セコンド : 関連ニュース
藤原季節、ボクシングプロテストに合格していた!「阿修羅のごとく」ボクサー役で話題【コメント発表】
名脚本家・向田邦子の最高傑作と評されるドラマを、是枝裕和の監督・脚色でリメイクしたNetflixシリーズ「阿修羅のごとく」(配信中)。同作でボクサー役を演じている藤原季節が、実際にプロボクサーとしてのライセンスを取得したことがわかった... 続きを読む
2025年1月16日主演・竹内涼真×武正晴監督!ドラマ「龍が如く Beyond the Game」がPrime Videoで世界独占配信
Amazon Originalドラマ「龍が如く Beyond the Game」が、10月25日から、Prime Videoで世界独占配信されることが決定した。2005年の発売以来、多くのシリーズ作品が制作され、国内外で人気を博すSE... 続きを読む
2024年6月4日【「アウシュヴィッツの生還者」評論】バリー・レヴィンソンが問いかける、戦争の生還者が払う代償とは。
日本の夏は戦争の記憶を呼び覚ます季節だ。今年も終戦記念日に合わせて戦争をテーマにした映画が公開される。そのひとつが「アウシュビッツの生還者」だ。「レインマン」(1988)でオスカーを受賞したバリー・レヴィンソン監督が、ホロコーストを生... 続きを読む
2023年8月20日横浜流星と窪田正孝を元世界チャンピオン・内山高志が指導! 「春に散る」トレーニング映像公開
佐藤浩市と横浜流星を主演に迎え、沢木耕太郎氏の小説を瀬々敬久監督が映画化する「春に散る」(8月25日公開)。リアルなボクシングシーンのために、元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者内山高志氏が横浜と窪田正孝を指導するトレーニング映... 続きを読む
2023年8月16日三宅唱監督×岸井ゆきの「ケイコ 目を澄ませて」5月19日からアマプラで見放題独占配信
第46回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞(岸井ゆきの)を受賞した「ケイコ 目を澄ませて」が、5月19日から「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」にて、プライム会員向けに見放題独占配信を開始すること... 続きを読む
2023年4月26日岸井ゆきの主演「ケイコ 目を澄ませて」 光と音、心の波…感覚が研ぎ澄まされるメイキング映像独占入手
岸井ゆきのと三浦友和が共演し、第72回ベルリン国際映画祭ほか21の映画祭に出品された三宅唱監督作「ケイコ 目を澄ませて」(公開中)のメイキング映像を、映画.comが独占入手。"目を澄ませて"見ることで、日常では見逃してしまうかもしれな... 続きを読む
2022年12月30日岸井ゆきのが拳を突き出し、涙をこらえる美しい瞳 ベルリン出品作「ケイコ 目を澄ませて」予告&ポスター
岸井ゆきのと三浦友和が共演し、第72回ベルリン国際映画祭のエンカウンターズ部門に正式出品された三宅唱監督作「ケイコ 目を澄ませて」の予告編とポスタービジュアルがお披露目。生まれつきのと聴覚障がいと向き合いながらプロボクサーとなった主人... 続きを読む
2022年9月15日岸井ゆきの&三浦友和共演、三宅唱監督作「ケイコ 目を澄ませて」ベルリン国際映画祭エンカウンターズ部門に出品
岸井ゆきのと三浦友和が共演する三宅唱監督作「ケイコ 目を澄ませて」が、2月10日(現地時間)にドイツで開幕する第72回ベルリン国際映画祭のエンカウンターズ部門に正式出品されることが決定した。 本作は、「きみの鳥はうたえる」の三宅監督が... 続きを読む
2022年1月20日岸井ゆきの、耳が聞こえないプロボクサー役に挑む 三浦友和がトレーナー役で共演する三宅唱監督作、22年公開
岸井ゆきのが両耳の聞こえないプロボクサー、三浦友和が視力を失いつつあるトレーナーを演じる「ケイコ 目を澄ませて」が、2022年に公開されることがわかった。「きみの鳥はうたえる」の三宅唱監督が、13年までに4戦した耳が聞こえない元プロボ... 続きを読む
2022年1月7日イーストウッドの演出術をオスカー俳優たちが語る「直感と本能を信じている」「1テイク撮ったら、すぐ次」
