「強大な力とその代償」クロニクル 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
強大な力とその代償
アンドリュー、マット、スティーブの3人の高校生。ある時、謎の物体に触れた事により、超能力を手に入れ…。
全米で公開された時から評判だった本作。実際見てみたら、噂に違わぬ快作だった!
前半は、超能力を手に入れ、浮かれまくる青春ドラマ風。
女子のスカートをめくったり、駐車場の車を動かしてオバサンを困らせたり、クマのぬいぐるみを使って女の子を驚かしたり、さらには飛行能力も手に入れ空中散歩を満喫したり…。
困ったちゃんたちだけど、若者が超能力を手に入れたらしそうな事が面白おかしく描かれ、思わず共感。
悪戯に使っていた分には良かった。
しかし、その強大な力が悩みを抱える青年を変えてしまう事になる…。
アル中で暴力的な父と病気で寝たきりの母を持ち、学校ではいじめられているアンドリュー。
孤独と悩み、思春期の繊細な心に、この力は麻薬。
いじめてきたヤツらに復讐、父にも力を使って反撃、思い通りにいかない世の中に不満が爆発。
やがて感情も力もコントロール出来なくなり…。
友も居た。
その友と超能力を使って遊んだ毎日は最高に楽しかった。
でも、何故自分だけ不幸を背負う?
案じてくれる友も鬱陶しいだけ。
若者の心の揺れが絶妙に描かれている。
後半はアンドリューが暴走し、止めようとするマットとサイキックバトル。
夜の街中、患者衣を着たアンドリューが街を破壊する様は、言うまでもなく「AKIRA」。そのオマージュもポイント高い。
前半の青春モノから後半のサイキックSFへ、作風のチェンジは自然で、監督のセンスを感じさせる。
また、強大な力を持つ事の恐ろしさ、それ故の悲劇も忘れずにきちんと描く。
終始、ビデオカメラや監視カメラなどの記録映像。こういうモキュメンタリー風の作品はあまり好きではないが、本作は、後半の緊迫感をより効果的にしている。
超能力が欲しい、超能力を使ってみたい…それは誰もが思う事。
もし、本当に超能力を手に入れたら、何事も無く力を操れるか…?
映画のラストの悲劇は見る者に問いかける。
近大さん
こんにちは。
レビュー読ませていただきました。
なるほど、深い洞察さすがですね。
私もこの作品楽しめました。
確かにAKIRAへのオマージュ感じますよね。
同感と言うことで一票入れさせていただきました。