劇場公開日 2013年6月28日

  • 予告編を見る

アンコール!! : 関連ニュース

妻夫木聡、「国宝」李相日監督と対談を熱望 NHK「スイッチインタビュー」過去回も一挙アンコール放送

妻夫木聡と李相日監督が、NHK Eテレ「スイッチインタビュー」に出演することがわかった。9月19、26日に2週連続で午後9時30分~9時59分に放送される。 同番組は、異なる分野で活躍する2人の"達人"が登場し、ゲストとインタビュアー... 続きを読む

2025年9月1日

「Peter Barakan's Music Film Festival 2025」9月12日から開催 日本初公開作6本、「名もなき者」「Eno」など話題作も

ブロードキャスターのピーター・バラカンが選ぶ音楽映画フェスティバル「Peter Barakan's Music Film Festival 2025」が、9月12日から20日まで角川シネマ有楽町で開催される。 今年で5回目の開催となり... 続きを読む

2025年8月22日

「温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)」、2026年夏の全国公開に向け撮影開始! 前作のアンコール上映も決定

2024年夏に公開された「温泉シャーク」の続編となる「温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)」の撮影が、2026年夏の劇場公開を目指しスタートした。また、7月から北米でも公開されたのを記念して「温泉シャーク」のアンコール上映が決定した。 ... 続きを読む

2025年8月12日

「『鬼滅の刃』無限城編 第一章」は「千と千尋の神隠し」を超えるのか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2025年7月24日

ベルリン銀熊賞受賞の短編アニメ 水尻自子「普通の生活」アンコール特集上映決定!

第75回ベルリン国際映画祭の短編映画部門で銀熊賞を受賞した水尻自子監督のアニメーション作品「普通の生活」のアンコール上映が、8月24日東京・池袋の新文芸坐で開催される。水尻監督特集の上映とともに、「普通の生活」のアニメーション制作をサ... 続きを読む

2025年7月17日

塚本晋也監督「野火」戦後80年アンコール上映が決定

塚本晋也監督が戦後70年に当たる2015年に初公開し、これまで毎夏かかさず上映を重ねてきた「野火」が、戦後80年を迎える今年も終戦記念日を中心に、渋谷・ユーロスペースほか全国にてアンコール上映されることが決定した。 未だ世界で戦禍が止... 続きを読む

2025年7月4日

「天使たち」主演対談、作品と役柄に共鳴した龍村仁美と河野聖香が語る

注目の若手監督・木村ナイマの初の長編映画「天使たち」は、自身がガールズバーで働いた経験を基に、新宿・歌舞伎町で傷つきながら生きる少女たちを描いた作品。第18回田辺・弁慶映画祭で映画.com賞を受賞した本作は、5月28日、29日、30日... 続きを読む

2025年7月2日

“弁セレ後夜祭”がテアトル新宿のオールナイト上映企画で開催決定!

テアトル新宿に導入されている音響システム"odessa"によるオールナイト上映企画「odessa Midnight Movies」(オデッサ ミッドナイト ムービーズ)vol.29 で"弁セレ後夜祭"の開催が決定した。 これまで多くの... 続きを読む

2025年7月1日

「天使たち」アンコール上映に佐々木チワワ、松浦りょう、雑魚ドールらゲスト登壇決定!

テアトル新宿で開催された「田辺・弁慶セレクション2025」内で、5月に3日間満席・立ち見を記録した若手監督・木村ナイマの初長編映画「天使たち」が、6月27日から7月3日までの1週間限定で、同劇場にてアンコール上映される。 上映期間中の... 続きを読む

2025年6月26日

ゆっきゅん&木村ナイマ監督「天使たち」上映後トークレポート

若手監督・木村ナイマが、自身がガールズバーで働いた経験を基に、新宿・歌舞伎町で傷つきながら生きる少女たちを描いた映画「天使たち」に注目が集まっている。第18回田辺・弁慶映画祭で映画.com賞を受賞した本作は、5月28日、29日、30日... 続きを読む

2025年6月18日

「劇場版 うた☆プリ」3週目入場特典はメッセージ付き銀テープ 舞台挨拶のライブビューイング決定

公開中の「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(タブーナイト キスィズ)」の3週目入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)として、「銀テープ アイドルメッセージ付き」が5月23日から配布される。全4種あり... 続きを読む

2025年5月27日

「アイルランド映画祭2025」5月30日開催 最新映画からジョン・フォードのオムニバスまで日本初上映7作品

3回目の開催となる「アイルランド映画祭2025」が、5月30日から6月12日まで、YEBISU GARDEN CINEMAで開催される。このほど披露された予告編(https://youtu.be/Yd9dVFhas8c)で、各作品の見... 続きを読む

2025年5月13日

二宮和也、赤ちゃんの映画館デビューを応援する「シナぷしゅ THE MOVIE」第2弾への出演で気づかされたこと “最多共演俳優”についても語る「すごく安心感がある」

「優しい人が作った映画」――。二宮和也は、声の特別出演で参加した乳幼児向けの映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」(5月16日公開)をそんな言葉で表現する。 テレビ東京が民放で初めて乳幼児を対象に制作... 続きを読む

2025年5月4日

【入場特典リスト 5月最新版】「たべっ子どうぶつ」組み立てて遊べる豪華ボックス配布 「ブンブンジャーVSキングオージャー」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」「... 続きを読む

2025年5月4日

【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」に新特典 「Flow」は動員10万人突破記念でキャラクターシール配布

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、実施中の上映企画「鬼滅シアター」の新特典に注目。さら... 続きを読む

2025年4月25日

【入場特典リスト 4月最新版】「僕とロボコ」豪華冊子を配布 「鬼滅の刃」は新特典が登場

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「劇場版 僕とロボコ」に注目。さらに、実施... 続きを読む

2025年4月19日

【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」今週末からの特典を紹介 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 先週から引き続き、今週末も「鬼滅シアター」に注目。4月11日か... 続きを読む

2025年4月11日

【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」コンプリート必須の豪華アイテムを配布 特別編集版を上映する「鬼滅シアター」開幕

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日からはじまる「鬼滅シアター -『鬼滅の刃』特別編... 続きを読む

2025年4月4日

【入場特典リスト 3月最新版】本日公開「怪獣8号」「保科の休日」「山田くんとLv999の恋をする」に注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「怪獣8号 第1期総集編/同時上映『保科の... 続きを読む

2025年3月30日

ドキュメンタリーの新たな到達点 ワン・ビン「青春」第2部&第3部、予告編と追加場面写真公開

「鉄西区」「三姉妹 雲南の子」「死霊魂」などで知られる中国出身の世界的ドキュメンタリー監督ワン・ビンの最新作「青春」の第2部・第3部の予告編と追加場面写真が公開された。なお、2作の公開に併せ、一部の劇場では第1部の上映が行われる。 「... 続きを読む

2025年3月26日
「アンコール!!」の作品トップへ