だいじょうぶ3組のレビュー・感想・評価
全14件を表示
「乙武洋匡」を演じる乙武洋匡
お馴染み「五体不満足」作者、乙武洋匡の実体験をベース。
自ら主演を務めた。まあ他人には出来ないと思う。
全体的にさらっと流れていくので、
ここ問題広げるのか、と思いきやうやむやになり、
忘れた頃に急に回収されたりする。
一応1年という流れを、教室の習字で表したり、
服装とかでも分かるようになってはいるが、
ナレーションなりテロップなり、時系列は説明が必要。
運動会の練習をいつから始めたとか、
いつから登校拒否になったのかとか、
分かった方が話に厚みが出ると思う。
話のメインはやはり「乙武」先生の体の事。
「出来ないことが多いので助けて下さい」と言えば、
「先生が生徒に助けて下さいとは何事か」と他の教師に言われる。
生徒達は「乙武」先生に接しながら、
先生への対応が変わっていったのに対し、
同僚教師は例外は認めないの一点張り。
ここはもっと対比表現強調しても良いんじゃないかと思うが、
ちょっと毒づきっぽくなっちゃうかな。あんなもんかな。
正直前半はニッチな小学生達でユルいんだが、
ある子が登校拒否になってから引き込まれた。
クッキー頬張るシーン、授業で発表するシーン、やばいくらい号泣。
乙武氏は初めての演技ではないのだろうか。
妙に慣れてるというか、素の演技で良かったと思う。
というか、普段から彼は、
「乙武洋匡」をメディア用に演じているのかな。
上白石萌音の演技!
原作者の乙武洋匡も主人公として参加。見慣れたせいもあってか、それほど違和感もないのだが、やはり終盤には泣かせるエピソードが・・・
見る気も起きなかった作品だったが、Egirlsの石井杏奈が出ていることもあって興味を持ってしまった。もちろん彼女も目立つ存在であったが、ストーリーのクライマックスは中西文乃(上白石萌音)が魅せてくれる。
全体的には赴任してから1年間、赤尾慎之介(乙武)と白石(国分)の二人三脚による教師生活であり、上履き紛失事件に始まり、運動会での徒競走、遠足でのクラスが団結して平坦な場所へ変更するように直談判するシーンなどがちりばめられています。そして中西文乃の不登校事件・・・彼女の姉はダウン症であるが、妹の文乃にいつも美味しいクッキーを焼いてくれるという優しい子。しかし、障害を持つ先生を見るたびに姉のことを思い浮かべて不登校になったようなのだ。演じている姉も実際のダウン症児であるようだが、わずかな演技でも見事にこなしていた。
クラスがまとまってきたある日、授業で金子みすずの詩を参考に生徒一人一人にダメなところといいところを発表してもらうシーン。文乃の不登校の原因を語るところで大泣き。ちょっと上白石萌音の演技がうますぎ!!このシーンだけでも何回も見たくなること必至です。
MOVIXのポイントカードが変わるらしく、今までのポイントが1年半...
MOVIXのポイントカードが変わるらしく、今までのポイントが1年半後に失効するので思い切って無料招待券と交換。食べたくないが、ポップコーン付き。
五体不満足その後、のような感じかな。
みんなちがってみんないい、という詩と自分の障害や生徒のおねーちゃんの障害が交差していく場面は、それぞれに答えは違うものの、そのままを認めていくことを自分自身も学んでいける。
ドキュメントかと思うほど。どの授業でも道徳のように感じた。
乙武君の前ではお手上げ!
