ゼロ地帯 : 関連ニュース
21世紀生まれは300円! 世界の名作を上映「土橋名画座」で戦争映画の傑作「アルジェの戦い」「ゼロ地帯」2月11日から
東京・新橋のTCC試写室を会場として名作をスクリーンで楽しむ企画「土橋名画座」の第3弾として、アルジェリアの独立戦争を描く「アルジェの戦い」、壮絶なナチス収容所生活を生き抜くユダヤ少女の物語「ゼロ地帯」の2本が、2月11日から20日ま... 続きを読む
2022年2月4日イランとイラクの国境で生きる少年の交流を描く感動作「ボーダレス」予告編
イラン映画「ボーダレス ぼくの船の国境線」の予告編とポスター画像が公開された。 2014年の第27回東京国際映画祭で「ゼロ地帯の子どもたち」(英題:Borderless)としてプレミア上映され、アジアの未来部門作品賞を受賞した本作は、... 続きを読む
2015年7月31日東京国際映画祭で受賞のイラン映画「ボーダレス」10月公開
2014年第27回東京国際映画祭で、アジアの未来部門作品賞を受賞したイラン映画「ボーダレス ぼくの船の国境線」が、10月劇場公開することがわかった。 昨年の東京国際映画祭で「ゼロ地帯の子どもたち」(英題:Borderless)としてプ... 続きを読む
2015年7月2日第27回東京国際映画祭アンコール上映会が開催
「第27回東京国際映画祭アンコール上映会」が2月28日、3月1日の2日間、シネマート六本木で開催される。 また期間中に2回、ゲストとしてWOWOW「映画工房」などで人気の映画解説者・中井圭氏、昨年のコンペティション部門で最優秀女優賞、... 続きを読む
2015年2月13日第27回東京国際映画祭は米仏合作「神様なんかくそくらえ」に栄冠!監督賞と2冠
第27回東京国際映画祭の授賞式が10月31日、メイン会場となった東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、米仏合作映画「神様なんかくそくらえ」が最高賞となる東京グランプリを受賞した。コンペティション部門に日本映画として唯一出品された... 続きを読む
2014年10月31日全5件を表示