サプライズのレビュー・感想・評価
全56件中、41~56件目を表示
バカバカしくて愉しいパーティムービー
ずいぶん前に大流行りした『スクリーム』系スラッシャームービーを懐かしみつつ、存分に楽しんだ。サプライズの度合いでいえば、いま観る『サプライズ』より、むしろ当時の『スクリーム』の方に分があるけれど、これは後続の宿命だろう。先行作品を作中人物に語らせるなどメタな視点の導入で、登場人物たちの不合理な行動にもある程度の説得力を持たせていた『スクリーム』は脚本的にも秀逸だったんだなと今更ながら思う。
犯人探しが主題ではないこともあって、その辺りに意外性はない。動機も含めてかなり雑といっていい。ただ、敵が見えてきてからの主人公の活躍ぶりは新しいんじゃないかと思う。あと、バックグラウンドは雑でも、物語内に仕込まれた伏線なんかは結構気が利いていて面白い。超序盤から重要な台詞が繰り出されていて、それがラストシーンで判明したりするから油断ならない。
この手のジャンル映画にありがちな粗は当然のようにあるけれど、とてもよくできたパーティムービーだった。それほどゴアな描写もないし、同好の士を集めてツッコミを入れたりゲラゲラ笑ったりしながら観るのにピッタリな映画だと思う。
変わった映画です。
CABIN
センスが光る
主人公の生存本能がすごい
追われるものから追うものへ
死に損で殺し損の惨殺ファミリー
なかなか楽しませていただきました!
ゴア描写が苦手な人も意外にすんなり受け入れられるんじゃないですかね?これ。
この手の血ドバーな映画が苦手な人へのハードル結構下がってると思うんですけど…ダメですかね?まあ確かに血みどろですけども。
いやね、でもそこらのさじ加減が絶妙だなと思って。
思わず目を背けたくなるグロさという訳でもなく、かといって全くのマイルドテイストでもなくて、そんなにエグいとこを見せてはこないけども、事後はキッチリ見せてくる、みたいな。
それに、なんていうか、序盤の余りに不条理な殺され方に段々笑えてくる有り様ですよ。
さあ次は誰が?次はコイツの番?と寧ろ期待しちゃうというか。
死に方もバラエティに富んでますし。
それと中盤から積極的な反撃に転じる主人公のタフさも素晴らしくて拍手喝采です。
サバイバルアクション的な側面で観ても結構面白いんじゃないでしょうか。
オススメしますよ。
スッキリするホラー映画
後味がスッキリする恐怖映画と言えます。
おどろおどろしい恐怖映画ではありませんので、ホラーファンは力不足を感じられるでしょう。
ですが映像のカット割りがうまく、飽きません。
通常刺す、切るを正面から見せるのですが、うまく隠して観客の想像に託します。
目立った俳優さんもいませんが、ストーリー展開が早く、どんどん進みます。
低予算だと思いますが、良く練られた佳作で、映画史に残るホラー映画?の域に達する作品ではありませんが、楽しめます。
どこの国の男もいざとなったら、使い物にならないのが多すぎるんでしょうか。ナイーブでそのくせ打算的で自己保身しか考えていないようです。
作品を観てると、そうだよなと納得している白髪のおっさんです。
一切手加減無しで生存を掛けて女性は戦い、野郎は殺人を遊戯として参加しているようで、舞台に立った時点で迫力が違います。
カップルで観るのをおすすめしますね。
さて、映画を見終わった後に一緒に食事をしながら、野郎と女性について果たしてどれが本当か決めてみてください。
私としては、どれもありだろうと。
途中で予測ついちゃうけど…
全56件中、41~56件目を表示