画家の妻 : 関連ニュース
カップルでの鑑賞は要注意!? とりかえしがつかないことになってしまった夫婦の映画「チャイコフスキーの妻」「画家ボナール ピエールとマルト」【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回はロシアの天才作曲家チャイコフスキーと彼を盲目的に愛した妻アントニーナの残酷な愛の行方をつづった伝記映画「チャイコフスキーの妻」(公開中)と、フランス... 続きを読む
2024年9月15日佐々部清監督を偲ぶ、自宅で鑑賞できる名作5選
映画監督の佐々部清さんが3月31日未明、新作の製作準備で滞在していた故郷・山口県下関市で、心疾患が原因で死去した。62歳だった。あまりにも早すぎる別れに、映画界は大きな悲しみに包まれている。映画.comでは人情に厚い佐々部監督の人柄を... 続きを読む
2020年4月4日オスカー監督トム・フーパー、「英国王」「レミゼ」「リリーのすべて」は同じ旅路をいく作品
「英国王のスピーチ」(2010)のオスカー監督、トム・フーパーが映画.comのインタビューに応じ、世界初の性別適合手術で女性になった実在の画家アイナー・ベイナーを描いた最新作「リリーのすべて」について語った。 舞台は1926年のデンマ... 続きを読む
2016年3月14日堺雅人「大変驚いている」 森田芳光監督の訃報に絶句
俳優の堺雅人が12月21日、都内のホテルで行われた「第36回報知映画賞」表彰式に出席した。「武士の家計簿」「日輪の遺産」「ツレがうつになりまして。」という3本の主演作が高く評価され、2008年の助演男優賞に続き、今年は主演男優賞を受賞... 続きを読む
2011年12月21日宮崎あおい&堺雅人は小津安二郎監督作の老夫婦!?
宮崎あおいと堺雅人が共演した「ツレがうつになりまして。」が10月8日、全国222スクリーンで公開され、主演の2人と佐々部清監督が東京・銀座の丸の内TOEI1で舞台挨拶に立った。 この日は、劇中で宮崎と堺が演じた夫婦の"同居人"であるグ... 続きを読む
2011年10月8日宮崎あおい、堺雅人と「とことん夫婦」宣言
細川貂々(てんてん)の人気コミックエッセイを実写映画化した「ツレがうつになりまして。」の完成披露会見が9月27日、都内で行われ、主演を務める宮崎あおいと堺雅人が出席した。ふたりはNHK大河ドラマ「篤姫」に続き夫婦役で共演。宮崎は「堺さ... 続きを読む
2011年9月27日宮崎あおい&堺雅人“カップル”、撮影現場でも息ピッタリ
細川貂々(てんてん)の人気コミックエッセイを実写映画化した「ツレがうつになりまして。」のメイキング映像が、このほど公開された。NHK大河ドラマ「篤姫」以来、約2年半ぶりに夫婦役で共演した堺雅人と宮崎あおいが、本物の夫婦のように息のピッ... 続きを読む
2011年9月22日堺雅人、“妻”宮崎あおいに「おんぶにだっこ」
漫画家・細川貂々(てんてん)のコミックエッセイを映画化した「ツレがうつになりまして。」に主演する宮崎あおいと堺雅人が1月26日、佐々部清監督とともに撮影現場の東映東京撮影所で会見した。 同作は、細川がうつ病を患う夫と向き合って暮らした... 続きを読む
2011年1月26日宮崎あおい&堺雅人「篤姫」以来2年半ぶりの夫婦に
宮崎あおいと堺雅人が、映画「ツレがうつになりまして。」(佐々部清監督)に出演することがわかった。2人が共演するのは、NHK大河ドラマ「篤姫」以来約2年半ぶり。漫画家の妻とうつ病になった夫が、生きる幸せとは何かを前向きに模索していく姿を... 続きを読む
2011年1月11日全9件を表示