偶然 : 関連ニュース
山田杏奈が話そうとすると……鈴鹿央士はお腹が鳴り、太田駿静は喉が鳴る
STUDIO4℃による最新アニメーションで、アヌシー国際アニメーション映画祭では長編コンペティション部門審査員賞受賞を受賞した「ChaO」のジャパンプレミアが7月1日に開催され、声優を務めた鈴鹿央士、山田杏奈、太田駿静(OCTPATH... 続きを読む
2025年7月1日『「桐島です」』高橋伴明監督が明かす製作秘話 かつての自分の勾留経験と重ねる
「夜明けまでバス停で」の高橋伴明監督が、指名手配犯・桐島聡の"弱い立場の人に寄り添う人柄・考え"をドラマチックに描く衝撃作『「桐島です」』(7月4日公開)の製作秘話を明かすオフィシャルインタビューが、公開された。 2024年1月26日... 続きを読む
2025年6月29日「しゃばけ」ノイタミナで10月放送開始 若だんなを支える仁吉役に沖野晃司、佐助役に八代拓
畠中恵氏のベストセラー小説(新潮社刊)をテレビアニメ化する「しゃばけ」の放送が、フジテレビ系「ノイタミナ」枠内で10月からスタートすることが決定した。沖野晃司と八代拓が出演し、オープニング主題歌をシンガーソングライターのくじらが担当す... 続きを読む
2025年6月29日映画「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」監督が新キャスト2人を絶賛 トータス松本はある俳優の大ファンだった!?
原田泰造が主演した深夜ドラマ、通称"おっパン"を映画化する「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」に新キャストとして出演する曽田陵介とトータス松本について、二宮崇監督が語った。 練馬ジム氏による原作をドラマ化した本作は、... 続きを読む
2025年6月27日EXOド・ギョンス×ウォン・ジナ「シークレット・メロディ」10月3日公開 台湾の大ヒット映画が原案の純愛ストーリー
K-POPグループ「EXO」のド・ギョンス(D.O.)とウォン・ジナが共演した「SECRET:untold melody(英題)」が、「シークレット・メロディ」の邦題で10月3日より新宿ピカデリーほかで全国公開されることが決定した。特... 続きを読む
2025年6月26日「国宝」公開3週目にして1位に 新作は6位「君がトクベツ」、10位「28年後...」【国内映画ランキング】
6月20日~22日の国内映画(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、吉沢亮主演の「国宝」(東宝)が公開3週目にして1位を獲得した。週末3日間の成績は動員34万8000人、興収5億1500万円と、週を追... 続きを読む
2025年6月24日ライアン・クーグラー監督&マイケル・B・ジョーダンが語る「罪人たち」【微ネタバレあり】
ライアン・クーグラーが監督、マイケル・B・ジョーダンが一人二役で主演を務める「罪人たち」(公開中)。クーグラー監督とジョーダンが、全米で大ヒットした本作について語るインタビューを映画.comが入手した。 【あらすじ】 舞台となるのは、... 続きを読む
2025年6月21日大橋和也×渋谷凪咲「リベンジ・スパイ」主題歌は、なにわ男子の新曲「アシンメトリー」
大橋和也(「なにわ男子」)と渋谷凪咲が初共演するラブコメドラマ「リベンジ・スパイ」(毎週土曜午後11時~)の主題歌が、「なにわ男子」の新曲「アシンメトリー」に決定した。 本作は、「花咲舞が黙ってない」シリーズや「東京タラレバ娘」など数... 続きを読む
2025年6月21日「台湾巨匠傑作選2025」ワン・トン監督作「赤い柿」劇場初公開! 「赤い糸 輪廻のひみつ」「本日公休」ほか全19作を上映
特集上映「台湾巨匠傑作選2025」が7月26日から新宿K's cinemaで開催され、台湾映画のレジェンドと呼ばれ、ニューシネマを牽引したワン・トン監督の自伝的映画「赤い柿」が劇場初公開されることがわかった。 「赤い柿」は、1942年... 続きを読む
2025年6月20日バイクで世界一周を目指したカップル、一番印象に残った国は? 「タンデム・ロード」に「電波少年」松村邦洋と土屋Pが感動
バイクで世界一周を目指す日本人男女の壮大な冒険を記録したドキュメンタリー映画「タンデム・ロード」が6月13日公開された。109シネマズ木場にて開催された初日舞台挨拶に主人公の滑川将人監督とパートナーの長谷川亜由美さんが登壇。また、伝説... 続きを読む
