紛う事なき傑作、言葉はいらない
最初に一言でこの作品を説明するなら
”ビチグソみたいな邦題をつけたやつをぶちのめしたくなるぐらいにアクション、脚本、音、映像が高水準でまとめられた超A級神映画”。
ただ注意すべき点として、本作は前作のような”嵐のような怒涛のアクションシーンの連打”といったものでなく、人間たちのドラマにも注力しながら一つの血みどろの抗争を描ききった映画(全然違うとは思うんだけど”ヒート”や”ダークナイト”のような感じ)で、しかも結構説明なしに淡々と話が進んでいくので初見では「何でそうなるの?」といったところがいくつかでてくること請け合い。なので、一発でスカッと理解したい方はネットである程度人物背景をまとめておいた方が良いかもしれない。そう聞くと「え~まじかよ、めんどくせ(怠)」と思う人がいるかもしれないけど安心してほしい。予備知識なしでも大筋は理解できるし、複数回見るに耐える内容で、かつ複数回見たくなるから。
褒める(上から目線で申し訳ないです)点が多すぎて何から話せばいいかわからないけど、まずはやっぱりアクションシーンかなぁと。主役のみならず、味方や敵の皆の動きがキレッキレで見てるだけで楽しいのに、戦うシチュエーション(刑務所のトイレで数十人相手に個室で迎撃、タクシーに乗ったところを数十人に囲まれてまるでゾンビ映画のようにナイフを持った手が襲いかかる)や、敵役のキャラ(ハンマーガールに野球少年)がユニークで面白い。また、スローモーションを殆ど使わず、スピーディなアクションが展開していく中で主人公も敵もどんどん傷ついていく様子が非常にスリリングで引き込まれる。
脚本もすごい。主人公が潜入捜査を開始するところから、抗争が始まって終結するまでの経過をアクションシーンを交えて見せつつ、その中心にいる人物たちの背景や心の動きを適度に描き、それがクライマックスに繋がっていき感動を生む神脚本。養育費支払うために人を殺す親父にまつわるクダリは最初は「無駄じゃね?必要ないだろ」と思ったが、その数分後に納得。実はこの親父、前作のめちゃめちゃ強いラスボス役の人が演じてるんだよね。どれくらい強いかっていうと主人公が兄貴とタッグで戦ってギリギリで勝てるくらい(二対一じゃないと勝てない)。で、その親父が本作では本作のラスボスに瞬殺。いくら前作と別の役とは言えこの絶望感。ちなみに主人公は一人でこのラスボスに挑む事になる。本作ではこんな少年漫画的展開も味わえちゃいます。
次に音。グチャ、ペリッといった生々しい音が絶えず流れて耳の中がハッピーになる(でも映像自体は割とグロくないからグロ苦手って人も割と本作はいけるかも)。BGMもアウトレイジやドライブを想起させ、映画の雰囲気を損なうことなく支えていてグッド。
映像。ほんとに良い。刑務所のグランドで泥まみれになりながら警官と囚人が殺し合う様子を俯瞰で撮影するところとか見て「わかってんじゃん!」と叫んでしまった。あとスローモーションの使い方も素敵。アクションシーンでは殆ど使わず、刑務所のグランドで主人公がこれから自分が襲われることに気付いたり、主人公が潜入捜査で消耗した精神を癒すため家族に電話をかけるシーンだったり、そういう”画面の人物の心情が揺さぶられるシーン”の表現にスローモーションを使っていて、それがみてるこっちにもその時の感情が伝わる作りですごい良かった。某ルパンはこれを見習えよ。
いろいろ言ったけど正直本作に言葉はいらなくて
”見れば分かる”
そんな素晴らしい映画だった。
長い
今回は潜入捜査もので2時間半もの大作になっているのだが、潜入捜査官としてのスリリングな場面は皆無で、自分の隠した立場と、ヤクザとの友情に悶えるというのがお決まりなのに、それも非常に薄味だった。上映時間の長さはドラマ作りが単に下手だけという感じで、時折眠くなった。潜入捜査官なのに、その偽名がユダって怪しすぎる。しかし特にバレない。
アクションも痛そうでかっこいいのだが、時折画面が暗すぎてカメラが揺れすぎてとても見づらかった。カーアクションはすさまじくてよかった。厨房の対決で、ワインセラーに突っ込んで闘うところは高級そうなワインが落ちて割れるたびにハラハラした。
マッドドックとの直接対決がなかったのは寂しかった。特訓場面が刑務所の壁を叩くだけしかなくて物足りなかった。
シンプルなストーリーでシラットたっぷりで90分の映画にしてほしい。
いいんだよ!いいんだけどね!
