「ハイジャック機への兵士突入事件の再現ドラマ」フランス特殊部隊GIGN エールフランス8969便ハイジャック事件 odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
ハイジャック機への兵士突入事件の再現ドラマ
クリックして本文を読む
1994年12月24日にエールフランスの旅客機8969便(エアバスA300)が、武装イスラム集団(GIA)によってハイジャックされた事件の再現ドラマ。乗客220人と乗員12人、内、女性や子供、病人の63人が解放されるが警官や反抗的だったベトナム人2人が殺された、 アルジェリアのウアリ・ブーメディアン空港から給油に立ち寄ったスペインのマルセイユ・プロヴァンス空港でフランスの対テロ特殊部隊「フランス国家憲兵隊治安介入部隊」(通称:GIGN)が機に突入、犯人4人を射殺、機内にいた154人のうち13人、乗員3人、GIGN隊員9人が負傷した。主人公の兵士ティエリーは重傷であったが、一命を取り留めた。事件終結直後、武装イスラム集団はアルジェリアにいたカトリックの神父4人を報復として殺害した。その内3人はフランス人であった。また、武装イスラム集団の指導者は、8969便をエッフェル塔に突入させる計画だったことを認めたそうだ、2001年の9.11テロの先駆けとも言われている。実話ベースだから緊迫感はあるが肝心の突入は1時間12分も経ってから10分程度、機内が狭いから撮影が難しいのは分かるが、白黒だしアップが多いので制圧の様子が分かり難かった。兵士の拳銃がリボルバーだったのは時代性を感じました。
コメントする