劇場公開日 2000年7月8日

M:I-2のレビュー・感想・評価

全131件中、1~20件目を表示

3.0ロマンス色強めのM:I

2025年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前作の方が好みだった。
恋に落ちるのが早くて、そこは洋画あるあるだから仕方ないと思ってはいても、どうしてもそこで冷めてしまった…。
ここは正直好みだと思う。スパイアクションにロマンスはいらない派だと、私のようになってしまうかも。

今回の敵の新しい薬を売って儲けるために、新しいウィルスをばら撒くという考え方が、もうあっぱれなほど悪役な考え過ぎて、すごいなと思ってしまった。こんなこと考えるやつらが現れたらと思うと怖すぎてゾッとした。

アクションはさすがの一言でかっこよすぎて、最初のクライミングから驚き、最後のバイクアクションまで、トムクルーズのかっこよさをこれでもかと感じられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AZU

4.0「M:I-2」最強論

2015年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
しんざん

3.0タンディー・ニュートンの美しさにつきる

2025年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

地球を守る、人類を守るイーサンが良い訳ですよ。これは一人の女性への愛に偏り過ぎてる印象が強すぎてw

監督はジョン・ウーなんで、こんなもん、ちゃ~こんなもんなんでしょうね。

バイクの一騎打ちシーンをはじめとし、エンタメ要素には溢れてます。見てて飽きません。3以降に繋がるアクションの見本市作です。

だがだがだがしかし。

見たいのはコレじゃねー感の凄まじさ。飽くまでも個人的な好き嫌いレベルの話でしか有りませんが、この2はシリーズ最悪です。これで終わりにならなくて良かったよ。マジで。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bloodtrail

3.5アンソニー・ホブキンズ出てる、監督ジョン・ローだったのね

2025年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
くまっち

5.0アクション映画ファンには堪らない作品!

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ジョン・ウー、トム・クルーズ、ハンス・ジマー!
ハリウッドと香港アクションの完璧な融合!素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
裕次郎

2.5行き当たりばったり

2025年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
@R3X

4.0冒頭の

2025年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭のクライミングシーンが最高です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nana Shinozaki

4.5キメラ笑

2025年6月11日
スマートフォンから投稿

興奮

いやー、当時としては最新で、また最高のアクションだったのではないでしょうか?最後までハラハラドキドキ出来る稀有な作品に仕上がっていて、宿命のパート2の呪いを見事払拭するストーリーになっている。色々なアクションのやり取りは、ジョンウーらしいが今観ても中々新しく感じられた。特に、変装しての騙し合いなんかはフェイス/オフを彷彿とさせる演技だったね。キャストがルーサー以外一新されていて、まさか飛ばして3でも観たか?と疑ったが大丈夫でした笑 フゥ

このテンションのままシリーズを駆け抜ける気なのか?オイオイ、俺の体力が持たないぜ!って気にさせる程、続きが気になるね〜。次回を楽しみにしつつ、頼むからガッカリさせないでくれ!と祈るばかりですわ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DJ XYZ

3.5カッコいい

2025年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2025/06 一気見
2の印象は、キメラとトライアンフ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JK

2.5ミッションインポッシブルの 続編じゃなくてもいいかな

2025年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

ミッションインポッシブルの
続編じゃなくてもいいかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

2.5非現実的なアクションシーンの連続に見入るが、その代償として人間ドラマが希薄

2025年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

驚く

ドキドキ

トム・クルーズがプロデューサーも兼ねて代表作に育て上げた「ミッション:インポッシブル」シリーズの第二作。危険なアクションシーンの連続に挑戦するクルーズの役者魂には感心するし、制作当時37歳の気力充実な演技もその若さと爽やかさで好感度高く、娯楽アクション映画として息する暇もなく最後まで観られるのは確か。その代償として脚本に省略や説明不足が多く、物語を理解するのが一度の見学では難しいのが欠点として残る。

監督は「バイオレンスの詩人」と呼ばれるジョン・ウーで、今回初めての鑑賞となりました。スローモーションの多用と非現実的で超人的アクションシーンの対比が特徴のようですが、人間ドラマの演出に拘りがなく、主演トム・クルーズと相手役タンディ・ニュートンの恋愛心理が淡白で盛り上がりに欠けます。元同僚で恋敵になるダダレイ・スコット含め演技力を備えた役者のキャスティングが生かされているとは感じませんでした。脚本のコンセプト、制作主演のクルーズの要望もあってか、ウー監督だけの問題では無いのでしょうが、やはり物足りない。それは特別ゲスト出演の名優アンソニー・ホプキンスの演技にも表れていて、他のベテラン俳優でも熟せた役柄で終わっています。解説を読んで驚いたのは、スコットの部下役リチャード・ロクスバーグがゲイの設定ということ。これは演出に反映されていません。見返すと納得はするものの、それならもっと面白く表現できたはずです。クルーズのチームを組むヴィング・レイムスとジョン・ポルソンは共に添え物扱いで存在感なく印象に残らない。

