劇場公開日 2013年9月6日

  • 予告編を見る

サイド・エフェクトのレビュー・感想・評価

全99件中、81~99件目を表示

3.5サスペンス!

2013年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

クスリの副作用の恐さを描いた映画かと思ってたらしっかりサスペンスでした。 二転三転のストーリーはさすがソダーバーグ。さらにクスリって題材がいかにも身近で損得もいっぱいついてきそうで良いですね。 女の執念恐ろしやって感じでしょうか?実際にありそうであなおそろしや…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.0薬の副作用ってこわいんですね・・・

2013年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

 サスペンスとしておもしろかった。さすがソダーバーグ監督。そつがない。ジュード・ロウがどんどん追いつめられていってかわいそうになった。キャストが豪華だった。主演を張れる人がたくさん出ていた。でも、ルーニー・マーラにやられた。「ドラゴン・タトゥーの女」以降すごいね。「ソーシャル・ネットワーク」ではそんなに目立つ存在じゃなかったんだけどな。俳優っていい作品に出会うと一皮むけて変わるんだね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
瑞

3.5幸福薬の代償

2013年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

不幸せなふりで本当に不幸せになる。 これを借りるとして、一緒に見るならやっぱり『カッコーの巣の上で』ですかね。 精神病を主題とした映画は面白いです。 他のおすすめは、『メメント』『ラースとその彼女』『ステイ』『17歳のカルテ』 本人の頭の中をのぞけるわけもないので、 本当に精神を病んでいるかどうか、なんてことはわからないのですね。 本人が望めば、精神病になれます。その振りをすることなんて簡単です。 精神科医が、本当の病態を見つめられることなんてありません。 映画の中だけではなく、現実でもそうです。 なーんて。 ちょっとサスペンス風味。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いずる

3.0女性主人公が私にとって副作用

2013年9月28日
PCから投稿

悲しい

怖い

JALの機内エンターテインメントで鑑賞。 暗い感じを受けたまま最後まで見る。なんだろう、どうして重い感じになっていたのか。わかった、夫人役のルーニー・マーラが苦手なんだ私。 作品そのものは、うまくまとめられている。 だが、ジュード・ロウとルーニー・マーラ、役にはまったとは言え、シリアス過ぎて怖い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画の途中で、以前見た事に気づく、記憶ゼロ男

4.5倍返しする実験。

2013年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハチコ

4.5自分が知る自分と、人から見える自分と

2013年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

「未来を取り戻そう」がコピーの薬、アブリクス。 鬱に処方されるこの薬を軸として起きた殺人事件を中心に据え、関係者それぞれの思惑が絡み合った混沌が描かれる。 何かおかしい。仕組まれているように見える。しかし、それは誰が。何を。 見失った未来は取り戻せるのか。 取り戻すこと叶わず失われてしまうのか。 登場人物のほとんどが精神の薬を服用もしくはその経験があるというのは、アメリカならではのリアルなのだろう。 「イギリスでは精神科にかかると病気だと思われる」と劇中で語られるのは、その点について逆説的な皮肉もしくは警鐘にも思える。 そしてこの話、何が怖いかというと、「事実とは自分が体験したものではなく、他者が自分を見て妥当と判断したもの」という現実を淡々と突きつけるところだ。 裁判でも、何故犯行が起きたのかを突き詰めるよりも、周囲の人間にとって適切と思われる落としどころを探す方が重要視される。 立場が悪くなるとき、それは真実がどうだったかよりも、他人にどう見えるかが問題なのだ。 最後にオチはつく。 収まるべきところに収まる。 しかし、後味悪くすっきりしない。 そういう映画。 以下余談。 先月、ホワイトハウスダウンで大統領を救ってた時には、こんなことろでぶっすりやられる姿をみるとは思わなかった、チャニング・テイタム。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くりぽん

