劇場公開日 1963年1月6日

ビアンカ : 関連ニュース

「ウェンズデー」シーズン2に「シザーハンズ」アンソニー・マイケル・ホール

Netflixの人気シリーズ「ウェンズデー」シーズン2に、アンソニー・マイケル・ホールが出演することを米バラエティが報じられた。役柄の詳細は明かされていないが、本作の制作総指揮および監督を務めるティム・バートンとは、1990年の名作「... 続きを読む

2025年5月7日

【12月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~

Netflix(ネットフリックス/ネトフリ)で映画を観よう! でも、どの作品が面白いんだろう? そんなときのご参考用に、映画.comが厳選に厳選を重ねた"Netflixで今すぐ観られるおすすめ映画リスト"を作成しました。 映画.com... 続きを読む

2024年12月20日

スティーブ・マックイーンが10万人以上虐殺の恐怖を35ミリ、4時間11分で蘇らせる「占領都市」12月27日公開

「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督、A24製作の映画「占領都市」(原題:Occupied City)が12月27日から公開される。このほど予告編と日本版ポスタービジュアル、場面写真10点が披露された。 オランダの首都... 続きを読む

2024年10月2日

ディズニーアニメ人気投票の結果発表 総投票数5万7317票、栄えある1位に輝いたのは…?

ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」が、12月15日から大ヒット公開中です。公開を記念し、映画.comのX(旧Twitrer)アカウント(@eigacom)では、11月20日から「#ディズニーアニメ勝手にトーナメント」と題して、... 続きを読む

2023年12月28日

【100個以上!?】「ウィッシュ」オマージュまとめ&独自考察

ウォルト・ディズニー・カンパニーの創立100周年を記念して製作された、ディズニーの長編アニメーション「ウィッシュ」(公開中)。どんな願いも叶う魔法の王国ロサスの驚くべき真実をたったひとり知ってしまった主人公アーシャが、勇気を振り絞り、... 続きを読む

2023年12月22日

「クリード4」マイケル・B・ジョーダン主演・監督で準備中

米人気俳優のマイケル・B・ジョーダンが「クリード 過去の逆襲」に続いて「クリード4(仮題)」でも監督を務めることが明らかになった。 このたび同シリーズのプロデューサーを務めるアーウィン・ウィンクラーは米Deadline主催のイベントに... 続きを読む

2023年11月22日

金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画、リクエスト募集開始

日本テレビ系「金曜ロードショー」が、創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニーとタッグを組み「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」というリクエスト企画を実施することがわかった。 これまで数々のディズニ... 続きを読む

2023年9月15日

「キャロル」は自伝的小説、同性愛を隠した人気作家の素顔とは「パトリシア・ハイスミスに恋して」11月3日公開

「太陽がいっぱい」「キャロル」「アメリカの友人」を生んだアメリカの作家パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー「Loving Highsmith(原題)」が、「パトリシア・ハイスミスに恋して」の邦題で、11月3日か... 続きを読む

2023年8月25日

「第31回レインボー・リール東京 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」上映作品決定! 2会場、全11プログラム21作品

7月15日から開催される「第31回レインボー・リール東京 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」の上映プログラムが決定した。スパイラルホール(青山)とユーロライブ(渋谷)の2会場で、計6日間にわたり、全11プログラム21作品を上映する。 L... 続きを読む

2023年6月28日

【6月26日はスティッチの日】実写化も決定! 「リロ&スティッチ」のあらすじ・声優・シリーズ作品などを振り返り

本日6月26日は「スティッチの日」です。ディズニーアニメ「リロ&スティッチ」(2002製作)に登場する暴れん坊のスティッチは、銀河連邦の天才科学者ジャンバ博士が、626番目に試作したエイリアン。その試作品番号にちなんで、6月26日がス... 続きを読む

2023年6月26日

【本日公開】「クリード 過去の逆襲」 主演・監督のマイケル・B・ジョーダン「すべての起源を描く物語」

「ロッキー」シリーズの新章としてスタートしたボクシング映画の第3弾「クリード 過去の逆襲」が本日5月26日から公開され、あわせて特別映像がお披露目された。 シルベスター・スタローンが主演を務めるボクシング映画「ロッキー」のDNAを継承... 続きを読む