20時間で死に至るキメラウイルスとその治療薬ベレロフォンの題材は、今日の視点から興味深く見ました。お金に執着する人間の細菌利用を批判するメッセージが無い不満は、この時代では仕方なかったかも知れません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Gustav

3.0監督の意向の強い強い映画

2025年6月5日
スマートフォンから投稿

21世紀に入って変わった。
テーマ曲のミックスは厚くなり
トム・クルーズは一気に垢抜け
自らのアクションに拘りを見せた。

この頃 人気のジョン・ウー監督
作風は男と女、感動的な駆け引き、
白い鳩、必要のないスロー処理。

久々に観て強く感じたのは
主役イーサンの心境のブレ。
男女関係を中心に回す展開に
主役不在とまでは行かないが
時々 存在を忘れてしまう。

別の映画の存在
ミッションの不在
胸躍らない物語。

有る意味新しい時代の
ミッションでもある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

3.0舞台はオーストラリア

2025年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

二作目はトムのアクション控えめで
キャスト陣も魅力的ではなかった
セリフ劇で相棒である彼女も
いま一つな印象で
トムの魅力が映えない
音楽も普通
ちょっと残念
日焼けしたトムは野性的?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しろくろぱんだ

2.5ジョン・ウーとトムの食い合わせの悪さ

2025年5月28日
PCから投稿

トムとの食い合わせの悪さか、ジョン・ウーのセルフパロディになってしまっている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エリセ

3.5奪い合いのキメラ

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ドキドキ

 魅惑の女スパイと言えば、『ルパン三世』(モンキー・パンチ作)の峰不二子に敵う人はいない。しかし峰不二子は残念ながら実在しない。
 今作のヒロインであるナイア・ホールに扮するダンディ・ニュートンは、ジンバブエ人の母とイギリス人の父の間に生まれ、人類学の学士号を獲得している(有料パンフレットによる)。イーサン・ハント(トム・クルーズ)達からすれば、こういう浅黒くて小柄なタイプが魅惑的なのだろうなぁと思った。

 前作と違って明るくてカラフルな印象。伝染病の奪い合い、三角関係的ロマンス、宿敵との対決をギターの音色が響くロック風な音楽で軽やかに描く。

 冒頭の飛行機墜落事故やバイオサイトでの開発等、わかりやすい陰謀を背景に、マスクと変声装置をふんだんに使い騙し合う。

 トム・クルーズの格好良さは前作以上で、グランド・キャニオンの場面、オープンカー二台の崖っぷちの場面、ヘリコプターからビルに侵入する場面、クライマックスのバイクの場面など、見どころが沢山ある。

 劇場版シリーズの『名探偵コナン』並みに神業のオンパレードなので、派手なアトラクションを純粋に楽しまない手はない。

 印象に残る映画であった。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
Don-chan

3.5面白いけど、前作と比べると?

2025年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

ドキドキ

BSで録画視聴。
ミッション・イン・ポッシブルの前作と比べると物足りなさは感じる。
しかし、段々とトム・クルーズのアクションが大胆になってくる。
アクションの変遷を観るだけでも面白いかもしれない。
音楽はおなじみの曲で、おなじみのトム走りもある。
やっぱり吹き替えよりも字幕が一番。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナベさん

3.5今見ても

2025年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今見ると、時代を感じてシンプルで物足りなさもあるがアクションやストーリーにスリルがあり満足できる内容。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
master

5.0懐かしいなぁ

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿

25年前の作品懐かしいなぁ。
トムクルーズが超イケメンだった頃の作品。
まぁ、チャラい感じで、あっさり恋愛感情持ち込むとか、プロとしてどうなの、って感じだけど、らしくて面白いからまぁ、良いとするか。

全体的に、懐かしい感じで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そうたん

3.5良かった。

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうと

3.5音楽が最高!

2024年8月21日
PCから投稿

興奮

テーマ曲を聴くと気分が高ぶるので、ついつい見てしまう映画。
冒頭で流れるLimp Bizkitの『Take A Look Around』が最高。
それを聴くためだけに、見る価値がある。

本編はというとハラハラドキドキの展開だけど、ご都合主義なのはいつものこと。
最後のアクションシーンは、くどすぎて、アクションが苦手な人にとっては、苦痛な時間。

ヒロインの女性と最後はキスで幕を閉じたけど、私が女性の立場なら、自分を命の危機にさらしたイーサンの顔なんて、二度と見たくないけどなあ。
キメラに感染したナイアを敵の元に残して一人だけ逃げるとかひどすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぼっち
PR U-NEXTで本編を観る