2025年6月17日大橋和也×渋谷凪咲「リベンジ・スパイ」がクランクイン「ワクワク感がさらに募りました」「元気の出る現場」
テレビ朝日のオシドラサタデー「リベンジ・スパイ」(7月5日スタート、毎週土曜午後11時~)の撮影がスタートし、大橋和也(「なにわ男子」)と渋谷凪咲がクランクインを迎えた。 何者かの策略のせいでこの世を去った兄・尚之(ひさゆき/溝端淳平... 続きを読む
2025年6月15日北川景子、ドラッグの売人役で主演! 内田英治監督「ナイトフラワー」ですっぴん&関西弁全開の新境地【特報映像あり】
女優の北川景子が、内田英治監督の最新作「ナイトフラワー」に主演し、ドラッグの売人役を演じていることがわかった。11月28日に全国で公開されることが発表され、併せてティザービジュアルと特報映像もお披露目された。 「ミッドナイトスワン」で... 続きを読む
2025年6月13日「VIVANT」続編が2026年放送決定! 堺雅人「1日でも早くやりたいと思っていた」
TBSが、堺雅人主演の「VIVANT」続編を2026年の日曜劇場枠(毎週日曜夜9時)で放送を決定。6月11日放送の「THE TIME」に堺が生出演し、自ら続編の制作をサプライズ発表。その後、福澤克雄監督と会見を行い、続編への思いを語っ... 続きを読む
2025年6月12日中島美嘉×宮﨑あおい「NANA」公開20周年を記念 初のデジタル版をリバイバル上映【予告編あり】
矢沢あいの人気コミックを中島美嘉と宮﨑あおいの共演で映画化し、興行収入40億円超の大ヒットを記録した「NANA」が公開20周年を記念し、初のデジタル版として7月11日から渋谷のホワイトシネクイントでリバイバル上映が決定した。 本作は、... 続きを読む
2025年6月11日パク・ボヨン×キム・ソンチョル共演! 「オールド・ボーイ」脚本家、ファン・ジョユンが初めて手がける配信ドラマ
パク・ボヨン(「照明店の客人たち」)とキム・ソンチョル(「その年、私たちは」)が共演し、「オールド・ボーイ」の脚本家、ファン・ジョユンが初めて手がける配信ドラマシリーズ「ゴールドランド(原題)」が制作されることが決定。配信時期は発表さ... 続きを読む
2025年6月10日この夏観たい、バカンス映画の金字塔ジャック・ロジエ監督「オルエットの方へ」4K版7月5日公開
輝く季節を軽やかに大胆に切り取り、ゴダールが絶賛し、トリュフォーが嫉妬したという逸話をもつバカンス映画の巨匠ジャック・ロジエの「オルエットの方へ」4Kレストア版が7月5日公開される。ポスタービジュアル、予告編、場面写真が披露された。 ... 続きを読む
2025年6月10日【6月公開映画:期待度ランキング】「国宝」「F1」を抑えて1位に輝いたのは……
2025年6月に公開される映画は、名匠によるカンヌ国際映画祭出品作品や学園ホラーコメディ、名優揃いのハードボイルドサスペンス、ディズニーの人気アニメの実写化作品などバラエティ豊かな作品が勢ぞろい! 映画.comでは5月19~31日に6... 続きを読む
2025年6月6日「冬のソナタ」の巨匠ユン・ソクホ最新作「夏の終わりのクラシック」10月3日公開 日本のベストセラー小説を映画化
「冬のソナタ」で知られるユン・ソクホ監督の映画最新作「夏の終わりのクラシック」(英題:Adagio)が、10月3日よりシネ・リーブル池袋ほかで全国順次公開されることが決定した。ポスタービジュアルと予告編(https://youtu.b... 続きを読む
2025年6月5日大橋和也、カワイイけれど危険なスパイに! 渋谷凪咲がターゲットの社長令嬢役で初共演 「リベンジ・スパイ」7月5日スタート
大橋和也(「なにわ男子」)と渋谷凪咲が、7月5日から放送開始されるテレビ朝日のオシドラサタデー「リベンジ・スパイ」(毎週土曜午後11時~)で初共演することがわかった。「元気いっぱいな笑顔」と「どこか悲しげでクールな表情」のギャップを表... 続きを読む
2025年6月5日第78回カンヌ国際映画祭振り返り 今後が楽しみな監督たち、印象的な作品群を紹介
5月24日に閉幕した今年のカンヌ国際映画祭について、あらためて振り返りつつ、ニュースリポートでは取り上げきれなかった印象的な作品をここで紹介したい。 開幕直前に、アシッド部門(カンヌの並行部門)に入選していたセピデ・ファルシ監督のドキ... 続きを読む
2025年6月4日全1916件中、1~20件目を表示