劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれのレビュー・感想・評価
全46件中、1~20件目を表示
4DXのリバイバル公開があるって聞いて、久しぶりに見直してきた や...
4DXのリバイバル公開があるって聞いて、久しぶりに見直してきた
やっぱ銀魂のあのバカバカしさとか下ネタ混じりの笑いと、でもちゃんと温かいところもある感じって、他の作品にはなかなかないよなぁって改めて思った
ただ、4DXだから普通より高かったのに、正直そこまで相性いいとは思えなくて、その点はちょっと残念だったかも
一本の映画としてとても良くできている。
近年は原作者が直々に映画製作に関わった
劇場版というのが珍しくなくなってきましたが、
どうしても映画として完成しきれない感がある。
もちろん作者は映画畑の人間ではなく
ファンからすれば関わってくれるだけで御の字なのだが
欲を言えばそのうえで
『映画としても出来の良いもの』になってほしい
その点、この映画は作品としてはモチロン、
一本の映画として素晴らしいという他ない。
もちろん作品を見ていることが前提なので
基礎知識は作品を履修する必要はあるものの
なによりこの作品はとてもよくまとまっており、
キャラたちに適切な見せ場を作り、
映画用のストーリーもしっかりしておりと
文句のつけようがほとんどない。
映画用のオリジナルストーリーを作るのは
漫画連載とは全く別の頭を使うと思われるので
ゴリラ原作者の才能には脱帽です。
懐かしく感じました(銀魂ファンです)
三位一体
侍タイムスリッパーですね
こっちは未来に行って斬られ役じゃなくキレ役ずっとキレてたうるさかった
キッズステーションで見たときはスマホを見ながら適当に見てたからか難しくてよく分からん?だったけど最高に面白かったね見てよかった
でも4DXはいらんかった
一番好きなアニメと聞かれたら即答で銀魂と答えるくらい好きなおっさんです
お客さんは女性ばかりで居心地悪くなったけどだからオワコンにならずに生きてるのかな、ありがと
また実写版やってほしいですね
お妙さんが活躍する竜宮編なんてどうでしょう
菅田将暉が浜辺を全裸で走るところ見たくないですか?
4DXはすっごい揺れるし冷房の風がガンガン当たる
銀魂の劇場版で1番好きな作品。
観たあと、気持ちがホクホクする。
TVアニメ版もそうだけど、空知先生の凄さは言わずもがな、銀魂の声優さんたち全員の演技の上手さに痺れるし、制作スタッフの作品に対する愛情が伝わってくる。
Dolbyで観たかったなぁというのが本音だが、劇場で観られるだけで有難い。
4DXについては、こんなに揺れるの?!ってビックリ。
初めてだったから余計にそう感じたのかも知れないが、戦闘シーンは特にバウンバウンするからあまり画をじっくり観ることは出来なくて、固唾を飲んで見入るというよりも、アトラクションとして楽しむ感じ。
あと、風を出す演出が多かったので、冷房と相まってまぁまぁ寒かった。
劇場や席の位置にも依るかもだが、寒がりの人は、薄手で良いから大き目のハンカチとかがあると安心かも。
普通の映画より金額が高いけど、また行く予定。
その手で、未来をー
この映画がきっかけで銀さん推しになりました
この映画を見に行った当時、まだ中学3年で
銀魂好きになってから日は浅く、レギュラー、準レギュラーは言えても、サブキャラの名前はなんとか言える程度でした
また、その頃は、キャラは沖田が一番で、銀さんは2番目でした
ワクワクしながら軽い気持ちで見に行きましたが、
初めて映画館で涙を流しましたし、銀さんが過去の自分を刺すシーンは見てられなかったです。
また、この映画がきっかけで銀さんが好きになりました!
銀さんが、自分を犠牲にしてまで人を守るのはすごいし、自分には届きません
銀魂ザファイナルを見にいくまでは1番の映画でした
ちょっと待って
やはり銀魂は好きです。
まさかあんなもんに泣かされるとは....
実写版からのアニメ版
●永遠なれ。
さすが銀魂!
凄く良かったよ。
全46件中、1~20件目を表示