「【”大切な事は本音と建前ではない。信じる事。”馬鹿正直な男、変なタバコを吸う事で相手の本音が分かり起こる事を描いたコメディ。】」タバコイ タバコで始まる恋物語 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”大切な事は本音と建前ではない。信じる事。”馬鹿正直な男、変なタバコを吸う事で相手の本音が分かり起こる事を描いたコメディ。】
クリックして本文を読む
ー 又吉さんって、作家だと思っていたら、そういえばお笑いの人だったなあ。-
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・又吉さん演じる馬鹿正直男、ミヤウチタダシ。只管にお人よしである。それにしても、又吉さんの棒読み台詞が、段々癖になる。あれだけの棒読みってなかなか出来ないよ。クスクス。
・で、そんなミヤウチクン。合コンを重ねるも、相手の本音が分かってしまい上手く行かないのだが、中華料理店の炒飯しか出さない怪しい店主(梶原善)から貰ったアヤシイタバコを吸うと、相手の本音が見えるようになるのである。
・使い方を覚えた彼は、商談相手の本音を見抜き社長のお気に入りになる。序でに彼が好きだった社長秘書(遠藤久美子)にも、アタックして、本音を読めるので無事に婚約する。
<今作は、又吉さんの棒読み台詞と演技が気にならなければ、結構面白い。それにしても、夫婦であの怪しいタバコを吸い合っている事が分かるラストを観ると、この夫婦、渡米してから上手く行くのかなあ。クスクス。あと、怒られちゃうかも知れないけれども、又吉さんって意外と小柄な方何だね。(特に意味なし。)じゃーね。>
コメントする