監督デビュー50周年記念作品「クライ・マッチョ」の公開を控えるクリント・イーストウッド。半世紀以上に渡り一線で活躍を続ける名優にして、「恐怖のメロディ」(1971)以来、40作品を生んできた。勤労感謝の日である今日11月23日、監督デ... 続きを読む
2021年11月23日ポン・ジュノ監督が選ぶ「お気に入りの映画」35作品
第92回アカデミー賞で作品賞をはじめ4冠に輝いた「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督は、マーティン・スコセッシ監督やクエンティン・タランティーノ監督をはじめ、キム・ギヨン監督、今村昌平監督、木下惠介監督ら優れた映画監督たちの... 続きを読む
2021年5月3日「地球上で最も危険」と言われるミャンマーの伝統格闘技に挑む日本人に迫るドキュメンタリー公開
拳にバンテージのみを巻き、通常格闘技の禁じ手がほとんど許されることから「地球上で最も危険な格闘技」と言われるミャンマーの伝統格闘技、ラウェイに挑む日本人を映したドキュメンタリー「迷子になった拳」が、3月26日から公開される。 過酷なル... 続きを読む
2021年2月2日松田龍平、山田孝之の演出手法は「ニヤニヤしてるだけ」 監督3人体制で成立した「ゾッキ」の舞台裏
竹中直人、山田孝之、齊藤工が監督を務める映画「ゾッキ」が11月8日、第33回東京国際映画祭の「TOKYOプレミア2020」部門で上映された。上映後のQ&Aには、竹中監督、山田監督、齊藤監督をはじめ、キャストの松井玲奈、森優作、松田龍平... 続きを読む
2020年11月8日没入感を意識した狂気の闇試合! タイの“地獄”を舞台に描く「暁に祈れ」本編映像
2017年の第70回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門で上映され、大きな反響を呼んだ「暁に祈れ」の本編オープニングシーン映像がお披露目された。映し出されるのは、本日11月28日に30歳の誕生日を迎えた主演ジョー・コールの... 続きを読む
2018年11月28日「クリード」続編は「ロッキー4」とリンク?スタローンが示唆
「ロッキー」シリーズ新章「クリード チャンプを継ぐ男」(2015)の続編が、1985年公開のシリーズ第4弾「ロッキー4 炎の友情」につながるストーリーになる可能性が高まってきた。 「クリード チャンプを継ぐ男」は、ロッキーのライバルで... 続きを読む
2017年7月10日本当はこうなるハズだった!? 2016年公開作の幻のキャスティング10選<後編>
今年も残すところあとわずか。今回は、2016年に日本で公開された洋画の中から、実現しなかった幻のキャスティング10選をお届け! 「本当はこうなるハズだったの!?」と妄想しながら、この1年間を振り返ってみてくださいね。 ■「砂上の法廷」... 続きを読む
2016年12月31日ファンキー加藤「我慢できなくて」武藤敬司のセコンド役でこっそり出演
歌手のファンキー加藤が映画初出演を果たした「サブイボマスク」のDVD発売記念イベントが12月15日、東京・HMV&BOOKS TOKYOで開催され、加藤と、メガホンをとった門馬直人監督がトークショーを行った。「加藤さーん!」というファ... 続きを読む
2016年12月15日カンヌ映画祭でブーイングされた映画20本
第69回カンヌ映画祭が5月22日(現地時間)、79歳のイギリスの名匠ケン・ローチ監督の「I, Daniel Blake」に最高賞のパルムドールを授与して閉幕した。ちょうど10年前の2006年の「麦の穂をゆらす風」以来2度目のパルムドー... 続きを読む
2016年6月4日「トップガン」「ショーシャンクの空に」ほか25本が米フィルム登録簿に永久保存
「アメリカ国立フィルム登録簿(National Film Registry)」に新たに加わる25作品が、発表された。 同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経過した「文化的、歴史的、芸術... 続きを読む
2015年12月23日「クリード」ロッキー愛弟子のリングデビューシーン!第1ラウンド丸ごと映像公開
シルベスター・スタローンの代表作「ロッキー」シリーズの新章「クリード チャンプを継ぐ男」の日本限定となる本編映像が公開された。新たな主人公となるアドニス(マイケル・B・ジョーダン)の初試合第1ラウンドの様子を切り取っている。 ロッキー... 続きを読む
2015年12月17日全30件中、1~20件目を表示