劇場公開日 2011年7月30日

  • 予告編を見る

スーパー!のレビュー・感想・評価

全45件中、1~20件目を表示

1.5「ダークナイト」に嫉妬

2012年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんざん

3.5【”ヒーローじゃない!けれども悪は許さない!”冴えない中年男が自分の元を去った美しき妻を奪還すべく戦うジェームズ・ガン監督の初期衝動作品。最高っすよ、ジェームズ・ガン監督!】

2025年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

■冴えない中年男フランク(レイン・ウィルソン)は、且つてはドラッグに嵌り更生した時にサラ(リヴ・タイラー)と出会い、無事に結婚する。
 だーが、サラはあっと言う間にフランクに飽き、ドラッグの元締めジョック(ケヴィン・ベーコン)と浮気をし、家を出て行ってしまう。
 絶望した彼は手作りの手作りのボロッチイコスチュームを着てヒーロー”クリムゾンボルト”に変身し、街中の様々な悪”映画の列の割り込み・・。”にレンチで鉄槌を下して行くのであった。
 そんな彼に、彼にスーパーヒーローのイケてない漫画を勧めた書店員リビー(エレン・ペイジ)は共感し、彼と共に”ポルティー”と名乗り、ジョックのアジトに向かうのでアール。

◆感想<Caution!内容に触れています>

・今作の作りは、ハッキリ言ってお金は掛かっていないし、レイン・ウィルソン演じる中年男フランクも冴えないオジサンである。

・だが、今作には現在公開中のジェームズ・ガン監督の「スーパーマン」にはない”ヒーローじゃない!けれども悪は許さない!”というヒーローモノの初期衝動が詰まっているのである。そこが面白いし、チョイ沁みるのである。

・前半は可なりコミカルタッチで物語は進むのだが、後半、”クリムゾンボルト”と”ポルティー”は武装してジョックのアジトに乗り込んで行くシーンから、イキナリ本格的でグロイアクション映画に切り替わるのである。
 ”ポルティー”は顔半分を銃弾で吹き飛ばされ(エレン・ペイジ、良く引き受けたなあ)、怒りが爆発した”クリムゾンボルト”は、爆薬をドッカンドッカン、炸裂させジョックの手下を吹き飛ばして行くのである。

・そして、再会したサラは再びドラッグ漬けになっている姿を見た、”クリムゾンボルト”の怒りは最高潮に達し、ジョックに手足を撃たれるも、見事に急所を突き倒すのである。
 ヒジョーに爽やかである。

<今作は、冴えない中年男が自分の元を去った妻を奪還すべく戦うジェームズ・ガン監督の初期衝動作品なのである。
 最高っすよ、ジェームズ・ガン監督。
 「スーパーマン」も今作位、吹っ切って作れば(以下、自粛・・。)>

コメントする 1件)
共感した! 2件)
NOBU

5.0「I WANT YOU♥️」

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

3.5ヒーローメタ作品

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

冴えない寝取られおっさんとイカれた女が繰り出すヒーローメタ作品
ヴィランがいなくて金もなくてスーパーアイテムはないけどスパナはある太ったバットマンとでも言うべきか

キック・アスよりもドメスティックでバイオレンスでエロ

予想できない展開や絶妙にイカれてる演出が面白かったですが、オチというか終わり方が急にどうした?最後までイカれてる感じで頑張れよ と急な失速

最後だけ失速したことで全体的に微妙だったと感じてしまったおしい作品でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

4.5正義の鉄槌!悪い奴には容赦無し!

2024年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

非力なヒーロー、素人ヒーロー、正義感だけのヒーロー・・・。
そんなところからかな~、この作品が「キックアス」のオヤジ版って評されるのも。 でも、自分的には全然違う作品だと思いました。 「キックアス」も少年少女の非道っぷり(グロさ)が話題になっていたけど、全体的な雰囲気に軽さっていうのがあった気がする。だから、ある程度の人に受け入れられるカルトにも成り得たんだと思う。 でも、これは違う。ホンっと、容赦なし!
まさにこれだね~。 エログロ大好きの自分にとって、このストレートな表現はまさに絶好球!思いっきり楽しませてもらいました。

エレン・ペイジ、もう~、めちゃくちゃ可愛い!あのコスチュームも色っぽくて安っぽくて大好きです。なのに、あんな目にあって・・・。
ネタばれにつながるので触れませんがちょっと(と、言うよりかなり驚きました)切なすぎます・・・。
リヴ・タイラー、こんな映画に出る人じゃなかったのに(失礼)。こんなB級のマニアックな作品じゃなく、「アルマゲドン」みたいな超A級の第1線で輝く大スターだったのに・・・。でも、この作品に最高の艶を与えてくれて、本当に大感謝です。
あ、もう一人いました。ケヴィン・ベーコン。この人も第1線で輝くスターだったのに。勿体ない使い方のようにも思われますが、作品的にはとても大きな収穫でした。 この作品辺りからかな。すっかり悪役が増えましたよね。

