晴れの舞台 : 関連ニュース

ウィル・スミス、20年ぶりのアルバムでビンタ事件をうたう

ウィル・スミスが、2022年のアカデミー賞授賞式で起きたクリス・ロックへの平手打ち事件について、20年ぶりのアルバム「Based on a True Story」収録曲の題材にしていることがわかった。米バラエティが報じた。 事件は、2... 続きを読む

2025年3月31日

松重豊「劇映画 孤独のグルメ」“エッフェル塔孤独カット”秘話を明かす 音楽へのこだわりも【第37回東京国際映画祭】

第37回東京国際映画祭のガラ・セレクションに選出された「劇映画 孤独のグルメ」のジャパンプレミアが11月4日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、監督・脚本・主演を務めた松重豊がQ&Aに参加した。 2012年1月からテレビ東京で放送... 続きを読む

2024年11月4日

80年代ダンス・ムービーの名作「ダーティ・ダンシング」が34年ぶりに再上映!

世界中で大ヒットした1980年代の青春恋愛映画「ダーティ・ダンシング」が、5月21日からシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国で順次公開されることが分かった。初公開から34年を経て、スクリーンで再上映される。 本作は、60年代のアメ... 続きを読む

2021年3月19日

「スター・ウォーズ」山笠が初披露!伝統の技法でC-3PO&レイを再現

「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」と日本三大祇園祭に数えられる「博多祇園山笠」がコラボレーションして制作された「八番山笠 上川端通 スター・ウォーズ 最後のジェダイ」が7月2日、福岡県・博多の上川端商店街で初披露された。「May t... 続きを読む

2017年7月3日

少女時代が涙!韓国音楽イベント「SMタウン」密着ドキュメンタリー予告公開

韓国発の人気アーティストたちに迫った音楽ドキュメンタリー「I AM. SMTOWN LIVE WORLD TOUR IN MADISON SQUARE GARDEN」の第2弾「SMTOWN THE STAGE 日本オリジナル版」の予告... 続きを読む

2015年7月10日

「ターミネーター」シュワちゃんVS「妖怪ウォッチ」ロボニャン、ジャパンプレミアで初対峙!

東京・六本木ヒルズアリーナで7月6日に開催されるアーノルド・シュワルツェネッガー主演作「ターミネーター:新起動 ジェニシス」ジャパンプレミアに、特別ゲストとして人気アニメ「妖怪ウォッチ」の人気キャラクター、"ロボニャン"が出席し、レッ... 続きを読む

2015年6月26日

高畑充希「バンクーバーの朝日」で初の国際映画祭&ハワイプレミアに「すごく幸せ」

女優の高畑充希が10月30日(現地時間)、米ハワイで開催中の第34回ハワイ国際映画祭のオープニング上映を飾った「バンクーバーの朝日」の舞台挨拶に石井裕也監督と出席。あでやかな着物姿で登壇した高畑は、劇中で歌う「Take Me Out ... 続きを読む

2014年11月3日

キスマイ藤ヶ谷、初主演映画公開に感慨&続編に意欲!

「Kis-My-Ft2」の藤ヶ谷太輔の映画初主演作となる「劇場版 仮面ティーチャー」が2月22日に公開を迎え、藤ヶ谷をはじめ、菊池風磨(Sexy Zone)、ジェシー、塚田僚一(A.B.C-Z)、京本大我、佐久間大介、阿部亮平、宮舘涼... 続きを読む

2014年2月22日

福山雅治主演「そして父になる」&三池監督「藁の楯」カンヌ映画祭コンペ部門に選出!

