劇場公開日 2013年7月20日

  • 予告編を見る

カルトのレビュー・感想・評価

全25件中、21~25件目を表示

3.0いまのところ

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

白石監督の作品では一番好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハム

3.0ホスト霊能者!!

2018年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

前半の、好きな人は堪らないだろう「下ヨシ子」番組風の作りから、後半のホスト霊能者にスムーズに移行して、少し退屈な部分はありますが、上手い構成だと思います。前半、霊能者の師匠が電話越しに「セイ!セイ!」言ってて笑えました。ネトフリの本作のサムネイル画像は、金髪の兄ちゃんが着衣のまま女性をバックから突いてるような絵面なのですが、ホスト霊能者が背中の憑き物を駆除しているシーンで納得しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5ホラーは基本全てB級として

2017年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

これはわりと良質なB級では。

(B級というのは、けして質が悪いと言っているわけではなく、色や方向性のようなものとしての、B級。もはやカテゴリーのようなものだし)

タレント3人が本人役で出ているのでモキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)のような感じで進んでいく。意外だったんだが、あびる優が特にとてもナチュラルな芝居で、彼女のお陰でドキュメンタリー感が増している。なお、他の役者はナチュラルだったり劇的だったりしてやや不安定。

そして一般認知度もある程度高いであろう三浦涼介が中盤で出てくるが、彼は本人役ではなく 霊能力者NEO 役。なのでこのキャラクターが出てきてからフィクション感というか作り物感が強くなる(本編の中でも三浦とNEOに関する軽いメタネタがあって笑った)
それまでに出てくる2人の霊能力者が可哀想になるレベルで物語自体を食っていくNEO。
はい。この作品の主役は間違いなく彼です。

この映画のあらすじを最も簡潔な形で表せば
 テレビでよくあるただの除霊企画のはずが……
みたいなホラー映画によくある感じになるわけだが、よくある感じの展開よりはひねりがあったと思う。そうだったのか! とか お前まじか!とか、2ひねりくらいは。

タイトルの正しさたるや

ちょいネタバレだが
続編作りたそうな、少年誌の典型的な打ち切りのような、これからだぜ!な終わり方。
ではあるが、内容はじゅうぶん盛りだくさんなので是非観てみては?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Satieliszt.

2.5おもしろい

2017年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だっけん

5.0おおすすめ

2013年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、CS/BS/ケーブル

怖い

リング・呪怨を越える日本のホラーを初めて見た。
誰でも見れる超おすすめのジャパニーズホラーのおすすめの一本!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おか