哀しき獣のレビュー・感想・評価
全29件中、21~29件目を表示
さすが!これぞノワール韓国映画
ナホンジンは素晴らしい DVDで鑑賞しました 何度みても長く感じさせない
ハジョンウの貪欲にも息抜き姿が人間の力強さを描いてます
DVDの特典のナホンジンに解説が、また面白い
黄海がどんなとこで、自治区がどんなところであるか、この作品で知りました
何と言っても、ラストのハジョンウの全てがわかった時の表情が切ないです
ハジョンウはセリフが少ない役にも関わらず、しっかりフード描写や痛がる表情で見るものを引きつけます
そして、ミョン社長のしぶとさにも、スリルとスピード感が作品を盛り上げます
低評価を付けさせていただきます。。。
この映画(哀しき獣)を一言で表すと,,,つまらない。
某レンタルビデオ屋などで映画レビューを見ると、比較的高評価だったので
借りて見てみたが,,,
理由はストーリーが良くわからなかった為。
暴力シーンは生々しく描写され、またカーチェイスシーンもあったので
それを好む視聴者もいるだろうが、如何せんストーリーが気に食わなかった。
前作では良いレビューが付いているのでそっちを見るのもありなのかも。
韓国製重厚サスペンスはやっぱり好物ジャンル
「チェイサー」のナ・ホンジン監督が再び放つ、バイオレンス・サスペンス。
ロシア・北朝鮮と接する中国・延辺朝鮮族自治州。
朝鮮族のタクシー運転手グナムは、仕事を解雇され、博打の借金も膨らみ、韓国に出稼ぎに行った妻から音沙汰も無く、悶々とした日々を送っていた。
そんな時、闇社会の男から請負殺人の仕事を依頼される。
借金返済の為、妻を探す為、グナムは承諾し、韓国に密入国する…。
傑作の誉れ高い前作「チェイサー」はストレートな面白さが魅力だったのに対し、警察や闇組織が入り乱れ、構成が複雑化してしまったのが残念。
延辺朝鮮族自治州とか朝鮮族とか社会背景も日本人には馴染み薄く、少々取っ付き難い印象も否めない。
しかしながら、罠にハメられた男の逃走劇をスリリングに活写、グイグイ見せていくナ・ホンジン監督の力強い演出はやはり本物だ。
痛々しいバイオレンス・シーンや走る描写も健在。
この“走る”というのがナ・ホンジン監督の特徴にも思え、どん底から逃れようとする登場人物の叫びを表している気がする。
今回の主人公グナムもどん底の人生を生きている。
さらに罠にハマり、孤軍奮闘する中、どんどん狂気じみていく様は、タイトル通りの“哀しき獣”。
暴力の恐ろしさ、人生の歯車が狂い堕ちていく哀しさに戦慄する。
力の、職人技を見よ!
韓国サスペンス界にその名を刻む傑作「チェイサー」を手掛けたナ・ホンジン監督が、同作品にも出演したハ・ジョンウを再び迎えて描く、犯罪アクション作品。
この作り手、本当の意味で観客を物語に引きずり込む映画術をあけっぴろげに提示してくれる。「チェイサー」を映画館で鑑賞した時に、第一に感じた違和感。
「・・・進まない」
そう、冒頭から圧倒的な暴力やアクションで観客を雁字搦めにする作品が主流となっている現代韓国映画界にあって、この映画人の作品はとにかく、進まない。ゆっくり、ゆっくり、世界を回していく。
妻に逃げられた男。借金。なんだかやばそうな仕事。密入国。畳み掛けるようにノアールな要素を物語に叩きこみながら、まるで「むかしむかし・・おじいさんと・・おばあさんがのう」の如き、日本む〇し話のような穏やかな語り口が支配する。
まだか・・・まだか。観客は次第に、頭に、心に「しこり」が溜まっていく。じわり、じわり。ようやく、メインのストーリーが完遂しそうだ!そんな時、この作品は突如眠りから覚めた獣へと変貌を遂げる。
突然、暴れだす映像。「おじいさんは・・山へ芝刈りに、行ったはずが山で撃たれて、刺されて・・凄いことになっとった!」もう、む〇し話の語り手も驚きを隠せない。緩やかな語り口は、別人のように口から泡を飛ばし、目を充血させ、半狂乱の物腰で物語を引っ掻き回していく。
いきなりのジェットコースターに乗せられた乗客は、もう慌てふためくばかり。どうした、何か痛いぞ、切れてるぞ!いつの間にやら、壮絶なグロテスク空間に放り出される。不可解、意味深。でも、溜りたまった鬱憤は踊り、沸騰し、くすぶった心を揺する。止まらない快感が、頭を染める。
物語の組み立ては多少荒々しいものがあり、スリラーとしての完成度にはいささか疑問符が付くのは認めよう。しかし、金かけ手間かけ、観客の心を拉致してしまおうとする暴力的な意欲は大いに賞賛に値する。逆に言えば、これぐらい派手にかき回さないと、目が肥えた映画ファンを映画館に呼び込む事が出来ない現代ならではの難しさが見え隠れする。
