映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ウルトラセブン」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ウルトラセブン」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ウルトラセブン」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

TBS系列二十二局ネットで放映されている同名ドラマの劇場用映画化。監督はテレビと同じ円谷一。
続きを読む

あらすじ

一九八七年のこと、遊星間では侵略戦争が激化しており、地球においては防衛軍を組織して外敵に対抗していた。そんなある日、ソガとアマギのウルトラ警備隊員が行方不明になった。必死の捜査にもかかわらず、二人の消息は、ようとして知れず基地には憂愁の空気がみなぎった。だが二人の隊員はベル星人が地球攻略のために造ったギジ空間に迷い込んでいたのである。鈴の音が響きわたりヒルが身体に吸いつき、怪物クモンガや人喰い植物が二人を目がけて襲いかかってくる。救いを求めるソガとアマギの絶叫がビデオシーバーを通じて地上に伝えられその緊急音をたよりにウルトラホークが発進し、ギジ空間に向った。二人の隊員は救いだされたが、今度はダン隊員がベル星人の仕掛けた罠に落ちこんでしまった。最後の力をふりしぼって取りだしたウルトラアイガーを顔にはめると、ダンの姿はたちまちウルトラセブンに変身し、ベル星人に立ちむかった。やがてベル星人はウルトラセブンに倒され、ギジ空間は消滅していった。
続きを読む
近大
近大さん
4.0

楽しい

興奮

投稿日:2016-07-22
先日、古いビデオを整理していたら偶然発見。
もはやいつ録画したかすら分からない、「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」の劇場版。
見たくなって即座にビデオデッキを引っ張り出して鑑賞、言うまでもなく画質はメッチャ悪かったけど。

劇場版と言ってもTVシリーズの編集版。
「ウルトラマン」の方は、第1話「ウルトラ作戦第一号」と第8話「怪獣無法地帯」と第26・27話「怪獣殿下」の豪華メニュー。
TV編集版とは言え、ウルトラマン誕生の回とレッドキング他怪獣が多数登場する回とゴモラ(一番好きなウルトラ怪獣!)が大暴れする回なので、劇場で観ても面白いに決まってる。
一方の「セブン」は、第18話「空間X脱出」。

パラシュート訓練中、ソガ隊員とアマギ隊員が行方不明に。
二人は、ベル星人が作り出した異空間に迷い込んでいた…。

特別セブンことダンが主役って訳でもなく、深いメッセージがある訳でもなく、今となっちゃ何でこれが劇場版になったか不明。でも、
スモークや照明や音響で不思議な異空間を演出。
何処かカメムシみたいなベル星人。
異空間の森の中には、吸血蛭や毒ガスを吐く巨大蜘蛛や人間を襲う植物の蔓など危険がいっぱい。
果たしてセブンはベル星人を倒し、両隊員を救出し、異空間を脱出する事が出来るのか?
…という、明朗な娯楽エピソード。
これはこれで面白かった。

さて、何故「ウルトラマン」の方じゃなく、「ウルトラセブン」のレビューを書いたのか。
これはもうただただ、「セブン」について語りたかったから。
以下、ちょっと脱線しますが…

数多あるウルトラシリーズ。
子供の頃は初代マンが一番好きだったけど、大人になって見ると、セブンが断トツに面白い!
初代マンは言わば、ヒーローが怪獣を倒す単純な勧善懲悪モノだったのに対し(勿論「故郷は地球」など考えさせられる名作も多数!)、セブンに登場するのは知的異星人。
ただ邪悪な侵略者ってだけじゃなく、時には異星人の言い分に一理ある事もしばしば、中には弱々しい異星人も居て(例えばペガッサ星人)、彼らを倒すのは如何なものかと疑問を投げかける。
侵略、闘い、正義、人類とは…?
それらに苦悩しながら戦うウルトラセブン。
人間臭いヒーロー像。
子供の時には難しくても、今大人になってからこそ響く魅力。
冷戦時代を映し出したSFドラマとしても上々。
メカニックはカッコいいし、アンヌは可愛いし、ヘッポコなカプセル怪獣は愛おしいし、冬木透の音楽もシリーズでは最高!

好きなエピソードは挙げたらキリがないが…
ちゃぶ台の会話、夕陽の決闘、皮肉たっぷりのナレーション…全てが忘れ難い第8話「狙われた街」。
行き過ぎた兵器開発は悲劇を招く…第26話「超兵器R1号」。
人間こそ侵略者ではないのか? ラストのキリヤマ隊長の台詞にも戦慄する、脚本家・金城哲夫の才気がほとばしった屈指の傑作第42話「ノンマルトの使者」。
人間がロボットに支配される時代の先見…低予算故のアイデアが冴えた第43話「第四惑星の悪夢」。
そして、説明不要、感動の最終回、第48・49話「史上最大の侵略」。

「シン・ゴジラ」も公開間近。
奇しくも今年はウルトラマン誕生50年。
本作を見ていたら自分の中のウルトラ熱が再燃。
いつぞやWOWOWで録画したウルトラシリーズ(「Q」~「レオ」)をぼちぼち鑑賞。
中でも、真っ先にチョイスし、一気見してしまったのが、

♪セブン セブン セブン セブン…
 セブン!セブン!セブン!
 セブン!セブン!セブン!
鑑賞日:2016年7月22日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング