州議会 : 関連ニュース
カリフォルニア州が映画税額控除を大幅増 年3.3億ドル→7.5億ドル投入でハリウッド復活目指す
ハリウッドの本拠地カリフォルニア州が、映画・テレビ業界の危機的状況を受けて大規模な支援に乗り出したと、米Deadlineが報じている。州議会は6月23日(現地時間)、ギャビン・ニューサム知事が提案した年間7億5000万ドル(約1088... 続きを読む
2025年6月26日トランプ関税でハリウッドは救えるのか? 映画産業の国際化と保護主義の矛盾【ハリウッドコラムvol.363】
ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 いまさらトランプ大統領が自身のSNSで何を発表しても驚かないが、5月... 続きを読む
2025年5月30日カリフォルニア州知事、トランプ大統領の「映画関税」に「支援」で対抗
トランプ米大統領が外国製作映画に「100%関税」という制裁的措置を発表したことに対し、米国最大の映画産業拠点を抱えるカリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事が、まったく異なるアプローチの対抗策を打ち出した。ニューサム知事はハリウッド... 続きを読む
2025年5月7日「グロリア」「きみに読む物語」の米女優ジーナ・ローランズさん死去
米女優ジーナ・ローランズさんが8月14日、94歳で死去した。「きみに読む物語」や「グロリア」などの映画で知られ、夫のジョン・カサベテス監督とのコンビでも高く評価された。 ローランズさんは1930年、ウィスコンシン州に生まれた。州議会議... 続きを読む
2024年8月15日「アニマル ぼくたちと動物のこと」監督が製作を述懐「私にとっても発見の旅だった」
動物保護と気候変動問題に取り組むティーンエイジャーが、解決策を見出す旅をするドキュメンタリー映画「アニマル ぼくたちと動物のこと」が6月1日より、東京・イメージフォーラムほか全国順次公開される。監督は、共同監督を務めた前作「TOMO... 続きを読む
2024年6月1日【「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」評論】自分を裏切らない強さ。アウシュビッツを生き抜いたシモーヌの人間力に迫る力作。
実在人物を描いた作品の面白さは、主人公が魅力的であるかどうかで決まる。慧眼を持つ優れた監督は、自分が追う人物が観客の感情を高め、言葉にならない感動をもたらすことを知っている。 マリオン・コティヤールを国際的に知らしめた「エディット・ピ... 続きを読む
2023年7月30日カトリック人口多数、男性優位社会で中絶の権利を勝ち取った女性政治家描く「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」7月28日公開
エディット・ピアフ、グレース・ケリーと世紀の女性を描いてきたオリビエ・ダアン監督3部作のラストを飾る映画「Simone」が、「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」の邦題で7月28日公開される。日本版ポスタービジュアル、予告編、場面... 続きを読む
2023年4月25日「ハーヴェイ・ミルク」11月26日からメモリアル上映! オスカーに輝いた傑作ドキュメンタリー
第57回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した「ハーヴェイ・ミルク」が、11月26日からアップリンク吉祥寺でメモリアル上映されることが決定した。 ゲイを公言し、全米初の公職(サンフランシスコ市政執行委員)に選ばれたミルク氏。彼... 続きを読む
2021年10月19日ジョージア州の人工妊娠中絶規制法にエンタメ界が反応
米ジョージア州で人工妊娠中絶を厳しく規制する新たな州法が成立したことを受け、ハリウッドのメジャースタジオとメディア大手各社が同州での撮影取りやめや計画の見直しを相次いで表明するなど、エンタテインメント業界に波紋が広がっている。 米共和... 続きを読む
2019年6月30日エリザベス・モスが語る「ハンドメイズ・テイル」が世間に与えた影響と今後の行方
