女優 : 関連ニュース
新人女優と信頼関係を築いたが…マット・ディロンがマーロン・ブランドに扮して演技論を語る「タンゴの後で」本編映像
ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作のひとつで、1970年代最大のセンセーションを巻き起こした「ラストタンゴ・イン・パリ」。傑作と呼ばれた映画の裏側で何があったのか、を出演女優の目線から社会に問いかける問題作「タンゴの後で」。「ラスト... 続きを読む
2025年9月3日カトリーヌ・ドヌーブが高崎のコンサート会場で歌い上げる「SPIRIT WORLD 」歌唱シーン映像
フランスの大女優カトリーヌ・ドヌーブ主演、共演に竹野内豊、堺正章、風吹ジュンらを迎え、迷える大人たちの希望と再生を描く映画「SPIRIT WORLD スピリットワールド」の動画(https://youtu.be/1ZgOZyUDVEc... 続きを読む
2025年9月3日たった一度のセックスでHIVに感染――シリアスな役→出演決定は撮影開始3日前 クロエ・セビニーの貴重な銀幕デビュー映像
伝説の写真家ラリー・クラークのセンセーショナルな映画監督デビュー作「KIDS キッズ」の本編映像が、このほど公開された。当時演技未経験だったクロエ・セビニーの貴重な銀幕デビューをとらえた内容だ。 写真集「タルサ」などティーンエイジャー... 続きを読む
2025年9月2日「バック・トゥ・ザ・フューチャー」キャストが東京コミコン2025参戦! 公式展示&物販ブースも決定
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出演したクリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、クローディア・ウェルズが、「東京コミックコンベンション2025」(以下、「東京コミコン2025」)に参加することがわかった... 続きを読む
2025年9月2日瀧内公美が第38回東京国際映画祭のナビゲーターに 抽選で映画祭に招待のレコメンドキャンペーンも開催
第38回東京国際映画祭のナビゲーターが瀧内公美に決定した。昨年の東京国際映画祭東京グランプリ「敵」をはじめ、多くの話題作に出演している瀧内は、無類の映画好きであることも公言しており、ナビゲーターとしての活躍に期待が高まる。 瀧内は20... 続きを読む
2025年9月1日【ディズニープラス 9月ラインナップ】「ちいかわ」降臨! 韓国ドラマ「北極星」「濁流」、日本からは映画&ドラマ「君がトクベツ」と話題作満載
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」が、2025年9月に配信する新作ラインナップが明らかになった。エミー賞に輝くミステリーコメディシリーズ「マーダーズ・イン・ビルディング」のシーズン5が登場。... 続きを読む
2025年9月1日武田梨奈主演! 「By 6 am 夜が明ける前に」キレッキレのアクションを捉えた場面写真公開
武田梨奈主演のクライムアクション「By 6 am 夜が明ける前に」で、武田のキレッキレのアクションなどを捉えた5点の場面写真が公開された。併せてアクション監督を務めた遊木康剛のコメントが寄せられている。 本作は、アクション俳優・武田が... 続きを読む
2025年8月28日「劇場版 時をかける愛」運命の出会いをとらえた本編映像公開 「LAST DANCE」の歌が再び2人を巡り合わせる
台湾発の大ヒットドラマシリーズの続編として映画化された「劇場版 時をかける愛」の本編映像と新たな場面写真4点が公開された。映像には、主人公の黄雨萱(ホァン・ユーシュエン/演:アリス・クー)と、李子維(リー・ズーウェイ/演:シュー・グァ... 続きを読む
2025年8月28日カン・ハヌル主演、戦慄のデジタルスリラー「殺人配信」緊迫の予告編と場面写真を披露
韓国初登場第1位を記録したカン・ハヌル主演のデジタルスリラー「殺人配信」で、連続殺人鬼との緊迫した攻防を収めた予告編と、事件の核心に迫る主人公の姿を捉えた3点の場面写真が披露された。 本作は、私人逮捕、違法配信、コメントによる口撃殺人... 続きを読む
2025年8月27日アンディ・ラウが高度5000メートルで史上最大の危機に直面!? 「フライト・フォース 極限空域」11月14日公開
