「水曜ダイワ会議。」清須会議 ハチコさんの映画レビュー(感想・評価)
水曜ダイワ会議。
ちゃんと歴史活劇として観なければいけないと思いつつ、
どうしてもこの配役に、こびりついて離れないのが二人の印象。
私には冒頭から「水曜どうでしょう」V.S.「ダイワハウス」の戦い。
北海道の怪物が、やがて全国を揺るがす芸人?俳優と化すとは
当時誰にも想像できなかったことだろうし(良かったね、ミスター)
まさか、名優・役所広司にあれほど辛酸を舐めさせ、苦渋に満ちた
表情を醸すコメディCMを作ってしまったダイワハウスにも驚いた。
ここに古田新太が加わったらどういうことになるんだろう?なんて
勝手にキャスティングまで考えてしまった。
歴史上の分岐点ともいえる清須会議をまともに描いた作品…なわけ
ないだろうと思っていたが、そこそこまともなので驚いた。
今回の三谷作品には、それほどの笑いはない。笑えないけど面白い。
ようやく舞台劇から少し離れて映画化されてきたかな~という感じ。
とはいえ、風情はまったく感じない。
労士・勝家と策士・秀吉の決定的な違いは、見るからに一目瞭然。
絶対の安全杯を掴んだはずの勝家が、まさかの番狂わせで秀吉に
してやられるところがメイン。人を惹き付けては織田家から嫌われる
秀吉の人となりを洋が見事に体現する(コレほぼ地でやってるわね^^;)
ここぞというところでツメが甘い勝家とは、肝心なところで差が開く。
のちに会社を発展させる人物というのは、こういう奴なんだろうなと
真面目に働けば安泰地位とか、この頃すでに約束されていなかった。
何だかサラリーマンの悲哀を観ている気がして堪らない感じだったが、
しかしその猿を連れてきて育てたのは紛れもなく信長。先見の明とは
言い難くも、この猿がのちに天下をとるなんて誰もが想像しなかった
ことのはずで、運命とは本当に皮肉で予想もつかないことの連続だ。
お庭で海鮮問屋開いてちゃ、天下はとれないってことね。
あまりに多いキャスト陣をひとりひとり観ていくのは大変だったが、
エ?それだけ?という出演割合で目を引いた、あの、更級六兵衛。
出たか~って感じ。ここで笑いをとろうと思ったのかしら^^;
可哀想なくらいそれだけ?だったのは、天海祐希や染谷将太など…。
三谷作品に出られただけでも満足なんだろうか。
丹羽長秀は後半、勝家より苦悩することになるが、さすがの小日向節。
ずーっと目が泳いでいる佐藤浩市、バカすぎる妻夫木、浅野と寺島は
一番地味で普通でカッコ良かった。女優陣はメイクのせいで全員怖い。
(なるほど巧いと思ったラスト。各々に宛書きしたようなキャストが絶妙)