こんな登場人物たちがイキイキと、画面狭しと大暴れをしてくれるまさにド派手なエンターテイメントB級作品といえる一本でした。
どこか懐かしく感じる音楽もとても心地よかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ratien

4.0ジェームズ・ガンはこの頃からすごかった

2023年9月21日
iPhoneアプリから投稿

途中までは、半笑いで面白く観てて
リビーがジョインしてきたあたりから、これはどう考えてもやりすぎ自警団だし(ほんとに笑えなくなってくる)、これいい話で終わるのか?そうだったらきつい…この話大丈夫か?
となっていったのだけど、このエンディングはすごい。
ジェームズ・ガンはこの頃からすごかった。

あんだけしてなんで普通に生活できてんのか?
ってことはツッコミありだけど、
不男、拗らせ男の鬱屈と発散のタクシードライバー型映画に新しい回答を示してるように思った。

コミック的な手描き文字演出とか
きめ絵がジェームズ・ガンっぽい!とか
あまりにバカすぎる、不謹慎すぎるダークな笑いとか楽しいポイント盛りだくさん。
エリオット・ペイジは、今まで観た作品の中で
1番ぶっ飛んでてのびのびしてるようで良かった。

配信で鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 2件)
madu

3.0途中までコメディ。

2023年9月3日
iPhoneアプリから投稿

途中コメディ後半いい事も言う。
昔から監督の作風はあんまり変わって無いんだなと思った、あと弟さんとマイケル・ルーカーさんは最初の作品から今までずっと関わってたのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はまぐりの短い感想文

4.0こんな複雑な感情にさせられるとは

2023年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ezio

4.0ちょっといかれた女の相棒ボルティー(エレン・ペイジ)も ここに加わる。 麻薬ディーラーのアジトに潜入した2人だが、 悲劇的なことが起こってしまう。 この部分の描写は衝撃的だった。

2023年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

怖い

動画配信で映画「スーパー!」を見た。

劇場公開日:2011年7月30日

2010年製作/96分/R15+/アメリカ
原題:Super
配給:ファインフィルムズ

レイン・ウィルソン
エリオット・ペイジ(エレン・ペイジ)
リヴ・タイラー
ケヴィン・ベーコン
ジェームズ・ガン監督脚本

ジェームズ・ガンと言う人は知らなかった。

マーベル・スタジオズの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が全米で2014年夏No.1のヒット作となり、続編でも脚本・監督を兼ねることになった。

なので今はマーベルの役人であるらしい。

フランク(レイン・ウィルソン)は
美しい妻(リヴ・タイラー)を娶ったことだけが自慢の男だった。

その妻を麻薬ディーラー(ケヴィン・ベーコン)に寝取られた。

怒りに燃えたフランクは自作のコスチュームを身にまとい
街の不良を懲らしめ始める。

ちょっといかれた女の相棒ボルティー(エレン・ペイジ)も
ここに加わる。

麻薬ディーラーのアジトに潜入した2人だが、

悲劇的なことが起こってしまう。
この部分の描写は衝撃的だった。

満足度は5点満点で5点にはならないが、
3点でもない。
4点☆☆☆☆としておく。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドンチャック

4.0けっこうシニカル。

2022年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

最後、悪をやっつける時のヒーローの叫ぶセリフ!
その当たり前の、普遍の真理!
とてもいい作品です。
相方の女性の運命にビックリでしたが
だからこそ作品が生きるのですね。
キックアスとは違った趣で、好きな作品になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けはえ

3.0共演陣が豪華です

2022年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「キックアス」にあまりにも似ています。

違いは、「スーパー!」のほうがよりリアルでさえない日常を描いていること。

少なくとも、「キックアス」には、ヒットガールという本物のスーパーヒロインがいましたが、本作にはしょうもない自称クリムゾンボルトというイカれた中年コスプレオヤジと、頭のおかしいコミックオタク少女の相棒が登場するのみです。

ゆえに、「キックアス」はアメコミ・ヒーローもののジャンルに属する映画だと思いますが、「スーパー!」はどちらかというとコメディ映画ではないかと感じました。

この映画の見どころは、エレン・ペイジのエキセントリックな魅力と、ケビン・ベーコンの職人的なバランス感覚でしょう。
二人が出ていなければ、何の救いもないくだらない作品になっていたでしょうね。

リブ・タイラーもなかなか良かったです。

ちゃんと血も出るし、人も死ぬのに、暴力描写でわざと「WHAM!」とか「BLAMM!」みたいな擬音を混ぜたり、悪趣味な音楽がいただけませんでした。

2014.5.23

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

3.5リビー・・・が主役?