4.0なかなかの佳作

2013年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

寝られる

夫の出所を待ちわびる妻エミリー。インサイダー取引の罪で服役する夫のマーティンも根っからのワルではなさそうだ。 “うつ”を再発させてしまうエミリーの担当医、バンクスは実直な性格だが、働き盛りで、それなりに野心もある。 エミリーが過去にどのような処方を受けていたのか確認するために前の担当医を尋ねる。それがシーバート博士(女医)。 これでこの映画のポスターの4人が揃う。 ここまで、それぞれの人物とその背景にあるものが実に丁寧に描かれる。終わってみれば分かるが、この人物描写こそがこの作品の生命線。ラストに向けて集束していく。 途中から話の底に何か企みが存在することは判るが、どう始末をつけるのかがなかなか見えてこないサスペンスの良作。 飛行機のアクロバットでいえば、初めは単独でフォーポイントロールなどの技をじっくり見せ合い、途中から4機で編隊飛行。ところが1機が脱落。原因は新型機の導入か? つい観客の目がそちらに向きがちだが、空では1機のすぐ上を別な1機が背面でランデブー。そこへいきなりローリングをかまして飛び去る機体に、我に返った観客たちが拍手喝采といったところか。 映画は、小気味いい着地を見せる。 タイトル通り、副作用を上手く利用したサスペンス。現代社会の対人関係や情報に左右されやすい社会環境を逆手に取った脚本が上手い。新薬に観客の目を誘導する演出も巧み。 信用もせずに去った妻や同僚医師をギャフンと言わせてくれたらもっとスッキリしたが、そこまで底意地が悪くないところが彼らしい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マスター@だんだん

4.0丁寧なサスペンス

2013年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

萌える

ソダーバーグ監督らしい、静かで地味な雰囲気。 前半の社会派ドラマのような語りから、後半はサスペンス色が色濃く出てくる。 薬物依存社会、という点を除けば日本でも火サスあたりでやりそうな話。 観ていて違和感を感じる点は多々あったが、観終わる頃にはスッキリする。 一番の見所は役者達の芝居合戦かな。 ルーニー•マーラーは独特の魅力が滲み出る女優やね。儚げで、キュート。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モル

2.5囚人のジレンマでしょうか。

2013年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

疑って観無い事をお勧めします。 そうすれば最後まで楽しめるでしょう。 2流の推理小説にありがちな、最後の場面で情景説明して、推理もへったくれも出来ない作品では無い事は、許せます。 ですが、推理・・・?想像の範疇で、まーそうなるわな。 と、読みだすとストレート過ぎて、物足りません。筋書きが中途半端ですね。 そうかと言って登場人物をばらばら出して、森に隠さず進めた所は、潔いと言えるでしょうか。 演技がうまい俳優陣だけに、作品の質が強調されて、製作側のまずさが引き立ちます。 脚本がダメなのか、映像表現がダメなのか・・・悩む所ではあります。 そう言った意味で、観られる方には、お勧めです。 奇麗に仕上がっているのに、面白みの無い作品とは、何が原因か。 探求するのも、面白いかも知れません。 その手の映画愛好者でない方は、DVDで十分です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白髪のおっちゃん

3.5急展開の大どんでん返し!

2013年9月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
星織音(ホシ オリオン)

2.0ソダバ-グらしい映画

2013年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoite

4.5その作品を観る状況で…

2013年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

最初から云い方、悪いかもしれないが…スカッとしたい時には観たくはないかもしれない…(個人的な意見として)ジュード・ロウは好きだし、“ドラゴン・タトゥーの女”的なルーニー・マーラを求めては駄目だとも思うし…、精神科医的な話は好きなので、結構好きな感じ…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サクちゃん

3.5TPPで医療自由化後の日本でも?

