コドモ警察のレビュー・感想・評価
全11件を表示
あぶないコドモ警察にほえろ!
横浜。神奈川県警大黒警察署の“特殊捜査課”のエリート刑事たち、デカ長、マイコ、ナベさん、イノさん、スマート、エナメル、ブル。 悪の組織“レッド・ヴィーナス”の罠にかかり、ガスを吸い込んでしまった彼らは、 身体が縮んでしまっていた…! “見た目は子供、頭脳は大人”な某名探偵みたいな設定だが、こちらは刑事物。 タイトルや雰囲気やチーム構成などなど、ズバリ往年のあの刑事ドラマ。 横浜舞台ってのもあの“デンジャラス刑事”っぽい。 コンプライアンスぎりぎりの昭和の刑事ドラマへのオマージュ。…いや、パロディ。 それを、“子供になってしまった”ギャップの笑いで描く。 一応刑事物なので、事件と捜査。 レッド・ヴィーナスを追う特殊捜査課。 そんな中、来日した某国大統領暗殺予告と、巷の軽犯罪。 どちらもレッド・ヴィーナスが関わるが、本当にどちらも…? それとも…? 本庁の命令に従うデカ長。何か思惑が…? そんなデカ長に反発する部下たち。バラバラに行動。 仲間内の関係、本庁と所轄のいがみ合い、レッド・ヴィーナスの本当の目的…。 ピンチに陥った仲間や捕まったデカ長を救出する特殊捜査課の絆。 刑事物あるあるを踏襲しているが、無論ハラハラドキドキは無い。レッド・ヴィーナスのボスの正体もすぐ察し付いた。 だってこれは、ユル~い笑いのコメディ。 今はすっかり大人になったが、まだ子供だった鈴木福クンらの渋くダンディーな刑事っぷりが一番の見せ物。 大人の悪党相手にアクションも披露するが、まあご愛嬌。 おそらくほとんどの感想は“福クンたちが可愛い~!”だろうが、それは認めるが、如何せん舌足らずの台詞回しとお遊戯レベルの演技がお粗末過ぎる…。 それを突っ込んじゃダメ!…っていうのは分かってるんだけど…。 “佐藤剛”と“室井二朗”のいつもながらのアドリブやり取りは勿論の事、 勝地涼、指原莉乃、鈴木亮平、有村架純ら本作の前後で福田作品出演経験者がズラリ。鈴木亮平と有村架純は今の売れっ子になる前で、特に有村架純はワンシーンの名前もナシの女子高生役! 福田雄一2013年の作品で、その前年2012年に手掛けた深夜ドラマの劇場版。 暇潰し程度に見れ、つまらなくはなく、退屈はしない。 が、まだ福田作品が面白かった当時見れば面白かったのだろうが、福田作品に飽きた今見ると、いつも通りだなぁ、と。
コメディなんだから笑えばいい。
深夜枠30分TVドラマからの劇場版。 ストーリーは引き続き悪の組織「レッドヴィーナス」に対抗すべく、 神奈川県警内に組織された「特殊捜査課」の活躍を描いています。 TV版からのいわゆる時間経過等も特にありません。 明らかに続編とわかる為、TV版を予習してから鑑賞するくらいのマナーは あってもよいかと思います。(この作品に限らず) もちろん単品としても楽しめますが、 メンバー内においての人間関係等本編で説明しませんしね。 日本映画界が漫画原作を中心にした駄作を垂れ流している昨今、 オリジナル作品、低予算ながらもアクションコメディのど直球。 うまくいっていると思います。 セリフ回しだったりセリフの「間」等は福田作品の特徴ですね。 この作品に限ったことではないので意図的なところがあり、 子役の演技力のせいではないと思われます。 「ここがだめだ」「あそこがなぁ」と考える作品ではありません。 何も考えず観て笑えばいいと思います。 大人も子ども十分観て笑える、楽しめる、そんな作品です。 あ、コドモや子役が苦手な人はそもそも観てはいけません。
ちょっと学芸会じみて映画的には笑えない出来でしたね
悪の組織の放った特殊ガスによって子供にされてしまった神奈川県警特殊捜査課のメンバーたちの活躍を描いたTVドラマの劇場版。
