ONE PIECE FILM Zのレビュー・感想・評価
全52件中、21~40件目を表示
主人公Z
最近のワンピースフィルムはおしゃれで、場違いな変なギャグが多く入っていて少し苦手
ところどころCMで使えるポイントも多くある。
ビジネスだから仕方ないのだろう
尾田が監修する前は、もっと映画っぽかった。
しかし、総じて尾田が監修というか力を込めている部分に惹かれて見続けている。
それは最大のボスの魅力だ。
今作も確実な主人公はZだった。
ルフィは相変わらず「海賊王になる」しか言っていない。少し興ざめした感は否めない。
しかし、Zは違った。常にかっこよかった。
また、アニメーション部分はすごくかっこよかった。
それだけで見る価値があったように思う。
ストーリーといった流れ、ギャグは微妙だったものの、全てを回収できるくらいアニメーション、最後の流れは良かったと思う。海軍歌も良かった。
スタンピードとも少し似てた気はする
ゼットの思想とか、やっぱり怖い。
Zさん強い
小さいナミが可愛い
なんでしょう。アニメで泣けるのは。 まあ、涙もろいのも一理あります...
Z先生かっこいい
60→70点
映画評価:70点
ワンピース劇場版第11作目
オススメタイミング:[578話後】
男って生き物は本当にバカですね。。
自分の夢のため、野望のために
周りを巻き込んでアテもなく闘う。
本当にバカです。
でも、そこが人の胸を熱くするのかもしれない
引き際だと解っていても引けない時がある
でも、そこで引かないから惹かれる。
私も含め皆もそうなんだと思っています。
そういうのに惹かれる人が多いから、
ワンピースという作品は人気なんだと思う。
尾田栄一郎の作品は、
本当に熱くて面白い。
ですが、この作品は観る人を選びます。
上記でも言いましだがバカな男たちの拳での会話ですので、理解出来ない人も多いでしょうし、ワンピースをそこそこしか知らない人にも付いてこられない海軍の裏側がメインとなっています。
ps.観たことあったみたいですが、ここの自分のレビューを観るまで完全に内容を忘れていました。完全にだ。
【2022.12.22観賞】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 ロビンあんまり変わらないね 》
映画評価:60点
海軍じゃない正義
はたして本当に海軍は正義なのか
悪を倒すから正義なのか
変な感想になってしまったが、
海賊だろうと海軍だろうと
自分の意志を暴力で通しているのだから、
誰もが正義で、誰もが悪だ。
それで人生を全うに生きれたなら、
この映画は良かったと思う。
【2014.2.12観賞】
格好良く作りたかったことは伝わった
全52件中、21~40件目を表示