劇場公開日 1957年1月22日

大安吉日 : 関連ニュース

“ありえない”かん違い→インドでは“ありえる”!? 満員電車で花嫁を取り違える「花嫁はどこへ?」本編映像

辛口で知られる批評サイト「Rotten Tomatoes」で批評家100%、観客95%という驚異の高評価をキープしている「花嫁はどこへ?」の本編映像を独占入手した。結婚式当日、これから幸せな夫婦生活を送るはずだった花婿が花嫁を取り違え... 続きを読む

2024年9月22日

【こんなことあり得る!?】前代未聞の“かん違い”!辛口批評サイトで超高評価「花嫁はどこへ?」本予告公開

ヒット作「きっと、うまくいく」の主演でも知られる"インドの国民的大スター"アーミル・カーンがプロデュースを務めた映画「花嫁はどこへ?」の本予告編と場面写真が、このほど公開された。 本作は、トロント国際映画祭でスタンディングオベーション... 続きを読む

2024年8月20日

【映画.comアクセスランキング】「余命10年」V2、新作「THE BATMAN」は2位、「ウェディング・ハイ」10位にアップ

3月7日~13日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 「余命10年」が2週... 続きを読む

2022年3月14日

篠原涼子「ぜひ“ハイ”な気分になって」 3年ぶり主演作「ウェディング・ハイ」封切り

人気芸人バカリズムがオリジナル脚本を手がけた「ウェディング・ハイ」が3月12日、全国308スクリーンで封切り。東京・丸の内ピカデリーで初日舞台挨拶が行われ、主演を務めた篠原涼子をはじめ、新郎新婦役で共演する中村倫也と関水渚、岩田剛典、... 続きを読む

2022年3月12日

【コラム/細野真宏の試写室日記】「ウェディング・ハイ」。バカリズムが「コンフィデンスマンJP」的な脚本を書いたらどうなる?

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む

2022年3月10日

ベッキー、ウェディングドレス姿を披露!「モンスターVSエイリアン」初日

全世界で興行収入3億7000万ドル(約370億円)を記録しているドリームワークス・アニメの新作「モンスターVSエイリアン」の初日舞台挨拶が7月11日、東京・新宿ピカデリーで開催され、日本語吹替え版のボイスキャストを務めたベッキーと日村... 続きを読む

2009年7月13日
「大安吉日」の作品トップへ