ポイントは、鈴木福をはじめ、子役たちがどんな演技をしているのか楽しみに劇場へ足を運びました。しかし、コドモ警察らしさを狙ってか、敢えて子供らしさを誇張した演出のため子役らはの台詞回しが滑舌が廻らず、舌ったらずなんです。
そのため大人の俳優たちの演技レベルとのキャップを余計に感じてしまって、まるで学芸会のように見えてしまいました。
鈴木福が一生懸命に「太陽にほえろ!」のボス役の故・石原裕次郎さんを思わせるニヒルなせりふを語るほどに、モノマネ芸人の全く似ていないモノマネ芸を見せられているようで、違和感が募ります。やっぱり、こういうぶっ飛んだ設定の筋書きのものは、徹底して、本物に似せるこだわりを持たせないと、余計に嘘くさく感じるだけです。
小手先で、大型のマシンガンを肩に担がせたり、三つ揃いのスーツやサングラスで衣装を似せたり、はたまた恋人とグラスを傾けるシーンでは、バックに『ブランデーグラス』を流したり、必死にそれぽっさを出そうとしているのですが、所詮は小手先のこと。
著名俳優のモノマネと子供っぽさの強調が真逆で、しっくりこなかったというのが、この作品の根本的な消化不良ポイントでしょうね。
他には、“アラサー”の女性刑事・マイコ役の本田望結ちゃんは結構頑張って、『あぶない刑事』の浅野温子らしさを出してはいました。またおしゃれでプレーボーイのエナメル役の相澤侑我くんは、オリラジの藤森らしさに挑戦して、チャラ男ぶりを発揮してはいたのですけどね。
加えて、警察庁のエリート刑事・間聖四郎役としてアイドルグループ「Sexy Zone」のマリウス葉も主要な役どころとして登場するのですが、はっきり言って芝居が下手。子供たちに負けないくらいの台詞の棒読みを披露してくれました。
あと気になるのは、ベタな物語のつなぎ方。メンバー全員の日常は、大人であることが隠蔽されて、それぞれ正体を隠すため県警より委託された一家の子供として、生活を送っているのです。それはいいとして、頭脳派のスマートが過ごしている武藤の日常の描き方がかなりベタなのです。疑似の母を務めている千種は、スマートの正体を知っているのにもかかわらず、子役タレントとして売り込もうと奮闘します。でも、このストーリーで、わが子でもない刑事を、任務を妨害してまで売り込むなんてあり得ない話でしょう。
さらに、強引にオーデションに連れたいった先には、 佐藤二朗が演じるドラマのプロデューサーが待ち構えていて、『幼獣マメシバ』風に、ナンセンスさを大爆発させるからたまったものではありませんでした(^^ゞ
さらにストーリー展開も、突っ込みたくなるところが沢山。敢えて言えば、犯罪組織・レッドヴィーナスのボス役が、後出しジャンケンのように次から次へエンドレスのように登場してしまうのはうんざりです。
最後に登場するボスは、絶対にあり得ない意外な人物。なんで、と突っ込みを入れようと思ったら、この意外なボスの登場も、やっぱり下っ端だったりして、これじゃあ、いつになったら特殊捜査課とレッドヴィーナスのボスの直接対決が見られるのやらわかりません。子役のファンの方以外は、なかなかお勧めしがたい作品です。今のTBSの勢いを象徴しているかのような作品でしたね(^^ゞ
TVの長さがちょうどいい
