劇場公開日 2011年12月3日

  • 予告編を見る

ピザボーイ 史上最凶のご注文のレビュー・感想・評価

全21件中、1~20件目を表示

3.5早々の親離れは身を助ける、という教訓

2012年1月23日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

怠惰で驕りたかぶった「勝ち組」の裏をかき、運と団結で「負け組」が成功を手に入れる。犯罪ものやコメディでは定番の筋書きだ。ところが、本作で槍玉に上げられるのは、落ちこぼれで怠惰な「勘違い負け組」。ありがちなドタバタコメディと思いきや、物語は意外な方向へと勢いよく転がっていく。
タイトルなどから予想していた「ピザを30分で届けられない、トホホな主人公に降りかかる不運の連鎖」は、冒頭であっさり覆された。彼は、「届けられない」のではなく「届けない」のだ。(自称)走り屋としての腕を発揮するために、ピザ配達業を選んでいるに過ぎない。だからこそ、指定時間を過ぎても堂々と玄関口に立ち、小生意気なティーンエージャーの客を手玉に取る。
件のガキどもに始まり、この物語でひどい目に遭うのは、総じて親の庇護に甘んじている子どもたちだ。主人公に強盗を強要するドラ息子(以下、略して「ドラ」に。)は、言動に加えて身体つきまでだらしがない。父親の財産を横取りしようと、犯罪の誘いに軽く乗っておきながら、実行は面倒だと人任せにする。彼らを威圧する父親もまた、海軍上がりであることを鼻にかけ、老いてもなおアメリカという国家に寄り掛かっている。一方、主人公は両親の離婚で自活しており、マイノリティ=インド系である同居の親友とその妹も、地道に働きつつステップアップを狙っている。
ちゃちな犯罪計画に巻き込まれた主人公たちは、開き直りと勢いで苦境を打破しようとする。警察に駆け込めば、頭の悪いドラなど簡単に捕まりそうな気もするが、銀行に急行してきた警察官を見れば、彼らの選択が正しかったと分かる。警察もまた、甘ちゃんな子どもに過ぎなかったのだ。(そしてもちろんドラたちは、CIAとFBIとNASAの区別さえ付いていない!)
親がなくても子は育つ、親離れ・子離れの遅れは身を滅ぼす…そんな教訓が、ふと脳裏に浮かぶ。壮快にして、アクションが派手な分だけうら悲しさも漂うコメディだ。
…ところで、主人公が働く店のピザはどんな味がするのだろうか? 冒頭のガキ二人は「まずいから注文した」とほざくが、イタリア系の店主が焼くピザは、案外美味しそうに見えた。できることなら宅配は遠慮して、店でゆっくり(安全に)試してみたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cma

3.5テンポも良くオチも良い

2025年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.4
「ゾンビランド」二人が再びタッグを組んだ作品。
「朝寝坊は怠けてるんじゃない、良い夢を見てるからだ!デカい夢をな!」これは名言ですね、凄いプラス思考w
全体的にテンポも良くオチも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

4.0流石「ゾンビランド」の監督、下らなくて楽しめた!!

2025年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

2.0いわゆるB級映画です

2024年1月19日
PCから投稿

つまらないです。何もかもが。一つ良かったのは、時間が短かったことです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
関学にチー牛はおらんのんじゃ

2.5下ネタ、はちゃめちゃ、な映画でした。 ピザ屋の主人公が強盗をさせら...

2020年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

下ネタ、はちゃめちゃ、な映画でした。
ピザ屋の主人公が強盗をさせられて、好きな人を助けるというストーリー!
アメリカンコメディらしく、なにも考えずに面白く見れます。
1回みたら、もういいかな、という作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこ助

3.0おバカ映画。面白かった。アイゼンバーグの友人役のインド人がかなり良...

2018年5月6日
iPhoneアプリから投稿

おバカ映画。面白かった。アイゼンバーグの友人役のインド人がかなり良い。
強盗の場面はコテコテな笑い。

ピザ配達人に首輪型爆弾で銀行強盗をさせたという実際あった事件とは無関係としているが、不謹慎なんじゃないのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
coffee

3.5レビュー

2017年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アイゼンバーグ見たさに見た映画。洋画らしく小気味よい笑いと下ネタが楽しめる軽い映画です。スナック感強めです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

4.0ジェシーアイゼンバーグ❤

2017年2月19日
Androidアプリから投稿

おバカ過ぎておもしろかった‼
日曜の夜にまた観よう❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

2.0予告が面白い

2017年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

予告に面白いところ詰め込みすぎたパターン。本編はそうでもなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キャメルライダー

