男一匹(1955)

劇場公開日:

解説

白井喬二の原作を「百面童子 四部作」の小川正と鏡二郎とが共同で脚本を書き、「鉄腕巨人」の並木鏡太郎が監督する。撮影は「爆笑青春列車」の友成達雄、音楽は「妙法院勘八」の鈴木静一で、主なる主演者は「番場の忠太郎」の若山富三郎、「つばくろ笠」の黒川彌太郎、「天下を狙う美少年」の大河内傳次郎、「緋牡丹記」の花柳小菊のほか、宇治みさ子、阿部寿美子など。

1955年製作/85分/日本
原題または英題:A Man Among Men
劇場公開日:1955年5月24日

ストーリー

幕府御納戸頭取美濃部筑前守は、江戸の風流石燈籠を一手に納めている豪商田中京斎の贈賄で豪華な生活を送っていたが、二人にとって幾多の悪事が洩れることは頭痛の種だった。今日も美濃部と京斎が密談を交している時、御納戸出仕役の川上佐太夫が通りかかり、そのため川上は御役御免を言い渡され、家来の斑鳩平太にも暇が出された。京斎の娘お篠と平太とは恋仲だった。しかし美濃部一派の魔手は成田街道を国許へ急ぐ川上主従の上に襲いかかり、奉行所までが美濃部にまるめられ平太の訴えもきいてくれなかった。美濃部は京斎が川上主従に手間どるので何かと辛く当り、石燈籠の権利も競争相手の相模屋に渡してしまう。その上美濃部は京斎の娘お篠を妾に出せと迫った。或る夜京斎は美濃部の刃に倒された。これを知った川上はすべてをお上に訴えることを決意するが、その時京斎の死体の傍に川上の印籠が落ちていたため、京斎殺害の汚名をきせられた。一方お篠の上にも危機が迫るが、遠山金四郎や平太の剣術の師範館脇老人に助けられ老人の家にかくまわれた。然し美濃部の執念は驚くばかり、計略を用いてお篠を料亭つる源におびき出したが、あわやという刹那現われたのは金さんである。金さんと平太とは美濃部一派と対決して勝利に終る。数日後、東海道に旅立つお篠と平太の姿が見られた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く