2013年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

奇才スティーヴン・ソダーバーグの作品。新薬に疑われる“副作用”がもたらす、悲劇と疑惑を描いた、社会派サスペンス。50歳になるスティーヴン・ソダーバーグの最後の劇場公開映画になる。 物語の設定上、うつ病が重要なポジションを占めている。日本でも、(劇中のジョナサン・バンクスの言葉に拠れば)イギリスでも、うつ病とは完全に“病気”として扱われている。しかし、アメリカでは必ずしもそうではなく、心療内科・精神科・セラピストに通うことに関して、日英ほど否定的な響きは無い。そんなアメリカだからこそ、成立するストーリーになっている。 一見、薬害もの?と言う感じがするが、実際のところは、犯罪もの。巧妙なトリックが繰り広げられようとします。 R15指定ですが、あぁ、なるほど。そうかもしれません。 エミリー・テイラーが最初に見てもらっていた女医ビクトリア・シーバートをキャサリン・ゼタ=ジョーンズが演じています。怪しい・・・、いや、妖しいです。とっても。登場からしてミステリアスでしたが・・・。 主人公のバンクス医師を演じるジュード・ロウですが、上手いですねえ。ジュード・ロウはイギリス生まれですが、上記にも記したとおり、バンクス医師もイギリス生まれと言う設定のため、敢えて、英語のアクセントはイギリス英語のアクセントを直していなかったらしい。 ルーニー・マーラも、“か弱い”女性を上手く演じています。そのか弱い感じが、物語での重要ポイントになっているかも。 いやぁ、結構重たい話です。映画の中身と直接関係ないですが、アメリカ医療の一端を見た気がします。どんどんクスリを出すとか、保険を気にするとかetc.etc.。TPPで医療分野が自由化されると、医療はこんな風になってしまうんですかね?やだなぁ~。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝手な評論家

3.0タイトルをキャサリンへ捧ぐ

2013年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

昨今ではあまり珍しくないサスペンス。 ワクワクしたのはプロローグの5分程度で、それから人間関係を追い 誰が何を企んでいるのか 淡々と突き詰めていくドラマ。 医者役が似合うのと 少々色ボケした男を演じさせたらピカイチの ジュード・ロウ。 お高くとまり ずる賢く周りを翻弄する役、ちょっと疲れた感じの キャサリン・ゼダ=ジョーンズ。 画的バランス、見た目で呼ばれた チャニング・テイタム。 演技をルーニー・マーラ独り任せにしておいて 大物の存在感とのシナジェスティック・エフェクト(相乗効果)を期待したようだけれど、大したこと無い。 『ドラゴンタトゥー…(2011)』の時のような衝撃が得られず、後半からどんどん盛り下がっていくストーリー。 DVDでも良かったなと思った 3.0評価。 最近のキャサリンは 芸風がどれも同じで、この先(キャスティングに名を連ねていると)ちょっと敬遠してしまいそうです(サイド・エフェクト、ね、苦笑)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Blue

3.0私は最初のほうでオチがわかってしまった。

2013年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

寝られる

キャサリン・ゼダ・ジョーンズとジュード・ロウは昔から大好きなので、この映画には興味をもった。 が、監督が私にはあわないので、不安だったのだが・・・・。 案の定、やっぱり私にはいまいちだった。 話の筋的には興味はもてたが、展開がぐずぐずしていて、 もう少しなんとかならなかったのかな?と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
デルフィニューム

4.0絶対最後迄、目が離せないし、主要人物の芝居が最高でした!