ちょっとコナン的な発想で、悪の組織に毒ガスで子どもの姿にされてしまった敏腕刑事たち。それをアニメにせず実写で、子役たちが大人びたセリフと仕草で笑わせる深夜ドラマの映画化だ。 「太陽にほえろ!」の七曲署の面々に「西部警察」のエッセンスを加えたような設定でけっこう面白いドラマだ。 さてその映画化だが、さすがに100分は間が持たない。子役としては非凡なものを持つ面々でも、大人のように芸達者なわけではなく、脚本通り、監督の意図する通りの演技ができるというだけでは時間が間延びしてしまう。 福田雄一監督もその辺を考慮してか話の軸をマルチにして工夫しているが、大人の刑事ドラマのようにミステリーを複雑なものに表現できない。 ここはひとつ、時間軸を変えて話を2つ繋げて90分ほどにまとめたほうがよかったのではないだろうか。30分で1つ目の事件を解決し、残り60分をいつものペースで2つ目の事件に回す。終わってみれば1つ目の事件が2つ目の事件の鍵を握っていたなんてのはどうだろう。 時間を潰すのに、それでなくても鬱陶しく感じることがあるスマートの養父母のコントが長々と演じられたのにはマイッた。 鈴木福と吉瀬美智子が絡むお馴染み屋上シーンも1本に一度だから「お楽しみ」なのだ。 ただ、映画らしいスペシャルな遊びもある。「太陽にほえろ!」で愛称「デンカ(殿下)」として鳴らした小野寺昭が本庁のお偉い方に、そしてTVと映画でヒットした「SP」シリーズからサブリーダー的存在の石田警部補役の神尾佑が同じくSPとして登場する。 ナベさんの鏑木海智が激励のために、やっと届く神尾佑の肩を叩くシーンが笑える。 お互い「大きくなったんじゃねーか?」ってセリフが飛ぶが、たしかに子どもたちの成長するスピードは速い。デカ長も椅子の背もたれが小さくなってきた。
何も考えずに観るのが一番!
まあ、いんですけど…。 楽しかったです。それだけだけど…。 子役もたいしたもんですが、大人たちの演技がこれまた大変だな〜、と思いました。役者さんのバランスはとってもよかったです。ひとつ間違えば超くだらない仕上がりになる映画だと思うので…。 福君の舌っ足らずはご存知の通りだけど、ジャニーズの人ももう少し滑舌よくして臨めば良かったのにな〜、と思うのですが…。 突っ込みどころ満載ですが、こういう映画だからそれも本筋なんでしょうね。
大いなる子供。
TVドラマ版の方はチラッとしか見ておらず、
しかしあんな子供によく言わせるもんだ^^;と感心しきり。
「名探偵コナン」版「太陽にほえろ!」みたいな(爆)
コナンは置いといて、太陽にほえろがリアル世代の自分には
あはは、似ている~!といちいち笑える箇所多数。
それにしてもナベさん(59才・鏑木海智くん)巧すぎるだろ!
大人になった時の声が平泉成、ってのにも大笑い。
他の面々は総じて(デカ長自ら舌足らずで)滑舌が悪い悪い、
そこがまた可愛いんだけど、ナベさんはスラスラ言うもんね。
やっぱ違うわー。年の功。あ…違うか、まだ12才だ。
ブルとエナメルもいい。
ブル(28才・竜跳くん)が太陽~のジーパン役なのは明らかで、
本人(松田優作)も、あんなには走ってばかりじゃなかったぞ。
エナメル(29才・相澤侑我くん)は大人姿を見せるけど、
却って子供姿の方が色っぽいわ、イケてるわで面白い。
マイコ(30才・本田望結ちゃん)は、どう見ても浅野温子か?
大人の声が平野綾だったとは!(浅野より色っぽい)
イノさん(49才・青木勁都くん)、スマート(39才・秋元黎くん)も
いいキャラになってる。イノさん、カツ丼ネタが良かったぞ。
事件の設定や内容はどうあれ、ほぼ刑事コントの世界なので、
デカ長のブラインド細めに開けるシーンとか、クラブバーでの
ブランデーグラスとか、電話とって「なに~っ?」って言うとか、
クライマックスはヘリとライフルなど、往年の懐かしい場面が
子役で忠実に再現されているところが楽しめる。
吉瀬との会話なんて、意味分からないで言ってるんだろうな~
福くんは。幾らキレイでもオバサンだもんねぇ、彼から見れば。
とにかくこれは懐かしいギャグ満載と、そういう心構えで観れば、
なかなか面白い珍品ドラマ。芸達者な子役ならではの出来映え。
(いきなり歳をとって足腰弱い若手ってのはどう?65歳の新人とか)
全然ありです(・∀・)ウン!!
