劇場公開日 2013年12月13日

  • 予告編を見る

ゼロ・グラビティのレビュー・感想・評価

全688件中、581~600件目を表示

5.0まるで宇宙遊泳&マニアック

2013年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

前評判通りの素晴らしい映像に呑み込まれた。珍しく3D酔いは無し。気持ちよく宇宙遊泳出来ました(笑)。

サンドラが、DMAと言ったりデータ転送に苦しむ所にある意味感動!職業病かっ!

宇宙ステーションで頑張る姿にも、萌えっ!
(魔法にでもかかったか?)

サンドラの1人芝もなかなか!

とにかく楽しめた♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし蔵

5.0帰る場所がある幸福

2013年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
デッチョ

5.0宇宙的恐怖と人間賛歌

2013年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

広大無限の広がりと果てしない時間の宇宙と、塵芥のような人間個体の生命。個人的な話をさせてもらうと、小さい頃木星や土星が巨大な冷たいガスの塊であることを何かで読んで、震えるほど怖かった。ありえないけど、もし万が一その塊に放り込まれたらどうなるのかと想像をたくましくして恐ろしくてしょうがなかった。そんな宇宙に対する畏敬の念をよくも映像化してくれた、という感想を抱きました。
窮屈な宇宙服のすぐ外は空気もない極寒の宇宙、そんな極限状況で作業をするライアン博士が事故で放り出されるシーンから緊張と恐怖が飽きさせることなく続いていきます。僥倖にも等しい帰還への可能性を探る執念は、人間賛歌のように思えました。
ラストの大気圏突入シーンは圧巻で、そのためだけにもう一回劇場へ足を運んでもよいと思ったぐらいです。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
Gonzo

3.5ジェットコースターのような映画

2013年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

あっという間に終わる映画。緊迫感がすごくジェットコースターのよう。主演の二人も存在感があります。
二回目の鑑賞には向かないけれど劇場映えする良い作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤンド

2.0出演者少なっ!

2013年12月18日
iPhoneアプリから投稿

単純

サンドラブロックの美しさが健在でしたねー!
50歳とは思えないプロポーション!
出演者が彼女とジョージクルーニーの2人なんですが…
制作費かかってなさそうー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金髪社長

3.5試練、また試練…

2013年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

最初から最後まで出演俳優はたったの二人だけ。
変に複雑な人間関係をストーリーに織り込まず思い切って単純化。
極端に単純なストーリー故に逆に色々と考えさせられてしまう。
これはなかなか悪くないアプローチだと思う。

ここまで到達した映像技術には開いた口が塞がらない。(驚)
自分自身も彼等と同じ目線で同じ体験をしている錯覚さえ覚える。
地方の単なる3Dシアターでの鑑賞だったので、
残念ながら「驚くほどの臨場感…」とは行かなかった。

私の場合は眼鏡の上に3D眼鏡となるので、効果は半減なのかも。
アバターの時はそれなりの3D効果を感じたんだが。。。
3D眼鏡を必要としない3D映画技術の登場を熱望。

他のサイトでは「2001年宇宙の旅を超えた…」
との評価が複数見られたので、懐疑心抱えて映画館に飛び込んだ。
だが安心した。
あのキューブリックのシュールな名作をとても超えてはいない。
リアリティーでは比較にならぬ程の進化を遂げているが、
作品トータルとしてのパンチ力は圧倒的に2001年…だ。

一通り目まぐるしいストーリーが展開して、今迄のストーリーの意味するところは貴方が勝手に考えろとばかりにスパッと突き放されてしまうあの映画… 私は愛してやまない。

本作も決して観て損はない、映画館で観るだけの価値ある映画だ。

ストーリーを徹底的に単純化したのはいいアイディアだ。
しかし、エンディングまで単純に終わってしまった点は?(焦)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雅楽頭

4.0わぁお^^

2013年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

すげ〜。

これぞ、映画。映画館で観るべき

コワルスキーの毛むくじゃらの男の話を最後まで聞きたかった。

無重力のシーンは、CG?
急降下の機内で何度も撮ったのか?

人類は宇宙には行けないと思う^^;

コメントする (0件)
共感した! 1件)
J417

4.0地球デッカイ!!