アンディ・ラウが主演を務める「危機航線High Forces(原題)」が、「フライト・フォース 極限空域」の邦題で11月14日より全国公開されることが決定した。ティザービジュアルと特報が披露された。 本作は、出演作が160本を超えるラ... 続きを読む
2025年8月27日残忍な事件に取り憑かれた女性の狂気 ハネケ×フィンチャーと評されたサイコスリラー「RED ROOMS」本予告
2023年ファンタジア映画祭で最優秀作品賞・最優秀脚本賞・最優秀主演女優賞・最優秀音楽賞受賞の4冠を獲得したサイコスリラー「RED ROOMS レッドルームズ」が、9月26日に公開される。本予告編、場面写真、本ビジュアルが披露された。... 続きを読む
2025年8月27日「教皇選挙」エドワード・ベルガー監督、「オーシャンズ14」を辞退していた
アカデミー賞脚色賞受賞の「教皇選挙」やアカデミー賞国際長編映画賞受賞の「西部戦線異状なし」で知られるエドワード・ベルガー監督が、「オーシャンズ11」シリーズの新作のメガホンをとるという噂を否定した。 2001年の映画「オーシャンズ11... 続きを読む
2025年8月27日第38回東京国際映画祭・黒澤明賞は李相日監督とクロエ・ジャオ監督
第38回東京国際映画祭(10月27日~11月5日)の黒澤明賞の受賞者が、李相日監督とクロエ・ジャオ監督に決定した。 黒澤明賞は、世界の映画界に貢献した映画人、そして映画界の未来を託していきたい映画人に贈られる賞として22年に14年ぶり... 続きを読む
2025年8月27日「ndjc2025」製作実地研修に鴨林諄宜、辻井俊、中田江玲、八代夏歌が参加決定
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」で、7月のワークショップに参加した15人の中から、2025年度の製作実地研修に参加する監督が、鴨林諄宜、辻井俊、中田江玲、八代夏歌の4人に決定した。 「ndjc:若手映画作家育成プロジ... 続きを読む
2025年8月26日齊藤京子×深田晃司監督「恋愛裁判」第30回釜山国際映画祭に出品 劇中アイドルグループのメンバーも発表
元「日向坂46」で女優の齊藤京子が映画初主演を果たした、深田晃司監督の最新作「恋愛裁判」が、第30回釜山国際映画祭の「アジア映画の窓部門」に正式出品されることが決定。劇中アイドルグループ「ハッピー☆ファンファーレ」のメンバーとして、仲... 続きを読む
2025年8月26日「8番出口」が第30回釜山国際映画祭へ 二宮和也、俳優の魅力に迫るプログラムに日本人として初参加
川村元気監督が二宮和也を主演に迎えて大ヒットゲームを実写映画化した「8番出口」が、第30回釜山国際映画祭(現地時間9月17日~9月26日開催)のミッドナイト・パッション部門に出品されることが決定した。 本作は、2023年にインディーゲ... 続きを読む
2025年8月26日「市子」戸田彬弘監督によるオリジナル最新作「爽子の衝動」公開決定、吉田恵輔監督らが推薦コメント
第47回日本アカデミー賞優秀主演女優賞(杉咲花)を受賞した「市子」の戸田彬弘監督によるオリジナル最新作「爽子の衝動」が、10月10日から新宿シネマカリテにて順次公開されることが決定した。 「爽子の衝動」は、第28回釜山国際映画祭コンペ... 続きを読む
2025年8月26日三宅唱監督新作、シム・ウンギョン主演「旅と日々」釜山国際映画祭コンペティション部門出品
「ケイコ 目を澄ませて」「夜明けのすべて」の三宅唱監督最新作「旅と日々」が、第30回釜山国際映画祭コンペティション部門に出品される。 本作は、第78回ロカルノ国際映画祭インターナショナル・コンペティション部門にて、最高賞である金豹賞&... 続きを読む
2025年8月26日ニコラス・ケイジ、「True Detective」シーズン5主演で交渉中
米俳優ニコラス・ケイジが、米HBOの人気犯罪アンソロジードラマ「True Detective」シーズン5への主演交渉中であることが分かったと、米Deadlineが報じている。新シーズンの舞台はニューヨークに移り、シーズン4「True ... 続きを読む
2025年8月24日「落下の解剖学」「関心領域」ザンドラ・ヒュラー特集上映&初来日決定
2023年に主演2作品がそれぞれアカデミー賞国際長編映画賞とパルムドールを受賞したドイツの名優ザンドラ・ヒュラーの特集上映「特集・ザンドラ・ヒュラー ——変幻する<わたし>のかたち」が10月3日からYEBISU GARDEN CINE... 続きを読む
2025年8月23日全10000件中、1~20件目を表示