ONE PIECE FILM Zのレビュー・感想・評価
全69件中、1~20件目を表示
ビジュアル良ければ全てよし!ってか
ゼット格好良い。
アインの声、篠原涼子さん、まあまあ良かった。
ブルックには笑わせてもらった。
8歳のナミがとても可愛かったし20歳に戻る時のシーンが良い。
ニコ・ロビンの最強装備姿が最高。
5歳のトニートニー・チョッパーが超絶可愛かった。
映画って感じの美しい構図の場面が沢山あって、素晴らしい作品だった。
ラストシーンがやりたいだけか、内容自体は薄く感じた!!
敵ボスの声が芸能人ではなくて大塚芳忠さんなのは良かったですが、殺気立っているだけで特に魅力的な人物には感じませんでした。原作者監修の?ONE PIECE FILMになって尺が長くなり、人によって好き嫌いがあると思います。説明台詞が小難しく、キャラのやり取りも全く面白くないです。ラストシーンがやりたかっただくっ、内容自体はフル尺でやるには薄いと思います。「ネオ海軍」という名前は、やっつけ感があってゼファーの美学を微塵も感じないので、何とかならなかったのてしょうか。
ゼファー
Z v.s.ボルサリーノが見せ場
最後が中途半端?
ワンピースに詳しくない者の視点ですので、
詳しい方からすれば描写が無くても伝わる作品なのかな?
大きな話の流れとしては完結したと思いますが、結局Zはあれで良かったの?
ってのも疑問ですし、Zの子分たちはこれから何を目指していくの?ってのもよくわからないし、、、
とにかく最後の終わり方があっというま、あっけなさがありました。
起承転までが良い流れで進んでいたのでちょっと残念でした。
ある一点のせいで残念。
大海賊時代の海軍側の内面が描かれている貴重な作品。
ONE PIECEの良さは登場人物の人間臭さにあると考えていますが、今回主となるゼファーという男の人間性がまたかっこいいなと思いました。
正義を貫き信念を持った男がなぜこのような超過激派へと変貌を遂げたのか。
正義とは何なのかを深く考えさせられる映画でした。
最後のゼファーと海軍の大決闘。
流れる軍歌は涙しては観られませんでした。
海軍一人一人の正義の片鱗が見ることが出来たのも嬉しかったです。
同期であるゼファー、ガープ、センゴク、つるの4人が活躍する時代の話も観てみたいと、深掘りしたくなるような作品でした。
ただ、このストーリーの根幹の結末が『老い』による敗北というのがどうも引っかかってしまい、心の底からは楽しめませんでした。
なぜ『モドモドの実』という触れたものを12年若返らせるアインが腹心にいながら、彼は全盛期の頃まで若返っていなかったのか。
海賊の殲滅、海軍への裏切りを図るなら、若返りは必須事項だったと思います。
ゼファーともあろう男がそれをしないはずがない。
ましてアインも「先生、先生!」と慕うほどなら、それをやらないはずがない。
ビンズも忠実ならそれぐらいのことは働きかけろよと。
映画の尺の都合、彼にはあそこで死なせないといけないという大人の事情があったんだなと思いました。
そのため、正義のため、信念のためと生まれてきたゼファーという男は最後の最後にご都合主義で殺されたんだなぁと冷めてしまいました。
アイン、ビンズもよう抜け抜けと墓の前で泣けたなと。
ある意味やるべきことをやってなかったお前らのせいやんけと、ゼファーに感情移入していただけに怒りすら覚えました。
アイン、ビンズが殺したも同然、もっと言えばゼファーが自害しに行ったも同然。
さらに言えば、鈴木おさむによって生まれ、鈴木おさむによって殺されたんだなと思いました。
ストロングワールドのシキは全盛期から遠退き、インペルダウンに幽閉されていたこともあるので、敗因も『老い』かなぁと思うことができました。
この作品においては、『老い』だけは理由にしてほしくありませんでした。ガッカリ。
ワンピース好きなら見るべき
少年漫画のくせに...お洒落じゃないの...
新世界に突入して初めての劇場版ということで製作陣も努力したんですかね。最高の劇場版になっています。
まず最初に驚くのが舞台や衣装などのお洒落さですよね。特に衣装はアルマーニが協力しているということもあり、いつもと一味違う麦わらの一味を見ることができます。
そして舞台も藤井道人監督作品かと思うくらい美しい自然を魅せているので思わず泣いてしまいそうになりました。
オープニングムービーもまるでATLUSのゲームぐらいスタイリッシュでずっと見ていたいようなものになっていましたね。
キャラクターも全員魅力的。アインは可愛いしビンズは一度見たら忘れられないようなキャラデザです。そしてZは一本筋を通しているカッコいいオヤジでこれぞワンピースというキャラクター達になっていました。
作画も劇場版クオリティ物語のキーであるダイナ岩の爆発や黄猿のピカピカの実のレーザーシーンは特に力が入っていました。
ワンピースの劇場版の中でも特に面白い作品となっています。是非ご覧ください。
ナミとロビンの年齢が戻るシーンがちょいエロいのも良いですよね。
予備知識なしに見て楽しめる
全69件中、1~20件目を表示