是枝裕和監督、福山雅治主演「そして父になる」(10月5日公開)と三池崇史監督、大沢たかお主演「藁の楯 わらのたて」(4月26日公開)が、第66回カンヌ映画祭(5月15~26日)のコンペティション部門に選出されたことが発表された。 「そ... 続きを読む

2013年4月18日

真のワイルドだぜえ!三浦マイルド圧勝 時給870円でも賞金で寄付

ピン芸人日本一決定戦「R‐1ぐらんぷり2013」は、三浦マイルドの圧勝で幕を閉じた。2月12日夜の関西テレビ・フジテレビ系生中継終了後、三浦は会場となった東京・フジテレビで優勝会見を行い「大変なことをしでかした。まだ信じられない」と興... 続きを読む

2013年2月13日

篠崎誠監督、晴れの舞台で脚本を務めた愛弟子を称賛!

第25回東京国際映画祭の日本映画・ある視点部門に出品された「あれから」が10月21日、公式上映され、篠崎誠監督をはじめ主演の竹厚綾、磯部泰宏、太田美恵、木村知貴、伊沢磨紀、脚本を手がけた酒井善三が舞台挨拶を行った。 昨年3月11日に発... 続きを読む

2012年10月21日

日本アカデミー賞 でんでん、永作博美が最優秀助演男優・女優賞 「もしドラ」AKB前田が話題賞

第35回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・新高輪グランドプリンスホテルであり、「冷たい熱帯魚」のでんでんが最優秀助演男優賞を、「八日目の蝉」の永作博美が最優秀助演女優賞を受賞した。 名バイプレイヤーとして知られるでんでんだが、... 続きを読む

2012年3月2日

栗山千明&谷原章介&GACKT「ドラゴンエイジ」声優で異色コラボ

海外の人気ロールプレイングゲームをアニメ映画化する「ドラゴンエイジ ブラッドメイジの聖戦」の声優に、女優の栗山千明、俳優の谷原章介、シンガーソングライターのGACKTが決定。本作の製作発表会見が12月7日、東京・六本木のステリーナ教会... 続きを読む

2011年12月7日

有村架純&竹富聖花、共演男優の痔告白に困惑の笑み

映画「ギャルバサラ 戦国時代は圏外です」が11月26日に公開初日を迎え、主演の有村架純をはじめ、竹富聖花、荒井萌、森廉、鈴木勝吾、相馬圭祐、浜尾京介ら主要キャスト陣に佐藤太監督が、東京・角川シネマ新宿で舞台挨拶を行なった。 名古屋に住... 続きを読む

2011年11月26日

三池監督「一命」カンヌで評判上々 仏紙「海老蔵は主演男優賞」

第64回カンヌ映画祭のコンペティション部門に正式出品された、三池崇史監督の「一命」が、現地メディアを含む各紙で好意的に受け止められている。仏リベラシオン紙は、「市川海老蔵は、現代の歌舞伎界で最も活躍する役者のひとりで、彼の出す自然な気... 続きを読む

2011年5月22日

宮川大輔&ケンコバ、ナベアツ監督の居眠りを暴露!

人気お笑い芸人の宮川大輔とケンドーコバヤシがダブル主演し、世界のナベアツの監督デビュー作となった「さらば愛しの大統領」の完成披露試写会が8月12日、東京・新宿明治安田生命ホールで行われ、宮川とケンドーコバヤシ、ナベアツ監督、共同でメガ... 続きを読む

2010年8月12日

久石譲が香港電影金像奨作曲賞受賞!作品賞はジェット・リー主演作

4月13日、日本では"香港アカデミー賞"とも称される第27回香港電影金像奨の授賞式が香港文化中心にて行われ、スタジオジブリ作品でおなじみの作曲家・久石譲が、「おばさんのポストモダン生活(The Postmodern Life Of M... 続きを読む

2008年4月16日

第80回アカデミー賞発表!「ノーカントリー」が最多4部門受賞

2月25日(日本時間)、ロサンゼルス・ハリウッドのコダックシアターで、 TV司会者ジョン・スチュワートをホストに、第80回アカデミー賞授賞式が行われ、ジョエル&イーサン・コーエン監督作「ノーカントリー」(3月15日公開)が、作品賞、監... 続きを読む

2008年2月26日
「晴れの舞台」の作品トップへ