マイティ・ソー ダーク・ワールドのレビュー・感想・評価
全191件中、181~191件目を表示
荘厳かつ神秘的な映像と、交錯する物語に魅了
神々の世界と現代の地球が見事に交じり合い、壮大で大迫力な戦闘の数々に興奮しっぱなしでした。
またロキが非常に大事な役割であり、レディシフと三騎士の活躍、ジェーンへの愛、多くのキャラが出演する中、しっかりとソーが主役というのが明確に描かれていて、さらにシナリオも作りこまれていることに感服の出来栄えです。
闇の時代から引き継がれた因縁の対決、9つの世界を交えた戦闘、
「アベンジャーズ」プロジェクトと連動したストーリー、裏切りと様々な交錯する展開に大満足でしたし、今後のシリーズへの期待が抑えられません。これ程までに凄まじく豪華なシリーズはそう作れませんし、原作の素晴らしさと人気が窺い知れます。
神は人間が創ったものと考えている人間ですが、本当に神々の世界が実在するのなら、こういう世界なんだろうなと魅了されるほどの映像美に、最近は慣れてしまっていたVFXにも感動しました。
前作でソーが語っていた「魔法と科学が等しく存在する世界から来た」というセリフ通り、世界観や兵器もどこか人間のものに近いが明らかに違うという部分も「マイティソー」の引き付けられるところだと思います。
シリーズお馴染みの原作者スタン・リーを探せ!も楽しめましたし笑、だんだんジョークにも磨きがかかり、今作は結構笑わせてもらいました。
再三上映終了後におまけ映像があると告知されているにも関わらず、終了後すぐに席を立つ人が多いですが、今後に関わる重要なシーンと、今作の締めに相応しいシーンも収められていて非常に満足のいく作品でした。いやー最高にかっこよかった!
ナタリーポートマン変わらない容姿
娯楽として最高!
気楽に見応え満喫!
垢抜けない
なんだろう?ソーの垢抜けなさって。アベンジャーズ最強とうたわれてるのに、全くそれを感じさせない。
それなのに、宇宙規模の強大な敵を相手に雷撃とハンマーの打撃だけを武器に戦っちゃう。
そんな人間からみたら、想像もつかないような戦いに、科学で加勢しちゃうヒロイン。
というように、いろいろと脚本も設定も適当で、「やべえ!地球やべえ!宇宙終わっちゃう!」的なシーンは一度も無くて、全体的に緊張感に欠ける。
ただ、仲違いしていた兄弟と母親の仇を打つ為に共闘するシーンだけはドラマも緊張感もあって良かった。
あと、所々挟まれる笑いどころは日本人好みの間と分かりやすさで、嫌いじゃない。
最後は想像してたとはいえ、なぜそうなったのか、カラクリがよく分からない。
最強!
最速上映行った来ました!
絶妙
評論などいらない、そのままを楽しめばいい作品。 私の経験から、映画・二作目はまあまあという仕上がりが多い中、別格の面白さ!! キャラクターがしっかり定まってきて、きちんとドラマがあって、絶妙のタイミングでの笑い。 一昔まえの日本でもこういうヒーローが流行ったなと思う、誠実さと純粋さと それ故に滑稽な行動と言動。
ソー(クリス・ヘムズワース)の冷静さと、ジェーン(ナタリー・ポートマン)の慌てぶり、ロキ(トム・ヒドルストン)の葛藤と思惑、その他の皆さんのキャラ固め的演技も 絶妙。 ソー・トレードマークのハンマー使いのギャグ、ロキの得意技、ジェーンの強女、ついでにジェーンの助手・ダーシーのナチュラルさも「それ、また見たい!」と思わせます。
この勢いで三作目もどんどん攻めていってほしい、後半にどんどん楽しくなった 5.0評価。 ホーガン役の浅野さんに関しては 次回作でもっと主張してほしいです。
100%楽しむための事前情報
全191件中、181~191件目を表示