2022年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

全般に隠語が多すぎ。
アメリカ人てみんなそうなんかと思ってしまう。
コメディとしてみれば殺し方や殺され方が残虐、アクション映画とみればアクションはさえない。
あれだけ人を殴っているのにいつまでも警察に捕まらないのはアメリカのポリスがぼんくらなのか?
クリムゾンボルトがフランクとわかり捕まえに探りに行って殺された刑事、一人で捕まえに行くか?あほかと思った。
面白くなっていったのはリビーが登場してからかも。
フランクの命を救ったのに殺されてしまったのにはがっかり。
リビーは死んだらあかんやろ

他の視聴者が結構「キックアス」と比べているのでいつか見てみたい。

ところでサラは麻薬を断ち切れたのか?そうでないと誰も浮かばれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
♪エルトン シン

3.5トロマの血筋

2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

少しのB級感とエロ、グロを大衆向けにしながらも容赦無い暴力描写とフザけた雰囲気を漂わせ、不謹慎ギリギリにトロマ魂を忘れないジェームズ・ガン。

スコセッシの「タクシードライバー」を遊び心満載にアメコミ風味で撮ったみたいな、主人公のフランクがトラヴィスとやっている事は変わらない??

劇中で流れる「GodKnowsMyName」がジョー・ストラマーの歌声に激似、TheMescalerosの曲かと思ってしまった!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
万年 東一

5.0神が俺に触れたんだ!

2021年9月3日
PCから投稿

初期のジェームズ・ガン監督作品。
面白かったです。もうスーパーヒーローを完全なる正義として見られなくなりそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤だるま

2.5エレン・ペイジがかわいい!

2020年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前に一度みたような気がしたが、ストーリーが全く記憶に残っていなかったので、今回見たのが、なぜ記憶にのこっていなかったのか、その理由がよくわかった。おもしろくなかったからである。でも途中でやめずに最後まで見たから、まあまあということかな。監督のジェームス・ガン(だっけ?)はこの後、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーやらアベンジャーズ・エンド・ゲームやらをつくったみたいだが、どれもまあまあ。どの作品もまあまあというのは、もしかしてすごいことなのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるひろ

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あかねちん

3.0ポンコツヒーローもの

2019年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

「キックアス」と共に「ポンコツヒーロー」ものというジャンルを確立させた異色作。

この作品の方が、中年小太りのおっさんだし奥さん寝取られてるし、哀愁の纏い方は「キックアス」とは比べ物にならないし、バディである女の子はこちらでは見事な最期を迎えるし、救いようが無い。

唯一「キックアス」より優っているのは、悪役がケビンベーコンである事。
やはり彼には悪役がよく似合う。

「キックアス」好きなら観るべきでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クリストフ

3.0ヒーローの現実

2019年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

冴えない中年男が奥さんを取られ屈折した考えからヒーローを目指すが、現実的にヒーローをやるとこんな感じになるだろうなという感じ。
鈍器のようなもので殴り、なにかが起こるのを待つ。
なにかと比較されるキック・アスのように主人公に感情移入できるようなものはなく、ひたすら危なっかしい。
相方の女の子は見てる分にはかわいいが、極端な正義感が行き過ぎて2人とも完全な危険人物と化している。
現実的なヒーローなのに後半、悪役退治シーンはアメコミ調でなんとも皮肉なシーンとなってる
相方の女の子と結ばれるなんて俺なりのハッピーエンドを期待したが、まさかの途中退場!
びっくりしてエッ!!って声でたわ。
ラストはそれなりに主人公は満足気だが視聴者サイドとしてはそれでいいのかって言うもやもやした気持ちのみが残った。
面白い面白いと見た人からの感想を聞いていたのでようやく視聴したが至って普通。
ケビンベーコンの小狡い悪役ぶりは良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まあ映画好き

2.5.

2019年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
瀬雨伊府 琴

3.5本来のジェームズ・ガン

2018年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かった。
キック・アスより前の作品だと思ったら
後の作品だった。
それもメジャーにいまいちなれない要因なのかしら?

キック・アスの元ネタだと思って見てたから、
これパクられてんじゃん!と思ったけど、
キック・アスの後作品と言う事は、
キック・アスがヒーロー化され過ぎてることに対しての
ジェームズ・ガンなりのアンサーなんじゃないかな?
と思えました。

僕もヒーローって正しい存在として肯定的にしか
描かれてないけど、
悪人に対してやってることは復讐と言う名の暴力だし、
変身と言う名の変装はヤバい奴だと思ってたので、
そう言う点では、これぞヒーローって感じで
皮肉が効いてて楽しかった。
マーベルもよくコイツにガーディアンズを撮らせたな、
と思いました。
もっともリアルなヒーローはエレン・ペイジだった。
あの頭のおかしさこそヒーローのマインドじゃないのかな?
そしてヒーローの末路も救いはないけど、
あれで正しいと思いました。

主人公はもう頭の回路がやば過ぎて、
映画だから笑えたけど、
近くにいたら一番怖いヤツだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ
PR U-NEXTで本編を観る