「さらば、全てのエヴァンゲリオン」シン・エヴァンゲリオン劇場版 アラバスタ帝国さんの映画レビュー(感想・評価)
さらば、全てのエヴァンゲリオン
「さらば、全てのエヴァンゲリオン」このキャッチコピーがこの作品の全てを表していると思いました。
ここでいうエヴァンゲリオンが、エヴァをこれまで見てきた視聴者を指しているというのは明らかだと思います。つまりこの作品はエヴァと共に成長してきた視聴者(ならびに関係者)に向けられた、庵野監督やカラースタッフが別れを告げるための(そしてまた会いましょうという意味も込められた)作品だなと感じました。
そのためこの作品には現実の視聴者へ向けられたメッセージを多分に含んでおり、メタ的な要素が多いです。
作品への没入感を期待して見ると肩透かしをくらいます。私がそうでした。
まず前半部分で綾波の名言である「ぽかぽかする」がギャグ的に使われるシーンがあります。そんな使い方するのか笑 と思い、このときから制作者側からのメタ的に見てほしいという意図を感じ、少し引いた目線で見てしまうようになりました。
かと言って、つまらなかったわけではないですし、これまでの謎も色々解けたし、作品の集大成として良かったと思うのですが、、、
以下、私が気になった点を紹介します。
前半の田舎街で生活するパートは敵側の重要人物である綾波を放置しておく理由やアスカが滞在し続ける理由が不明で、もやもやしました。(シンジの監視・保護ならエヴァのパイロットという超重要人物のアスカじゃなくても出来る)
専門用語が多く分かりにくかったです。
しかもQのシンジは周りのことをまったく理解していなかったのに、今回はピンチのときに急に出てきて、全て理解してるぜ俺は!みたいな感じの悟りきった顔をしていましたが、いつどうやって状況を理解したのか不明。
あとシンジの人格変わりすぎです。もはや、別人。
綾波も今までは感情の欠落した少女だったのに、今回は何も知らないただの純心無垢な女の子のような性格で、これは綾波じゃない感がありました。これは個体差かもしれないですが。
もうちょっとあった気がするのですが、思い出せない笑