深夜ドラマを見た時にΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッだったから、今回の映画版もキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!って感じでした(・∀・)ウン!!
それで観に行ってみれば、ドラマファンの期待を裏切らない出来なんじゃないかとo(`・д・´)o ウン!!
まず特殊捜査課の面々の衣装とか佇まいに『太陽にほえろ』とか『西部警察』、『あぶない刑事』のオマージュが満載(≧∇≦)
刑事ドラマのお約束である刑事にあだ名をつける、取り調べでカツ丼を出す、街中での銃撃戦もちゃーんと盛り込んである(・∀・)ウン!!
刑事長が電話を取った時の「なに~~~~!?」も健在でイイネ♪d('∀'o)
相変わらず刑事長の鈴木福君をはじめとした特殊捜査課の面々の滑舌の悪さもΣd(゚∀゚d)イカス!
特に刑事長の滑舌の悪さはたまらなく(∩´∀`)∩スンバラスィ♪
新人の情けなさも相変わらず胴にいったもんですよね~(゚∀゚)アヒャ
特殊捜査課の刑事の面々は犯罪組織レッドビーナスの開発した特殊ガスを吸い込んで子供になっちまったわけだけど、そのレッドビーナスが今回はカゾキスタン大統領を暗殺するという犯行声明を出したわけだが、特殊捜査課は大統領の警備から外されてしまい、刑事長は本庁の意向に従うものの部下は納得できずばらばらになっていくという話。
血気盛んなブルは納得できず単身で警備に当たるものの、レッドビーナスに捕まってしまう。
特殊捜査課のエナメルは、彼女と大人に戻ってデートをしたいと思ってレッドビーナスに特殊捜査課の情報と交換する代わりに大人に戻してもらいデートを楽しむが、その情報は取るに足らないつまらん情報だったため期間限定でしか大人に戻れない。
本田結望扮する女刑事の舞子は、学校ではおしゃれ番長の異名を取ってて男子からももてて、デートを申し込まれるが、最初は「何で小学生からデートを申し込まれなきゃならないのヽ(`Д´)ノプンプン」と言うものの家に帰れば思いっきり気合を入れて服を選んで待ち合わせ場所に足を運ぶアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
でも本田結望はこのファッション似合うし着こなしも上手いしさすが(゚д゚)イーヨイイヨー
ところがこのデートに誘った女の子、実はレッドビーナスの手先であることが判明!!!Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
映画では詳しくは語られてないけど、恐らく特殊捜査課の刑事同様に特殊ガスで子供にされたのかと想像できる。
一番多くガスを吸い込んだスマートは、他のメンバーと比べても小さい子供になっちまって、仮の親からもかなり可愛がられてて子役のオーディションに申し込むが、スマートは全然乗り気じゃなく、オーディションに行っても「僕はこんなのやりたくない!!!事件があるから行かなきゃならないんだ!!!!」と言って抜け出すが、それでオーディション合格するという簡単に予想できる流れ( ・∀・)アヒャ
恋人で鑑識の凛子からの報告を受けて、刑事長はレッドビーナスの真の目的を見抜いて単身乗り込んで行くが、ブルと交換でレッドビーナスに捕まったということを解放されて戻って来たブルから受けて助けに行く。
スマートも同行するが「お前は小さ過ぎるからこの任務は危険だ。お前は戻ってドラマ撮影に行け。」と冷静に言われるアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ
つうかこのディレクターの佐藤二朗と監督のムロツヨシ・・・このボケ具合と演技テンションはやり過ぎじゃないの?(;・∀・)
あとスマートの両親の夫婦漫才もやり過ぎだしヾ(゚Д゚ )ォィォィ
子供は至って自然に演じてるのに大人の役者が全体的にオーバーアクト過ぎると言うか(;^ω^)
そこで追い詰められて万事休すか?という時に・・・
刑事長がヘリで颯爽と現れてショットガンをぶっ放して形勢逆転!!!
( `д´)b オッケー!