3.0単調

2016年9月14日
iPhoneアプリから投稿

ジェシー・アイゼンバーグが好きなので鑑賞した。

ピザを届けに来ただけなのに体に爆弾を付けられ
さらには銀行強盗を強要される主人公。
まぁそこからドタバタ(?)劇が繰り広げられる訳ですが

話が二転三転することは無く
良い意味でも悪い意味でも観やすいのは確かだ。

今まで平凡な人生を送ってきた2人が、いきなり銀行強盗をやる事になるのだが…
このシーンはかなり笑えましたね

私はhuluで鑑賞したが、レンタルして観るとなると、少し評価は落ちるかと笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Candy

2.5起伏がない

2016年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

主人公はいつものように早口でパッとしない冴えない役で相棒のインド人との掛け合いはオタク的で面白いし、相手の冴えない悪役のじゃれ合いも面白かったけど、
アメリカ人の日常って感じで、
強盗とか金の受け渡しに見応えはなかった。
主人公と悪役と殺し屋が出合うラストは面白かった。
人にどうだった?と聞かれたら、
オタク的なピザの配達人が注文先の冴えないおっさん2人に爆弾付けられてインド人の友だちと無理矢理銀行強盗させられて強盗は上手く行くけど金の受け渡しで揉めてドタバタする話と答えるかな…
どこが面白いかというとちょっと答えれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5バカ過ぎておもしろい

2015年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

バカ過ぎておもしろい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりや

3.0ちょっと軽い?

2014年12月7日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

自分好みの条件がかなり揃っていたのですが
良くも悪くもあっさりだったので
評価がイマイチになってしまいました。

これぐらいのあっさりさ?あっけなさ?が良いって場合もあるので
好きな人はハマるかもしれないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しまうま

3.0ジェシー・アイゼンバーグ好きなら

2013年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

ナヨナヨしてるけど頭は切れるといういかにもジェシー・アイゼンバーグな感じの主人公がトラブルに巻き込まれるという感じの作品。
清算ではないですし、主人公にもギリギリ共感できるラインは保っていますが、さほど面白いストーリーというわけでもないです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤンド

2.0なんというか

2013年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

観終わって、これほど矛盾な気分になる映画は初めてです。
面白い、けれどもう観たくはない。
後味悪い、けれど夢中で観た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雫石

3.0ニュー・マシンガントーク・スター、ジェシー・アイゼンバーグ

2013年6月14日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

配達の時間を厳守出来ないピザ屋の青年ニック。ある日、銀行強盗を企む男二人に捕まり、時限爆弾を取り付けられ、10時間内で銀行強盗をさせられる事に…!

「ゾンビランド」のルーベン・フライシャー監督とジェシー・アイゼンバーグが再タッグ。
冴えない青年の災難を、軽快なコメディとアクションで描いた娯楽作。
ニックと銀行強盗の相棒をするハメになった友人とのやり取り、映画小ネタはコミカル。
勿論、計画は思い通りいくハズがなく、思わぬ事態に。
そこそこハラハラさせるが、時限爆弾のタイムリミットの緊迫感は盛り上がらない。

ルーベン・フライシャーの演出は肩の凝らない娯楽作としてはイイが、「ゾンビランド」の時のようなユニークさに欠ける。
ジェシー・アイゼンバーグもオスカーにノミネートされた「ソーシャル・ネットワーク」の次の作品としては今一つ。

本当に気軽見れる娯楽作。時間も短いし。

早口でまくし立てる役は、もはやジェシー・アイゼンバーグの十八番かな…?(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
近大

3.0なめてんじゃねえ!!

2012年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピザ

4.5楽しい青春映画

2011年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

話には若干無理がありそうな気もするけど、とても楽しいコメディ映画だった。ジェシー・アイゼンバーグがかつてないほどまともな男子でセックスもしているし強盗にもきちんと言い返していたのが意外だった。変な声のインド系の友達もナイスガイだった。その分、悪役が屈折していてそんなところも面白かった。クライマックスのアクションは地味なようでいて激しく抑制の効いたいいセンスを感じた。

 この映画が日数を経るにしたがってますます好きになってきているんだけど、それがなんなのかと言えば、主人公と友達の友情の感じがとてもいい。お互い傷つけあう事があってもそれを許しあい助け合う姿に友情の理想形が描かれている。オレはもう若くもないからこのように新しく友達ができてもここまで深く関わり合うことなどないだろう。そんな寂しさからも深く感動してしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

4.0笑いながらも、ドキドキバクバク!!

2011年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuba116