劇場公開日 2012年3月24日

BUTA : 関連ニュース

ベン・スティラー「This, But Again」を監督

米MRCが、デビッド・アイサーソンの執筆した短編「This, But Again(原題)」の映画化権を獲得した。米Deadlineによれば、ベン・スティラーが監督、プロデュースする。 「This, But Again(原題)」は愛と後... 続きを読む

2023年4月18日

少年アシベは高校生に、ゴマちゃんは水族館へ 舞台「青少年アシベ」熊谷魁人、小坂涼太郎ら出演で7月上演

テレビアニメ化もされた漫画「少年アシベ」の主人公たちが高校生になった姿を描く舞台「青少年アシベ」が、7月13~17日に東京・大手町三井ホールで上演される。主人公の芦屋アシベ役を舞台「刀剣乱舞」「あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステー... 続きを読む

2022年6月8日

ミュージカル版「雨に唄えば」のアダム・クーパーが、劇場に戻れた幸福感を日本の観客と分かち合う!【若林ゆり 舞台.com】

やっと、待ちに待ったこのミュージカルが日本に帰ってくる! ミュージカル史に残る大傑作「SINGIN' IN THE RAIN~雨に唄えば~」だ。筆者がこの舞台を初めて見たのは2012年、ロンドンでのこと。そのときの感激は、本コラム第1... 続きを読む

2021年12月5日

日本のミュージカル界の光ともいうべき実力派・海宝直人の快進撃!【若林ゆり 舞台.com】

いま日本のミュージカル界で最も注目すべき俳優、といえば、間違いなく海宝直人はその筆頭だ。コロナ禍で停滞を余儀なくされたエンタテインメントの世界で、逆風の影響をもろに受けながらも、それをはねのけるかのようにめざましい急成長を果たしている... 続きを読む

2021年8月18日

【若林ゆり 舞台.com】ハスキーボイスでブレイク中の個性派・伊藤沙莉がファンタジー舞台で魅せる「いろんな味」!

なんて魅力的な声の持ち主だろう! 6年前に本コラム(第32回/https://eiga.com/extra/butai/32/)で取材した本広克行演出の舞台「転校生」を見たとき、心からそう思わされたのが伊藤沙莉だった。新人女優21人が... 続きを読む

2021年6月9日

米歌姫ビヨンセがNetflixと大型契約

米ストリーミング大手のNetflixが人気歌手ビヨンセと6000万ドルにも及ぶ大型契約を結んだと、米バラエティが報じている。 Netflixは、2018年のコーチェラ・フェティバルでのライブの様子を収めた「HOMECOMING:ビヨン... 続きを読む

2019年4月29日

中川大志、斎藤工、千葉雄大ら主演“片思い”オムニバス映画、7月公開決定!

小説投稿サイト「E★エブリスタ」発の"片思い"をテーマにしたオムニバス映画「全員、片想い」が、7月2日に公開されることが決定した。伊藤沙莉、中川大志、森絵梨佳、桜田通、広瀬アリス、斎藤工、知英、新川優愛、志尊淳、清水富美加、千葉雄大、... 続きを読む

2016年5月9日

注目の若手2人が片思い!伊藤沙莉×中川大志W主演作が公開決定

小説投稿サイト「E★エブリスタ」発の電子小説「私のあだ名はブタっち。」を原案に製作され、伊藤沙莉と中川大志が主演を務める恋愛映画「MY NICKNAME is BUTATCHI」が、7月2日から公開されることがわかった。 同作は「片思... 続きを読む

2016年3月23日

青森ねぶた祭りに「スター・ウォーズねぶた」が登場 人気キャラ再現したデザインお披露目

8月1日の「青森ねぶた祭り」前夜祭セレモニーに、「スター・ウォーズねぶた」が登場することがわかった。ルーカスフィルムが監修し、ねぶた師(ねぶた制作者)が立体的にデザインした計4つのねぶたが登場する。 SF映画の金字塔「スター・ウォーズ... 続きを読む

2015年7月6日

西川貴教アニオタさく裂「けいおん!」は聖地京都で見た

T.M.Revolutionの西川貴教が1月18日、文化庁主導の若手アニメ―ター育成プロジェクト「アニメミライ」の応援大使に任命され、都内で行われた会見でアニオタトークをさく裂させた。大ヒット中の「映画けいおん!」は京都で見たと明かし... 続きを読む

2012年1月19日
「BUTA」の作品トップへ