遊侠の剣客 片手無念流
劇場公開日:1960年6月28日
解説
「天保六花撰 地獄の花道」の鈴木兵吾の脚本を、「砂絵呪縛(1960)」の井沢雅彦が監督した娯楽時代劇。撮影は「あやめ笠 喧嘩街道」の森常次。
1960年製作/79分/日本
配給:第二東映
劇場公開日:1960年6月28日
ストーリー
笹川の繁蔵は、飯岡の助五郎一家の手で闇打ちにされた。繁蔵の妹お町は代官所にかけあったが、助五郎に賄賂をつかまされた代官岩上典膳はとりあわない。助五郎が、笹川一家の勢力富五郎、清滝の佐吉、夏目の新助らに襲われた。その時、一人の浪人が立ちふさがった。典膳の友人で食客となっている秋山要助だ。翌日から、要助は典膳の命で、敗走した勢力一味をお町の家で張込むことになった。その勢力たちは、名主多左衛門にかくまわれていた。そこへ、恋人新助が村に舞い戻ったことをお町から聞いたお志乃が現われた。彼らは土蔵を抜け出し、助五郎の寝こみを襲った。助五郎は逃げ出した。一家は遂に多左衛門の土蔵に目をつけた。が、要助が危機を救った。要助はお志乃を知ってから、彼女にひかれていたのだ。その要助をお町が恋していた。お志乃が捕われた。志乃を折檻するのを見た要助は、典膳の許を出る決心をした。お志乃を奪い、姿を消した。新助、勢力らは、金比羅山にかくれていたが、助五郎と典膳がかぎつけた。山狩りが始まった。要助がお志乃を連れて金比羅山に姿を見せた。お志乃の新助への恋を知り、新助に会わせるため来たのだ。お志乃を残して山を降りた。助五郎一家が、勢力以下六人を襲った。遂に勢力も倒れた。その時、要助が駈けつけた。無念流の腕にものをいわせ、典膳と助五郎一味を血祭りに上げた。