溜りきった欲求不満を、見事に快楽へと昇華させてぶっ放す力の職人技が光る一本。ほぼ男しか出てこない華やかさとは無縁の作品だが、どうやったら娯楽を、娯楽たらしめるかの一つの答えを軽やかに提示してくれる一品である。
チェイサーには遠く及ばない駄作
時間の無駄。相変わらず主人公は、小汚い。そしてあまりにダークでつまらない。またタランティーノみたいに1章、2章みたいに構成されているのも嫌い。携帯ずっといじっていたので、よくわからなかったというのが本音だ。人に説明出来ねぇもん。麻雀やっているときに、いきなりぶちぎれるシーンは、絶対火病だな爆笑
Carチェイスはそこそこ迫力あった。
セックス描写と暴力描写が好きなやつは必見。まぁ99円だから、ぃっか♪
以上
刺激十分、おつりが来ます
中国に住む朝鮮族が、韓国に密航して依頼された殺人を犯す…。
原題は「黄海」。これでは何も分からない、想像もできないが、邦題は主人公の置かれた状況をうまく説明し、それだけで見に行く気にさせられる。(その手で失敗したのが、連続投稿してる「無言歌」です(笑))
いろいろ韓国映画は見ているつもりだが、この作品については監督、キャストともまったく知らない人ばかり。
バイオレンスとカーチェースのアクション場面は刺激十分。見応えがあり、この手が好きな人は韓国映画ということを抜きにしても見に行くことをオススメする。
肝心の物語だが、主人公が殺人の依頼を受ける理由や背景説明が不十分で最後まで、ストンと落ちるものがなかった。
中国におけるマイノリティーの朝鮮族が“母国”に行ったとしても野良犬のように扱われる、という日本人にはなじみのないエピソードを描いているのには成功している。
その野良犬=哀しき獣の生き様は十二分に映像として描かれているので合格点は与えたい。
期待しすぎ問題
いろいろな人が大傑作の太鼓判を押しているので、オレもすっかりそのつもりで「歴史的名作をスクリーンで目撃して後々自慢してやろう」くらいの気合で見てしまうとハードルが上がってしまう。変な意識せずに見たかった。
『チェイサー』があまりによかったというのもあるけど、物語の軸も定まっていない感じもしてちょっと期待ほどではなかった。
主人公が途中から存在感が薄くなって田舎と都会のヤクザどうしの仁義なき戦いになっていった。その仁義のなさぶりは凄まじかったが、主人公がおいてきぼりになっているところがあって残念だった。主人公の野良犬ぶりはすごく魅力的だったから物語の中心にいて欲しかった。物語が争いそのものを描くために理由を後付して構成されたものというような感じがした。
しかしそうは言ってもアクションはすごい派手で、車の、しかも高級車を惜しげもなくぶつけまくるのは圧倒的だった。変に意識せずに見たらもっと素直に楽しめたであろう、残念な見方をしてしまった。
白けました。恩田泰子よ、もう映画を語るな!
過剰過ぎる暴力描写の連続に私はマンガ的なものを感じ、途中で完全に白けてしまいました。この映画の監督の頭の中には、まず、殺人場面とカーチェイスシーンがあり、ストーリーは二の次、三の次になってしまったようです。途中から登場人物の顔が全員、血まみれになり、誰が誰だかわからなくなります。腕に銃弾を受けた筈の主人公がいつの間にか、両腕をブンブン振り回し、殺人行為に精を出すなど、明らかに矛盾する点がいくつか散見されます。私は読売新聞と朝日新聞のレヴュー(両紙とも1月6日付の夕刊)を読んでから、この映画を観ようと思ったのですが、観終わって感じたのは、読売の担当記者、恩田泰子のことばは全く、信用できないということです。昨年、公開された韓国映画「アジョシ」を絶賛し、「私が若い男性だったら、絶対、ウォンビンに惚れるだろう」などと、恥ずかしくなるような言葉を連ねていた韓国びいきのこの女性記者は、またしても、この残虐で空疎な作品を褒めちぎっていました。韓国映画に対して、きちんと批評できないのなら、担当を外れるべきでしょう。褒めるだけなら北朝鮮のアホなアナウンサーでもできることです。それから朝日の山根貞男も配給会社から袖の下を渡されたのかもしれませんが、珍しく、的外れな賛辞の言葉を並べたてていました。山根さん、大丈夫ですか? とにかく、この国のマスメディアでは韓国の映画、ドラマ、音楽を批判することは忌まれているようです。くだらないものをくだらないと言ってはいけないようなのです。馬鹿を「馬鹿」と言ってはいけないようなのです。これは一種の言論統制でしょう。中国のこと、笑えませんよね。
全29件中、21~29件目を表示