ある関係 : 関連ニュース
「バービー」続編が始動か? 脚本の執筆開始が報じられるが……
2023年の大ヒット映画「バービー」の続編について、オリジナル版の脚本を手掛けたグレタ・ガーウィグ監督と、パートナーのノア・バームバックが構想を練り、ワーナー・ブラザースに持ち込んだと、米ハリウッド・レポーターが報じた。 マーゴット・... 続きを読む
2024年12月16日斉藤壮馬、日野聡、山根綺も惹かれる「るろうに剣心」志々雄真実の圧倒的カリスマ性【第二期「京都動乱」インタビュー】
テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第二期「京都動乱」が10月から放送中だ。原作屈指の人気エピソードを、連続2クールで描く今作。緋村剣心役の斉藤壮馬、斎藤一役の日野聡、巻町操役の山根綺に、第二期の見どころやキャラクターの... 続きを読む
2024年11月9日横浜流星は「武士」「仕事人」「生身」? 共演陣が目撃した“正体”を赤裸々に告白
横浜流星と藤井道人監督が長編劇場映画では3度目のタッグを組んだ「正体」の完成披露舞台挨拶が11月5日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、横浜をはじめ、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈、山田孝之、藤井監督が出席した。 染井為人氏の同名小説(... 続きを読む
2024年11月5日【「シサム」インタビュー】寛一郎×坂東龍汰、芝居という“共通言語”で深める仲 お互いの役者としての魅力は?
北海道の大自然を背景にアイヌと和人(日本人)との歴史を描いた映画「シサム」(9月13日から公開中 ※ムは小文字が正式表記)で初共演を果たした寛一郎と坂東龍汰。実はプライベートでは5年ほど前からの仲だといい、「ついに共演できる」と喜び合... 続きを読む
2024年9月19日ジャッキー・チェンの来日舞台挨拶、約2500席が5分で完売 日本のファンに「長い間応援してくれてありがとう」
ジャッキー・チェンが約13年ぶりに来日し、6月11日に東京・丸の内ピカデリー2で開催された主演映画「ライド・オン」(全国公開中)の舞台挨拶に出席した。急遽実施が決定したが、チケットは約2500席が販売開始5分で完売。集まったファンと大... 続きを読む
2024年6月13日「クリード」マイケル・B・ジョーダン&監督、謎のジャンル映画で再タッグ
「クリード チャンプを継ぐ男」「ブラック・パンサー」などでタッグを組んできたライアン・クーグラー監督と俳優マイケル・B・ジョーダンが、タイトル未定の長編映画で再びタッグを組むことがわかった。 クーグラー監督の次回作となり、監督自身がオ... 続きを読む
2024年1月22日「君の名前で僕を呼んで」「花束みたいな恋をした」…話題作の映画パンフをデザインしてきた石井勇一を特集! ムック本、1月27日発売
映画パンフレットの魅力を発信する有志団体「映画パンフは宇宙だ!」(PATU)が、クリエイティブディレクターでアートディレクターの石井勇一氏を特集する書籍「PATU MOOK Vol.3 石井勇一と映画パンフ」が、1月27日に発売される... 続きを読む
2024年1月13日カンヌでグランプリ受賞「CLOSE クロース」ルーカス・ドン監督来日! 社会がラベルを貼ることができない“名前のない愛”を描く
第75回カンヌ国際映画祭でグランプリを獲得した「CLOSE クロース」のルーカス・ドン監督が来日し、5月9日に東京・新宿武蔵野館で開催されたジャパンプレミアに登壇した。 本作は、カンヌ受賞のほか、第95回アカデミー賞の国際長編映画賞に... 続きを読む
2023年5月10日ルッソ兄弟のNetflix新作、スタッフの自動車事故死めぐり当局が捜査を開始
Netflixの新作映画「The Electric State(原題)」のスタッフが自動車事故により死亡した件で、管轄となる米ロサンゼルス市警察と同クレイトン郡検視局が、事故原因を突き止めるべく捜査に乗り出したことがわかった。米バラエ... 続きを読む
2022年11月16日ジョン・ラセターがひっそりと復活 アニメ界の巨人の成功と負の側面、そして“今”の姿【ハリウッドコラムvol.322】
ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 ***********************... 続きを読む
2022年9月1日ジョニデと泥沼裁判のアンバー・ハード、「アクアマン2」の出演に暗雲
米ワーナー・ブラザースのDC映画「アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム(原題)」は、メラ役のアンバー・ハードが出演について瀬戸際の判断に直面しているようだ。 米Just Jaredはある関係者の話として、スタジオは試写の反響から... 続きを読む
2022年6月17日シガニー・ウィーバー「作家になりたいと思った事もある」 役と重なり合う超名門大学出身の実績
第70回ベルリン国際映画祭でオープニング作品として上映された「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」は、「ライ麦畑でつかまえて」などで知られる作家J・D・サリンジャーを担当する女性エージェントと、新人アシスタントの驚きの実話を描いた作品。5... 続きを読む
2022年5月4日今見ておきたい、戦争と報道をテーマにした映画5本
ロシアによるウクライナ侵攻が開始されて1カ月が過ぎようとしている。世界が緊張に包まれている今、我々は日々激化する戦況をテレビやネットで見守るしかない。そんな戦場からのニュースは、どんな人が、どのように、どんな思いで伝えているのか。スマ... 続きを読む
2022年3月26日小川洋子&永瀬正敏が誘う、日台合作映画「ホテルアイリス」の“深部”
小川洋子氏の小説を映画化した日台合作映画「ホテルアイリス」が、2月18日に公開を迎えた。 謎めいた男と心に闇を抱えた女が、ふたりだけの禁断の世界に溺れていくさまを描く――。監督を務めた奥原浩志は、小川氏に脚本を持ち込み、4年の歳月をか... 続きを読む
2022年2月18日永山瑛太、監督として役所広司を演出する 短編映画「ありがとう」で過ごした贅沢な時間
「監督、お久しぶりです!」 役所広司は、満面の笑みを浮かべながら、言葉を投げかけた。 視線の先にいたのは、永山瑛太。いや、永山瑛太監督だ。役所の声掛けに、少々照れくさそうな面持ちだった。 WOWOWが開局30周年を記念して行った「アク... 続きを読む
2022年2月4日「ドクター・ストレンジ」続編、大規模な追加&再撮影 公開再延期の可能性も
ベネディクト・カンバーバッチ主演の大ヒットマーベル映画「ドクター・ストレンジ」の続編「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)」が、大規模な追加撮影および再撮影を行うことが明らかになった。 米ハリウッド・... 続きを読む
2021年11月18日ハリー・スタイルズ&オリビア・ワイルド熱愛か 手つなぎ姿をキャッチ
歌手で俳優のハリー・スタイルズが、オリビア・ワイルドと手をつないでいる姿がキャッチされた。スタイルズは、ワイルドが監督を務める新作「Don't Worry Darling(原題)」に出演しており、ふたりは撮影を通して急接近したものとみ... 続きを読む
2021年1月5日シャイア・ラブーフ、オリビア・ワイルド監督作から解雇されていた
女優で映画監督のオリビア・ワイルドが、シャイア・ラブーフを自身の監督作「Don't Worry Darling(原題)」から解雇していたことが明らかになった。米バラエティなどが報じている。 「Don't Worry Darling(原... 続きを読む
2021年1月5日「ワンダーウーマン1984」 全米公開がまたしても延期に
米ワーナー・ブラザースが、10月2日に予定されていた「ワンダーウーマン 1984」の全米公開を、12月25日へと再度延期すると発表した。米バラエティが伝えている。 パティ・ジェンキンス監督、ガル・ギャドット主演の大ヒットDC映画「ワン... 続きを読む
2020年9月14日「Disney+」オビ=ワン主人公のドラマ、無期制作中断に
米ウォルト・ディズニーがストリーミングサービス「Disney+(ディズニープラス)」向けに準備中の、オビ=ワン・ケノービを主人公にした「スター・ウォーズ」の新ドラマシリーズ(タイトル未定)が、突如制作中断となった。米Colliderな... 続きを読む
2020年1月27日全40件中、1~20件目を表示