劇場公開日 2013年3月9日

千年の愉楽 : 関連ニュース

【50歳記念インタビュー】井浦新が語り尽くす、俳優デビューから現在までの25年間

【50歳記念インタビュー】井浦新が語り尽くす、俳優デビューから現在までの25年間

硬軟自在に役を生きる俳優・井浦新が、本日9月15日に50歳の誕生日を迎えた。今や映画界だけでなく、テレビドラマでも欠かすことのできない存在となった井浦だが、かつてはARATA名義でモデルとして活躍していた時期を覚えている人もいるだろう... 続きを読む

2024年9月15日
若松監督へ届け!「千年の愉楽」封切り 寺島、高良、井浦ら決意の初日挨拶

若松監督へ届け!「千年の愉楽」封切り 寺島、高良、井浦ら決意の初日挨拶

故若松孝二監督の遺作「千年の愉楽」が3月9日、東京・テアトル新宿ほかで公開され、主演の寺島しのぶ、佐野史郎、高良健吾、高岡蒼佑、染谷将太、井浦新が同館で舞台挨拶に立った。第69回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に出品された今作は、中... 続きを読む

2013年3月9日
高良健吾×井浦新が読み解く、若松孝二監督遺作「千年の愉楽」

高良健吾×井浦新が読み解く、若松孝二監督遺作「千年の愉楽」

2012年10月に交通事故で死去した若松孝二監督の遺作となった「千年の愉楽」が、3月9日に封切られる。第69回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に出品された今作は、中上健次氏の代表作が原作。劇中で、運命に翻弄(ほんろう)されながら命の... 続きを読む

2013年3月8日
井浦新、若松孝二監督への語り尽くせぬ感謝を告白

井浦新、若松孝二監督への語り尽くせぬ感謝を告白

俳優・井浦新が、大いなる一歩を踏み込み2013年の俳優業を始動させた。昨年は芸名を長年親しんできたARATAから本名に戻し、主演作を含む4本の映画が劇場公開された。しかし、突然訪れた悲しい別れもあった。10月17日に死去した若松孝二監... 続きを読む

2013年2月10日
「天国の若松監督に届け」寺島が、井浦が遺作「千年の愉楽」先行上映で哀悼の意

「天国の若松監督に届け」寺島が、井浦が遺作「千年の愉楽」先行上映で哀悼の意

昨年10月に亡くなった若松孝二監督(享年76)の遺作となった「千年の愉楽」が1月17日、東京・テアトル新宿で先行上映され、出演の寺島しのぶ、佐野史郎、高良健吾、高岡蒼佑、井浦新が上映後に舞台挨拶に立った。立ち見客もあふれるほどの熱気に... 続きを読む

2013年1月18日
事故直前まで一緒にいた井浦新、恩師・若松監督に涙の別れ 寺島しのぶらも参列

事故直前まで一緒にいた井浦新、恩師・若松監督に涙の別れ 寺島しのぶらも参列

10月17日に死去した若松孝二監督の告別式が10月24日、東京の青山葬儀所で営まれ、遺作となった「千年の愉楽」に主演した寺島しのぶ、共演の高良健吾、井浦新、佐野史郎ら多くの映画関係者が出席し、最後の別れを告げた。参列者を代表し、古くか... 続きを読む

2012年10月24日
若松監督の通夜に井浦新ら800人 高岡蒼佑「オヤジよりオヤジらしい人だった」

若松監督の通夜に井浦新ら800人 高岡蒼佑「オヤジよりオヤジらしい人だった」

10月12日に車にはねられ、17日に搬送先の病院で逝去した映画監督の若松孝二さんの通夜が10月23日、東京の青山葬儀所で営まれ、遺作となった「千年の愉楽」などに出演した井浦新をはじめ、佐野史郎、奥田瑛二、渋川清彦、山本晋也監督、内田裕... 続きを読む

2012年10月23日
若松孝二監督が交通事故後に死去

若松孝二監督が交通事故後に死去

10月12日に都内で交通事故にあった映画監督の若松孝二さんが17日夜、搬送先の病院で死亡した。76歳だった。来年公開の中上健次の小説を原作とした映画「千年の愉楽」が生前最後の作品となった。若松さんは1963年にピンク映画「甘い罠」で監... 続きを読む

2012年10月18日
「千年の愉楽」の作品トップへ