人生、いろどりのレビュー・感想・評価
全6件を表示
過疎化進む徳島の町で、つまものの葉っぱビジネスを成功させた女性たち...
過疎化進む徳島の町で、つまものの葉っぱビジネスを成功させた女性たちの実話に基づくお話。
老いと共に訪れる寂しさとかすごくリアルで考えさせられるものもある。
歳をとっても心の張りと生きがいは大切だなぁって思う。
どのシーンもじんわりとくるものがあって、ここという泣き所がなくても泣けてきちゃうのが不思議。
吉行和子、富司純子、中尾ミエの演技が素敵なんです。
エンドロールでタブレットを使って出荷するおばあちゃんたちはハイテクですごい!って思った。
すごく素敵な作品でした。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
往年の日本映画の系譜のような良作
チャレンジ精神
すごいな〜
人生の中で主役に回ったことがないおばあちゃん達が葉っぱビジネスに乗り出して、再度人生の生きがいを見つけていく実話がベースのストーリー。
こんな歳を重ねたおばあちゃん達がビジネスで成功するという話も驚きだし、これが実話ベースということも驚きですね。
出演者たちも実に魅力的です。どう見ても綺麗な富司純子はじめ、主演の吉行和子や中尾ミエ、この方たちが元気に演技されているのにも感動です。あと、藤竜也がときたまみせる笑顔がムチャクチャやさしい…。
映画の中で、いつでもどこでもやりだせるんだよ、っておばあちゃんがつぶやいてました。
人生って、ホントにそんなことを積み重ねていけば後悔しないかも、って考えさせられる映画でした。
見終わったあとに元気湧いてきます、良い映画でした。
全6件を表示