「呪縛からの解放」シン・エヴァンゲリオン劇場版 ORANGEさんの映画レビュー(感想・評価)
呪縛からの解放
エヴァと出会ったのは中学生。シンジたちとほぼ
同い年の頃だった。難解な世界観や表現の考察にはまり、
以来、熱量にムラはありつつもアニメや漫画から
離れられないまま30代半ば。
前作、エヴァQで語られた「エヴァの呪縛」とは、
自分のような大人になりきれない人間を表していて、
シンジをはじめとするチルドレンたちはその投影
なのだと考えていた。
しかし、今作を見てその考えを改めた。
「エヴァの呪縛」とは、庵野監督をはじめとする
エヴァ制作陣にかけられた「エヴァという作品から
逃れられず、先へ進めない」という呪いであり、
エヴァに乗る使命を持ったチルドレンは、
彼ら自身の投影なのだ。
庵野監督自身の投影であるシンジは、自分の本当の
望みに蓋をしてエヴァに乗り続けてきたチルドレン
達をエヴァから解放し、自分もまたエヴァのない
新しい世界へマリと共に駆け出していく。
マリは庵野監督の妻である安野モヨコ氏の
投影だったのだろう。
思えば、繰り返されるように見えたエヴァの物語は、
新劇場版で新たに加わったマリの登場から少しずつ
軌道を変え、「シン」の結末へと繋がっていった。
劇中でカヲルの語る「縁が君を導くだろう」という
言葉が思い出される。
おそらく、庵野監督にとってモヨコ氏の存在が
エヴァを終わらせる原動力となり、物語をあるべき
終わりへと導くミューズになったのだろう。
映画パンフのコメントからも、妻への感謝が伺える。
メタ的な側面についてのみ長々と書いてしまったが、
今作の素晴らしいところは、こういったメタ的な
部分を含みながらも物語として全く破綻なく、
美しく仕上がっているところにある。
込み入った考察を抜きにして、スピード感のある
ロボットアクションとして見ても、碇親子を中心と
する人間ドラマとして見ても、個人的には文句の
つけようのない最終作だった。
二十余年にわたり追い続けてきて、本当に良かった。
ありがとう。さようなら。エヴァンゲリオン。