刑事長一体今までどこにいたんですか?ヾ(゚Д゚ )ォィォィというくらいの余裕たっぷりな登場(゚∀゚)アヒャ
ここで倒される宍戸開はもう少し悪役っぽい雰囲気を出しても良かったんじゃないかと思うけど、いかんせん出番が少な過ぎる(ノ∀`)アチャー
そしてその宍戸開も追い詰められた後に口を封じられて、黒幕は実は北乃きい扮するエナメルの彼女オォォー!!w(゚ロ゚)w
仮面ライダーのショッカーみたいな戦闘員と特撮ヒーローものの悪役の幹部みたいな衣装と設定はベタだけど俺は好き(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン
そしてこの幹部もさらに上の幹部から口を封じられて「俺たちはまだしばらく子供のままで戦わなきゃならんようだな・・・」と刑事長
(*^ー゚)b グッジョブ!!
あえてベタな設定と演出にして、子役の魅力をこれでもかと引き出せてると思う。
可愛い子役が刑事に扮して、取り調べや捜査をして、銃撃戦までやって・・・
往年の刑事ドラマファンの大人の観客にはたまらんですわワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
冒頭刑事長がショットガンを持ってサングラスをつけて出てくるシーン、そしてヘリに乗ってショットガンをぶっ放すシーン、さらに電話を取ってお茶をこぼして普通ならNGだけどそのまま続けて電話をするシーンでもう満点です(・∀・)
ただ大人の役者がオーバーアクト過ぎるのがいただけない(;´∀`)
ここは普通でいいんじゃないかと。
エンドロールもドラマ版と同じSexy Zoneの"High!! High!! People"だし、ドラマファンも喜べる要素が満載です(゚з゚)イインデネーノ?
細かい突っ込みどころは相当あるけど、これにそんな細かい突っ込みは無用です。
尺も短いし気軽に観られるいい映画ですよ(o´・ω-)b ネッ♪
カツ丼が食べたくなった
終演後、劇場の外に出ると雨が降っていた。 傘を持っていなかった私は車まで走り抜け、急いでドアを開け乗り込む。 少し濡れた服の滴を払い除けて、ホッと一息ついた。 エンジンキーを差し込み、帰路につこうと車を発車させる。 映画の余韻に浸りながら、ぼんやり思い返す。 福くんがヘリコプターから狙撃するシーンかっこよかったな、とか マイコは子供なのに色気たっぷりだったな、とか イノさんナベさんペアの取り調べの掛け合い面白かったな、とか 取り調べ、そう、取り調べだ!! 『カツ丼が、食べたい!!』 にわかにそう思った私はアクセルを踏み込んだ。 赤信号が青になった途端にF1のようにエンジンがうねり、素晴らしいスタートを見せた私の車(軽)は町を爆走。 ※ 交通ルールは守ってます 最短でカツ丼に至る道を間違え、舌打ち。 フロントガラスに雨が打ち付ける音が段々と大きくなっていくようだった・・・ はやる心を押え、細心の注意を払って店前に停車。 勢いを増した雨の中へ猛然と飛び出し、道を阻む水たまりをまるで競走馬の様に飛び越え 何かに追われるように、ほか弁の敷居をまたいだのだった。 無事にカツ丼を入手できた私は温かい容器に手をかざし、雨に濡れて冷たくなった手を温めた。 ふたを開ければ食欲をそそる香りが辺りに漂い、たまらなくなった。箸を取り上げ、一番真ん中に横たわる卵をまとったカツを口の中に放り込む。 一口食べれば、揚げたての衣と出汁が絡み合った味が、幸せへ導き冷えた体に染みわたった。 続けざまにご飯をかきこんだ。 空腹の中、がっつくように食べたカツ丼は身に染みいる味で これをくれるんだったら自白だってする、という気になりました。 お腹の空く映画だった。
爆笑ものです!
爆笑もので面白いです! ただ、子役たちの滑舌が悪い(特に鈴木福くん)ので 観る前に下記のキーワードを検索し、福田監督インタビューを読んでおいた方が 落ち着いて楽しめるかと思います。 キーワード:「“神が与えた舌たらず”福くんが台詞を言えるか言えないか ギリギリのところが可愛くてたまらないんですよね(笑)。」 『コドモ警察』福田雄一監督インタビュー
全11件を表示