インドネシア発のアクション映画の歴史に名を残した前作の続編でバジェットも増え、日本のヤクザが絡むし、前作の人気キャラであるマッドドッグ役の俳優も続投ということで、そりゃ観るしか無いわけです。
相変わらずのフレッシュなアクション表現、前作では予算が無かったから出来なかった町の様々な場所での戦闘、カーチェイスなどが観れてそりゃいいんだが、何か物足りない。いやありすぎる。
そう、持て余しているのだ。この映画。
前作は予算故に犯罪者ばかりが住む九龍城のようなビルでインドネシアのスワット舞台が極悪犯罪者を殺しに行くという点に限定していた。
そのため空間的に限定された中でのフレッシュなアクション、いつ殺されるかわからない緊張感、廃墟ビルの上に上がるごとに強く&魅力的な的が出る感じがハラハラドキドキしたのだ。
その予算が無い故の工夫が映画をタイトかつフレッシュにしていたのだ。そしてそれは僕的なレイドがレイドたる『レイド性』だったのだ。
しかし今作は中途半端に予算がつき、監督も「色々やってみたい」となってしまい、レイド的なアクションシーンが薄まってしまった。
さらに前作で人気だったマッドドッグ(今作では役名は違う)が同じようなキャラなんだけど、マッドじゃない普通の側面、「市民としてのマッドドッグ」をみせられるのだ。
俺はそんなの観たくねーんだよ!マッドドッグは狂気に満ちた説明つかない存在じゃないとダメなんだよ!
という観客諸兄諸氏もいたんじゃなかろうか?
またせっかく日本人キャストを入れたのにも関わらず、もったいない使い方だし、漁父の利役でしかないしで。。。
ストーリーとしても荒削り感が目立つのが残念すぎる。
しかし2単体で観れば確実に上がるし、やっぱりアクションも素晴らしいので、オススメです!
かっこよかった
男らしいアクションに惚れました。
スリル満点でとてもよかったです。
レストランのシーンとかほんとにドキドキしました。
ただラストが少し味気ないというか、
日本人との絡みをもう少し増やして欲しかったです。
次回作期待しております!
相変わらずアクションは切れてる
前作から2年、今回も前作同様イコ.ウワイスが主演で、シラットが炸裂してます。今回はストーリーが複雑で、日本のヤクザやアジアンマフィアが絡んできます。親分役の遠藤憲一のファンなので、期待してたのですが、扱いが今ひとつでした。もう少し絡んだのを観たかったです。ただ今回は拾い物も有りました。暗殺集団のひとりの、ハンマーガールです。彼女の必殺技は中々面白いです。3作目も有るみたいで、今度は日本人俳優の暗殺者が出て欲しい。
前作に勝るとも劣らない
前作同様、全編アクションの連続!
って訳ではないものの、主人公以外の人達のアクションも壮絶!アクション映画として面白かった!
そしてやはり、シラットを使うアクションは笑いが出るくらいのコテンパンさ!
上映前にはトイレを済ませておく主義だが、自分が観た劇場が悪いのか、寒く尿意を我慢するには146分は少し長かった…
しかし後半に入るとそれを忘れさせるかの如くアクションが目に入る!
終わり方に少し物足りなさを感じたが、この映画にはアクション期待しかしていないので、その点は充分楽しめた!
R-18版を観てみたい…!
前作ほど重要な役ではないが、存在感を示すヤヤンは流石、今回のヤヤンの役を主役に彼の過去を描いたスピンオフでも作れば面白そうだな…とふと思った
タイトルと宣伝は程々に
前作に続き素晴らしいアクション興奮しました。だけど序盤は前作知らないとちんぷんかんぷんだろうね。しかしコマーシャルに偽りあり。ヤクザは大してやり合ってないし。邦題にGOKUDOってついてるからかなり期待してしまったせいで残念な感じ。
全12件を表示