2013年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

知的

この映画「サイド・エフェクト」の意味とは、薬の副作用の事だとか。今日では、病気治療には無くてはならない、薬の存在。 しかし、薬は、効き目も発揮すると同時に、副作用を起こすのも、コイン同様表裏一体だ。 この映画は、その両刃の剣とも言える薬の服薬事故の行方を追う推理サスペンス。 ドンでん返しの連続で決して最後迄目が離せないのだ。 計らずも、今日この映画を観て帰宅しPCを開いたら、今年の4月から6月の3カ月で、統計を取り始めた1984年以来、最多数のエイズ患者発生と言う記事を発見。 HIVに感染した患者でも、エイズの発症を遅らせる薬物が今では有り、多数の患者が、薬の効果で、延命している。 人類にとって、新薬の開発程、ありがたい物は無い。 薬物治療は、現代医学の生んだ大きな恩恵だと思う。何もエイズに限った事では無く、癌も今では、手術ばかりが癌治療の主流では無く、抗がん剤の投与に因っても、病気の改善が診られる。色々な疾病に於いて、薬物治療程大切な存在は無いと、誰でもが信じている。 その盲点を突くように、この映画は、特に鬱病と言う、心の病の問題に迫るから、とっても面白い。と言うより、背中がゾッとする様な恐さがある。 しかも、その鬱病を患ってしまい、新薬服薬の犠牲になるヒロインを「ドラゴン・タトゥーの女」で衝撃的なキャラクターを演じた、ルーニー・マーラーが熱演する。 そして彼女を見守る心優しい夫マーティンには「ホワイトハウスダウン」で不死身のヒーローを体当たりで演じたチャニング・テイタムが当たっている。 そして、彼女に服薬を処方した精神科医をジュード・ロウが迫真の演技でこの作品を魅せている。 その他にも、この映画はキャサリン・ゼタ・ジョーンズも出演するなど。本当に豪華キャストだが、配役のみならず、音楽も良いし、カメラも良かった。 基本サスペンスなので、詳細を記す事が出来ないのが、残念なのだが、決してエキセントリックにストーリー展開する事無く、地味に徹して見せて行くからこそ、余計にこの映画本来のテーマの恐さが浮き彫りに示されていく。 この処3Dなどを駆使して、派手にテンポ良く魅せてくれる作品ばかりが上映中で、本当にこんな地味で静かなだけの作品は、逆に凄いインパクトが有るし、この作品の持つ、心理的な恐さも倍増されるのを感じたのだ。 私はマンマと騙されてしまった口だが、あなたはこのトリックを見破る事が出来るのだろうか? この映画を最後に、Sソダーバーグ監督は劇場作品を撮らないそうだが、この作品に続いてもっともっとこれからも、面白い作品を多数監督して欲しいものだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryuu topiann

3.5思いもしない所に、付箋があります

2013年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

知的

難しい

ソーダーバーグ監督作品は、初めて鑑賞しました。 全体的には、やっぱり難しい作品だと思います。 細かく、細かく、付箋やどんでん返しも多いので 自分が予想したようには進まない意外性がかなりあります。 その意外性がとっても面白いのか、ちょとストレスになるのかは その人次第。好き嫌いが、分かれる所です。 私自身は、ちっと長くて、すっきりない感が少し残ったかなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kurikuri

3.5↓でも前情報がないと、謎解きが難しい作品。

2013年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
流山の小地蔵

3.5ぜひ、前情報なしで見てほしい

2013年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

鬱に悩む女性エミリー(ルーミーマーラ)とその夫マーティン(チャニングテイタム)、エミリーの精神科医のジョン(ジュードロー)過去にエミリーを診察していた精神科医のエリザベス(キャサリンゼタジョーンンズ)精神病を改善する新薬のサイドエフェクト(副作用)が引き起こした事件が、この4人の人生を変えていく。 とてもテンポよく、スリリングな展開。エミリーを演じたルーミーが「ドラゴンタトゥーの女」で見せた怪演に続いて、今回もはまり役。彼女に振り回されるジュードも相変わらずインテリでなんかイラっとさせる男だが、事件をきっかけに人間味が出てくる男をうまく演じていた。(髪型はもうあれ以上増えも減りもしないんだろうなあ・・・とやっぱり終止、目がいっちゃう) 基本的にこの4人の関係だけで映画は進んでいく。もちろん家族や警察なんかも出てくるが、話の中心を4人から広げなかったのがよかった。題材としてはもっと社会全体にふくらませたはずだが、限られた人間関係にしたことでずっとキャラクターの気持ちに寄り添って見ていられた。 ぜひ、前情報なしに話の展開を楽しんでほしい。 ※一足先に米国のi-tunesで見ました。名前とか間違っていたらすいません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kiki