4月2日、渋谷TOHOで鑑賞。
電動車いすを降りた、リアル乙武君がどう活動しているのか。それを、彼が演じる赤尾先生を通して見られる。
それは、等身大の乙武君でもあり、とりあえず五体満足な自分から見れば、圧倒的な存在感で迫ってくるのだ。
それを感じられるだけでも、この映画の価値はある。
それは措いても、子役からなかなかいい表情、リアクションを広木監督は引き出しているし、乙武君も素人とは思えない芝居をしている。
その点は、見事。
全体に、きれいごとの部分が多い、と思えないでもないけれど、それはリアル乙武君の存在感ですべて帳消しになるのだ。
そして、実際に彼に「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と言われれば、ホント、もうどうしようもない状態かと思っていた自分でも、何とかやれるんじゃないか。やらないといけない、という気にさせられるのだ。
この五十路のオヤジでもそう思わせる作品なんだから、十分見る価値はあると思うよ。
内容と主題歌が…
公開前から気になっていたのですが、やっと観に行かれました。
原作はこれから読む予定です。
他の方がおっしゃるように、乙武さんが赤尾先生であるがゆえに、素晴らしい作品で、子供たちの姿も素敵でした。自分も小学生に戻ったような…
ただ、非常に残念なのが、エンドロール。
ストーリーの最後、じんわり心が満足感に浸った頃に流れる主題歌。
主役が大手事務所の方で、そのグループの歌でしたが、映画の内容、雰囲気が一気に冷めてしました。
台無し。
いつもエンドロールまで観て、映画のひとつを満喫するのですが、エンドロールの主題歌で興ざめしたのは初めてです。
それ以外は、子供さんも一緒に鑑賞してもいいかなぁ〜と思うくらいよかったです。
春風のような
私自身ですが
子供の時は、悩んでいた。
だけど大人になって慣れてしまったこと
また、その忙しさに気にもしなくなった。
映画の論点が、
そんな慣れや無関心に
真正面から向き合い
一丸となって答えを出していく
青春映画とは、また別の
観終わって爽やかな気持ちになれる
そんな作品だと思います
思いやり授業。
補助教員をはじめとする周りのサポート描写が足りない。
5年3組だけでなく、先生達の意識変化も見たかった。
赤尾先生の葛藤が薄い。
生徒も含めて内面性が弱くてドラマ性に欠ける。
結局、劇中だけに留まってしまう綺麗事に見えてしまい残念。
あざとくないシンプルで"優しさ"を色付かせた世界感と、
演じる、というより御本人そのものを貫いた乙武洋匡さんの
相手の不安に寄り添う安心感、人当たりの良い爽やかさが好印象。
期待よりも良かった。
子供の紹介的なシーンがなかったので、最初はキャラクターの把握に手間取りました。でも2時間につめるのにしかたないですよね。
後半にいく程良い映画で久々にかなり泣けてしまいました。
見て良かったです。
こんな先生に習いたい ^-^
乙武さんの、人間力全快 の作品 でした♪
みんな、本当は どこかで、
他人と自分を くらべて、一喜一憂している、、。
そんな毎日の中で、
あるがままの 姿を 輝いて生きる (乙武さん)に出逢い、
少しずつ 変わってゆく。。☆=
子供たち含め、演技が とても自然だし、
みんなが 個性を 認め合うシーンでは、
思わず 涙が こぼれます。
学校が全部、こんなふうだったら いいのに。。
乙武さんみたいな 先生が、もっといたらいいのに。
とても 心地よく 観賞しました。 m--m
泣いた泣いた
あぁ、子供たちの笑顔って何よりの宝物だな。
残すべきはこの笑顔を引き継いでいける世の中だよなと思っていたら涙がとめどなくあふれ出していました。絵がきれい、音楽がきれい、子供たちの生き生きした表情がきれい、何よりも乙武くんの一言一言が胸に刺さりました。
あぁ、あの時の自分に必要だったのはこの言葉だったんだな。あぁ、あの時落ち込んでいた友達にこう接すればよかったんだ。人生は楽じゃない。けどかっこいい大人になるための良い映画だとおもいました。
お子様と見に行くことを考えている方へ
上映時間が丸2時間ありますので
低学年以下だと飽きられてしまいます^^;
見せたい内容なんですけどねー
私的にはアニメ「けいおん!」のモデルでもある
豊郷(とよさと)小学校で撮影されていることを
事前に知らなかったので
それだけでも感涙ひとしおでしたw
エンディングもちょっとかぶってるかな?
優しく爽やかな作品
試写会にて
乙武さんの自伝的小説の映像化
国分くんの演技も、何となく久しぶりに観ました。
とにかく柔らかい乙武さん演じる赤尾先生と、
リタイアしたが、もう一度子供と向き合いたいと
赤尾先生のサポートとして復帰した国分演じる白石。
そして、ナチュラルな子供たち。
特に、障害を持つ姉がいる女の子はよかった。
両手足のない先生を、初めて会った時の子供たちの
ビックリのような、興味津々な感じは、
演技というより、そのまんまな感じでした。
「何が変で、普通ってなんだ?」という授業では、
一緒に授業に参加してるように考えてしまいました。
乙武さんの「だいじょうぶ」って声が、
すっと心に響きますし、やはり自伝だけに
先生の姿勢がピッタリとハマっています。
また、太一くんがいいんですよね~。適役でした。
ぜひ、春休みにお子さんと観ていただきたい作品ですが、
正直、劇場でなくても、DVD発売後に
ご自宅でご家族と観られても問題はありません。
全14件を表示