2023年5月26日

マイケル・B・ジョーダン「ギーク魂に火がついた」 “聖地”後楽園ホールで「クリード 過去の逆襲」イベント開催

米俳優のマイケル・B・ジョーダンが5月17日、東京・後楽園ホールで行われた監督・主演作「クリード 過去の逆襲」のレッドカーペットイベントに出席した。会場はボクシングの聖地であり、大の日本アニメ好きであるジョーダンにとっては、日本のボク... 続きを読む

2023年5月17日

19世紀戯曲の最高峰「ヘッダ・ガーブレル」映画化、主演にテッサ・トンプソン

ノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンの戯曲「ヘッダ・ガーブレル」を米MGM傘下のオライオン・ピクチャーズとブラッド・ピット率いるプランBのタッグで映画化する新作「ヘッダ(原題)」で、"演劇史上における最も偉大な役柄のひとつ"と謳われ... 続きを読む

2023年4月19日

「すずめの戸締まり」全米7位に初登場 新作5本ランクイン【全米映画ランキング】

4月3週の北米映画市場は、2週連続で首位に立った「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の成功や、新作5本のランクインで、活況を呈しています。先週に引き続き、市場全体の週末3日間の累計興行収入は、1億ドルを突破しました。 ユニバーサ... 続きを読む

2023年4月18日

ロッキー新章第3弾「クリード 過去の逆襲」予告公開 日本アニメの影響を受けたファイトシーンに注目

「ロッキー」シリーズの新章としてスタートしたボクシング映画の第3弾「クリード 過去の逆襲」の予告編が披露された。アドニス・クリード役で主演を務めるマイケル・B・ジョーダンが、本作で初めて長編映画の監督に挑戦している。 本作は、スポーツ... 続きを読む

2023年3月17日

「クリード3」にロッキーが登場しない理由 スタローンが明かす

大ヒットシリーズ第3弾「クリード 過去の逆襲」が全米興行収入1位でデビューを飾っているが、ファンのあいだでシルベスター・スタローン演じるロッキーの不在が話題となっている。 「クリード」は、スタローン主演「ロッキー」シリーズのスピンオフ... 続きを読む

2023年3月8日

「クリード3」邦題&公開日決定! マイケル・B・ジョーダン、ジョナサン・メジャースがUKプレミアに登場

マイケル・B・ジョーダン主演のボクシング映画「クリード」シリーズ第3弾が、「クリード 過去の逆襲」の邦題で5月26日より公開されることがわかった。 本シリーズは、シルベスター・スタローンが主演した「ロッキー」シリーズのスピンオフ。20... 続きを読む

2023年2月17日

シネマ映画.com「ロマンポルノ映画祭」開催! 世界が認める傑作からライトなコメディまで旧作12作の見どころをチェック

日活が1971年に製作開始した「日活ロマンポルノ」。50周年記念プロジェクトとして、今年9月から松居大悟監督作「手」、白石晃士監督作「愛してる!」、金子修介監督作「百合の雨音」という新作3本が公開を控えています。そんなロマンポルノイヤ... 続きを読む

2022年8月26日

【「セイント・フランシス」評論】子守り女性と家族の試練を通じ、“ありのまま”に向き合う尊さをユーモラスに描く

生理や避妊、中絶にまつわる体験を従来の映画にはない率直さで描いた点で、2019年米公開の本作が多くの女性から共感を得てきたのは当然だろう。オープンに語ることが避けられてきた女性特有の事情について、男性観客が学ぶ啓発的な効果も認められる... 続きを読む

2022年8月21日

生理、避妊、中絶、育児に産後うつ…タブー視される女性の心身のリアルを描く、軽やかで優しいSXSW受賞作「セイント・フランシス」8月19日公開

タブー視されることの多かった、女性の生理、避妊、中絶、妊娠、産後うつに育児ストレスなど、その身体にのしかかる様々な負担や精神的プレッシャー、セクシュアルマイノリティの人々が直面する社会的な差別といったリアルをユーモアと軽やかさをもって... 続きを読む

2022年3月15日
「ビアンカ」の作品トップへ