ルノワール 陽だまりの裸婦のレビュー・感想・評価
全7件を表示
ぽかぽかな映像に誘われて
何かの予告編で流れていたのを偶然に観かけ、「ルノワールの名画の光と色彩を、完璧に表現した映像美」というキャッチに惹かれて…というより自分の中では惹かれたことに無理やりにして鑑賞(笑)
映像は確かに邦題のごとく陽だまり感満載で、ぽかぽかしていて心地よい。もちろん期待通り主演女優さんもハツラツとしていて魅力的。そしていくつか名言もいただけた。「ルノワールの絵に暗い色は要らない。気持ちのよい愉快な色で描かれねばならぬ」や「相手が娼婦でも女王でも同じ敬意を払うべきだ」etc...。さすがは女性を中心に描いてきた巨匠のポリシーだと、尊敬の念はさらに深まる。
ただし、ストーリーとしてはもうひとつか。何となくどっちつかずな印象。伝記ものなのか芸術ものなのか、はたまた恋愛ものなのか家族愛ものなのか…どれをとってもちょっと浅過ぎはしないか。登場人物のキャラもあまり定まっていないように感じてしまう。
とはいえ、個人的には色々な意味で映像目当てで観させてもらったので、その他細かいことはあまり気にしないでおくのが本作鑑賞のルールとしようではないか。
こういう人だったのか
ルノワールというと、絵は知っていたが人柄などは気にしたことが無かった。
およそ芸術家って、人としては問題のある人の方が多いイメージがあるし、
ヘタに知るとその作品まで嫌いになりそうで、あまり知りたくない。
ルノワールは生前から名声もあり裕福だったのか。
恵まれた芸術家だな。
恵まれたといえば、彫刻家ではロダンが やはり名声もあったが、弟子の人生を
狂わた芸術家として有名だろうか。カミーユ・ クローデルという天才彫刻家で
あり美貌もあったが、ロダンの弟子になったばかりに愛人にされるわ、作品を
盗まれるわで、彼女の人生を完全に狂わせた。
そういうことを知って、ロダンを嫌いになったものだ。
この映画は、たまたま見てしまった。
やはりこの画家もモデルに手を出すんだな、と正直思う。
主人公のモデルは ルノワール本人とはできないものの、息子にしっかり媚びて
自分のパトロンにしたというところだろうか。
映画でのイメージとは違うが、行動だけを考えると結構な野心家で打算的。
乳房にしか魅力がない 面倒くさい女に思える。
今後ルノアールの絵を見ると「美」よりもモデルのしたたかさを思い起こしそうだ。
オフ・ビートな自伝映画で、どこからどこまでが?
この映画の中で自分の息子が舞台俳優をしていて、それをピエールがディスる。
『役者では将来に残るものは作れん』
『記憶には残るわ』
『当てにはならん。人が作った椅子と比べればな』
つまり、後の世に残す作品を残さねばならんっていう事。 さて、さて。
本日(2024年2月2日)は東京都美術館へ『印象派 ウスター美術館所蔵展』を見に行った。凄く混んでた。一通り見て、等伯を見に東博へ行ったら終わってた。仕方ないので、ZOOへ行ってパンダを見に行ったら、そこも混んでいるので、雷鳥と野鳥を見て帰って来た。
学校の図書館司書の女性に男子生徒が
『この図書館には成人向けのエロ本ないんですか』と聞いてきたそうである。彼女真面目に答えたそうな。
『ルノワールなんていいんじゃない』
実は僕の正式な性の目覚めはルノワールの『大水浴図』である。小学校5年生の頃で、ハレンチ学園にハマるが、カバゴンに幻滅して、性の対象を絵画に求めてしまった。不純なのか、高尚なのか?人生振り返れば、不純そのものだね。
その話は直接その司書から聞いたが、とにかく恥ずかしかった。
『手や足が動かなくなったら、絵が描けなくなりますよ』するとルノワールは答える『アソコで描くよ』元々が不純なのか?
モデルの彼女が軍へ再入隊したジャンに言う『死ぬのは簡単なのよ』しかし、ルノワールは苦痛に打ちひしがれ、生きる事に精一杯。しかし、簡単には死が訪れて来ない。
単なる順番の問題かと
画家のルノワールがリウマチ持ちの癇癪持ちで、年老いてなお若い女の身体に興味がつきない。モデルに雇った美しい娘が自分の息子と恋仲になるのを見て嫉妬するが、老人の悲哀のなのだろうか。単なる物事の順番を描いたに過ぎないという見方は残酷なのだろうか。
ルノワールの晩年
ルノワールがおじいさんで、すっかり体が動かなくなりろくに歩くこともできない上に、激痛にさいなまれながらも女の裸体と美に対する執念に衰えがないことに驚いた。
モデルの女がとてもきれいで惜しみなくおっぱいを見せてくれるのはいいのだが、非常に思い上がりの強い性格で、長く付き合うのは難しそうであった。
景色がすばらしく美しかった。飛行機がかっこよかった。
全7件を表示