劇場公開日 2013年4月20日

  • 予告編を見る

「戦いを俯瞰するもう一つの視点」セデック・バレ 第二部 虹の橋 因果さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5戦いを俯瞰するもう一つの視点

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿

1.2部を続けて鑑賞。

侵略統治を正義と信じて疑わない日本軍と、誇りのためであれば女子供の殺戮も辞さないセデック族の血みどろの抗争。それだけであれば「悲惨な史実から目を逸らすな」みたいな平板なメッセージしか伝わってこないんだけど、そこにセデック族の女たちという視点が加わるためうまい具合に立体感が生まれている。

女たちは基本的には男たちに従順に奉仕する良妻賢母であり、彼女たち自身もそこにある種の誇りを持ってはいる。しかし男たちが何も言わずに一斉蜂起をした際には「どうしてこんなことを!」と涙ながらに反感を露わにした。「日本軍/セデックの戦士たち」という対置構造が誇りとか伝統とかいった観念的なものを軸にしている一方で、「戦う男たち/虐げられる女たち」というきわめて身体的な不安や恐怖を軸とした別の対置構造がここにはある。

誇りをかけた戦いにはもちろん大きな意義があるけれど、そこへ共同体の生命まで賭けてしまうことに対するメタ的な視点がなければ、作品は容易にプロパガンダへと堕してしまう。セデック族の戦士たちが直面した危機に同じ目線で寄り添いながらも、彼らに疑義を投げかけるものとしてのセデック族の女たちの心境も同時に汲み取っているからこそ、本作には単一の二項対立を超越した奥行きが生まれているんじゃないか。

とはいっても日本軍将校の「彼らには我々が失ってしまった武士道の精神があったんだろう…」的なセリフはかなり軽率だと思う。あとは頭目のモーナ・ルダオが仲間たちを置いて一人だけ森に消えていってしまったのもなんだかなあという感じ。戦いの責任を取ることよりも民族共同体としての威厳を存続させることのほうが重要ということなんだろうか。しかしそもそもこの戦いの発端は頭目のモーナ・ルダオなのだから、それはさすがにどうなん…?と思ってしまう。

因果