シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価
全621件中、381~400件目を表示
影の消滅と26年の記憶。
イギリスの偉大なロックバンドLed Zeppelinの最後のALBUMは「Coda」。Codaは音楽で楽章終結部を意味する。ドラムのジョン・ボーナムが急逝したその年にバンドは解散したが、通算9枚目となるこのスタジオアルバムが発売されたのは2年後であった。
産みの苦しみよりも終わらせる苦しみを非常に強く感じさせる作品のひとつだ。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|」を観てLed Zeppelinの「Coda」を思い出した。物事の終わりは必ずしも美しいものでは無い。物事の終わりは必ずしも酷いものでも無い。終結が美しいものではあっても酷いものであっても、そこに至るまでの世界には満身創痍の傷だらけの痛みがあちこちに散らばっている。良いも悪いも好きも嫌いも超えて、そこには終わらざるを得ない事実が存在する。フィクションであれノンフィクションであれ、始まったものには何かしらの決着をつけなければならない。さようならエヴァンゲリオン。ありがとうエヴァンゲリオン。26年に渡り影のように私に付き纏ってきたエヴァンゲリオンは、さっき姿を消した。
我々の青春の点数
バンザイ!としか言いようがない。以上。
エヴァではじめて楽しめました
やはり世界観を残したかあ、、、という点はさすが!!
この作品を観るにあたり、AMAZONで前3作品を観て、映画に望みました。
映画ではTV版の様にエヴァ独特の世界観、精神世界を盛り込んだ世界観がこれまでにない世界を出していましたが、今回の映画はやはりそこに終着点を持ってきたかという点はやはりエヴァですね。この少し現実的に割り切って、やれ誰が死んだ、壊れたといったすっきり感とは違う、いろいろ想像ができる世界観で終わらせたのは庵野さんのこだわりなのかなって感じました。
ストーリーも面白いですね。
Qがん??と思った部分はありましたが、今回の序編と考えると納得がいきます。
これまでの答え合わせが出来ます。そこは楽しかったですね。
いきなり観てもいいですが、出来れば新シリーズを観てから行っていただきたいですね。
これは鬼滅の刃もバイオレットエヴァーガーデンもそうですが、今までのを予習していくと
倍楽しめます(私は前記2本はそのまま行き、後でシリーズをみて後悔しました)。
これでいいのだ
モヤモヤが止まらない
レビュー
エヴァという呪いの終わり あースッキリした
別れと出会いと始まり…
それぞれに抱える孤独はときに
つららのように互いを脅かす
しかしそのつららも
暖かな春の風に溶かされ
命をまた育む
この作品を観て感じたことを詩にしてみました。
以下レビュー。
アマプラで冒頭10分位を無料で公開していたのを観てまんまと劇場にきた。4DXで初めて観たが率直に面白かった。登場人物の繋がりが何回か観ないとわからない部分もあったが、全体的にまとまりがあり最後までしっかりと観れた。
TV版の最後を知っていただけに少し不安もあったが個人的には劇場版のラストの方がしっくりきた。今作を観てトラウマを抱えている人は自身の過去と向き合う時間が最後の方にあるかと思う。しかし、そういう人にこそ観て欲しい作品だと感じた。
庵野監督のワールドが炸裂!!
まず、キャラクターやら絵が綺麗で可愛くて神秘的である。
4Dで見たが
4Dのプログラミングの人がエヴァをわかりすぎていてすごい!!!
前にバイオハザード3を4Dで見た時はプログラミングの人悪すぎて良くなかった。
これもまた一つの感性であり
芸術だと思うけど。
それらがピッタリとマッチしてシンクロしていた。
素晴らしかった!!
そして、2時間半止まるところあまりなく
そんなに時間過ぎたかな!?という感じであっという間だった。
自分は趣味がパチスロなので、それよりも前からエヴァは見ているが。
やはり見ながら
あ、いま確定だなとか
あ、これ演出に使うなとか
思ってしまって(笑)
そんなところも楽しめた
あとは
懐かしの人物も出てきたりするところも
同窓会チックでよかった
珍しく林原めぐみさんをやたらと喋らせてるなーというところも面白かった。
みやむーは声が戻ってよかった。
緒方さんほんとうまい
最近超好き
山ちゃんはやっぱ目立つ
三石琴乃さん
もっと大人になったミサトさんの声で
成長を感じられる
すごい。
挿入歌
良い時も悪い時もあった
ストーリー
ワールドなので
よくわからなくてもそれが良いので大丈夫
絵コンテ、下絵、実写
いろんなところあり
自分は見ていて
長年見ていて
長年外から見ていたのに
一緒に作ってきたよ
一緒に歩いてきたよ
一緒なんだよ
一緒だったよ
と
問いかけるような感じの
自分も中に入るような
庵野ワールドに吸い込まれて取り込まれて
でも一緒に作ってきたような
そんなサービスな気がして
泣けた
今までの人生と
親と
お母さんやお父さんがいて自分がいた
そしてエヴァはその歴史を横から一緒にきていて
途中でシンクロしていく
そんな作り込みがとてもよかった。
泣けたわ
もう一回みてもいいなという作品
むしろ2回みた方が泣けそう。
あと、監督!
ひしがた?
十字架?
すきだよね
いくつ出たのか数えて欲しい(笑)
一見さんお断り映画
全621件中、381~400件目を表示