第75回ゴールデングローブ賞主要5部門制覇、第69回エミー賞2冠を達成した「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」シーズン2が、現在Huluで配信中だ。主演のエリザベス・モスが、今作が世間にもたらした影響や、シーズン2で描かれる女性たちの... 続きを読む
2018年8月29日「プレデター」「48時間」ソニー・ランダムさん死去
映画「プレデター」や「48時間」で知られる米俳優でスタントマンのソニー・ランダムさんが8月17日(現地時間)、米ケンタッキー州レキシントンの病院で鬱血性心不全のため死去した。76歳だった。米バラエティが報じている。 1941年2月ジョ... 続きを読む
2017年8月19日ハリウッドのボイコット示唆で決断!米ジョージア州知事、同性愛者差別容認法案に拒否権発動
米ジョージア州のネイサン・ディール州知事が、同性愛者に対する差別を容認する法案「フリー・エクササイズ・プロテクション・アクト」(通称House Bill 757)に対して拒否権を発動したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。 同法案は... 続きを読む
2016年4月5日米ジョージア州の同性愛者差別容認法案にディズニーらが反発
同性愛者に対する差別を容認する法案を可決したジョージア州に対して、ディズニーがボイコットの姿勢をみせていると、Deadlineが報じた。 先週、ジョージア州議会は性的嗜好による差別を許容する「フリー・エクササイズ・プロテクション・アク... 続きを読む
2016年3月29日ジョニデ×カンバーバッチ×エドガートンの三つ巴「ブラック・スキャンダル」ポスター完成
米俳優ジョニー・デップの主演作「ブラック・スキャンダル」の日本版オリジナルポスターが完成。デップ扮する、実在の凶悪なギャング、ジェイムズ・"ホワイティ"・バルジャーが圧倒的な存在感を放ち、その両脇に英俳優ベネディクト・カンバーバッチ演... 続きを読む
2015年10月30日ベネディクト・カンバーバッチがパパに!男児が誕生
英俳優ベネディクト・カンバーバッチと、妻ソフィー・ハンターとの間に、第1子となる男の子が誕生した。 カンバーバッチと英女優・舞台監督のハンターは、2009年の映画「Burlesque Fairytales(原題)」がきっかけで出会い、... 続きを読む
2015年6月15日ジョニデ主演のギャング映画にカンバーバッチが出演か?ガイ・ピアース降板で
スコット・クーパー監督、ジョニー・デップ主演の新作「Black Mass(原題)」からガイ・ピアースが降板し、代役としてベネディクト・カンバーバッチが出演交渉中と、米ハリウッド・レポーター誌が報じた。 ディック・レイア&ジェラード・オ... 続きを読む
2014年5月23日ジョニー・デップ&ガイ・ピアース、ギャング映画で兄弟役に
ジョニー・デップ主演で、実在のボストンマフィア、ジェームズ・"ホワイティ"・バルジャーの半生を描く「ブラック・マス(原題)」に、ガイ・ピアースがデップの弟役で出演交渉中だと米バラエティが報じた。 ボストンのアイルランド系マフィアだった... 続きを読む
2014年3月21日「世界にひとつのプレイブック」監督と主演コンビが新作で再コラボ
「世界にひとつのプレイブック」で第85回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされているジェニファー・ローレンスが、同作のデビッド・O・ラッセル監督のタイトル未定の新作に出演すると米Deadlineが報じた。 ラッセル監督とエリック・ウォ... 続きを読む
2013年2月19日ハリウッドからエンタメ職1万6000件が流出!
米ロサンゼルスのエンタテインメント産業の職が、過去7年間で約1万6000件消失したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。 ロサンゼルスでの経済開発活動を行うLos Angeles County Economic Develop Cor... 続きを読む
2012年11月26日クリスチャン・ベール、「ザ・ファイター」監督と再タッグ
クリスチャン・ベールが、アカデミー賞助演男優賞を受賞した映画「ザ・ファイター」の監督、デビッド・O・ラッセルのタイトル未定の新作に出演することがわかった。 これまで「アメリカン・ブルシット(American Bullshit)」の仮題... 続きを読む
2012年10月9日全21件中、1~20件目を表示