2013年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

地球の大きさの映像表現に度肝を抜かれました
この映画を観て改めて人間の無力さを知るとともに人間の可能性を知りました
そして母なる地球に感謝です!
あっという間の90分です
それにしてもわずか上空600キロにあんな世界が広がってるんですね…
空の見方が変わりますね〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
星空

5.0生命は最初に重力を得る

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
HerpesPresley

2.5宇宙遊泳体験映像

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

3Dで鑑賞しましたが、本当に自分が宇宙遊泳しているように感じました。
これは劇場で体験する価値あり!
しかし、それだけの映画です。
展開はご都合主義だし、たいして人間ドラマの深みもないので期待しない方がいいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chara3726

4.5原題はグラビティなんですね

2013年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

内容的には邦題のほうがしっくりくるんじゃないの?と思っていたんですが、
ラストシーンでなるほど!と唸りました。
映画館の席を立つ時に結構ふらつきました、、、まだ私も宇宙にいるみたい。
これは4Dで見てみたいなー フラッフラになるでー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masarin9889901

5.0宇宙遊泳してみたい!

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミッチー

3.5孤独と不安と

2013年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
ブレイブ

0.5あらあら

2013年12月17日
スマートフォンから投稿

いろいろと煽って上映館も圧倒的に多いのにルパコナにかないませんでしたかー

所詮その程度ということでしょう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
インコ

4.5二時間宇宙を漂う経験

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画内の時間経過は二時間以上あったが、観客にとっても、ただただ漂うしかないだけの映画というのは結構つらい。かなり実験的な映画である。映画は実験的であるほうが面白いが、恐ろしいエイリアンがでてくるわけでもなく、ただ彼女=自分が死んでゆくのを眺めるだけというのもすごい。しかし、無重力と無酸素それに宇宙服と宇宙船がだいたいどんなものかを理解するには最高の映画だと思う。クルー同士の話や地上との距離などもリアルだった。最後に地上に落とされる。これこそジェットコースタームービーかも!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
akkie246

5.0IMAXおすすめ

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

何も考えずに観られる映画。
難しい事は特別なく、100キロでも100マイルでもまぁ違いはないでしょう。
IMAXの為に作られたのでは?と思えるような3D描写で、物が飛んで来た際に思わず目をパチリと…いや、これ誰もが思わず目を閉じちゃうんじゃない?ってくらい。
一難去ってまた一難だから眠たい日に観てもOKでしょう。
映画館で、というより絶対にIMAXおすすめです!

そうそう、なによりサンドラブロックの肉体が素晴らしい!
宇宙に行くにはあれだけの身体が必要なのですよ〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かつじん

5.0そして感謝する

2013年12月17日
PCから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
小二郎

5.0是非ともIMAX版で…

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

予告編である程度の予測は出来ていましたが、想像を遥かに超える面白さ。圧倒的な映像とスリリングな展開で91分間がとても濃密です。宇宙・地球・人類といった壮大なテーマ、深く考えさせられました。自分としては、間違いなく今年のNo.1です。サンドラ・ブロックの演技も見事でした。今週末にまた観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
akiakinder

4.5映像美

2013年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

IMAX 3Dにて鑑賞 没頭の超ロングカットで、カメラが近づいてから主人公視点に変わり、サンドラが見てる風景を観客側で体感できるシーンに鳥肌
徹底的に無駄を省いて、映像からも音からも緊張感を与えられて何度も息をとめてしまった。すごい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ARS

4.0見事な無重力の恐怖‼︎

2013年12月16日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

興奮

2人だけのキャストでよくここまで終始、手に汗にぎるスペース・スペクタクルが作れたものだ。
多少リアリティには掛けるがそれを感じさせないテンポ良い展開と迫力ある映像と音響!
最近の無駄に長いハリウッド映画からすると時間も1時間31分と程良い。
途中、一瞬宇宙船越しの背景に火に包まれている地球のエリアが見えるが、火山帯なのか?紛争地なのか?もしかしたらこの事件が原因で地球ではすでに…
などと想像すると一段と深い作品になると思います。

34年前始めて“エイリアン”を観た時の閉塞した宇宙での緊張感を思い出した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI
PR U-NEXTで本編を観る