劇場公開日 2012年3月1日

  • 予告編を見る

ヒューゴの不思議な発明 : 関連ニュース

あなたが好きな“発明映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選

あなたが好きな“発明映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、発明の日(4月18日)に合わせ、4月14~20日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#発明映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.com... 続きを読む

2025年4月27日
【12月1日は「映画の日」】「映画が題材の映画」20選 編集部が厳選

【12月1日は「映画の日」】「映画が題材の映画」20選 編集部が厳選

12月1日が映画産業発祥(日本での有料公開)を記念する「映画の日」であることを、ご存じでしょうか。この記念日が定められたのは、1956年6月29日に行われた日本映画連合会の総会でのこと。それから67年が経とうとしています。「映画の日」... 続きを読む

2023年12月1日
クロエ・グレース・モレッツ、選挙支持表明とともに同性愛者であることを公表

クロエ・グレース・モレッツ、選挙支持表明とともに同性愛者であることを公表

ハリウッドで活躍する若手女優のクロエ・グレース・モレッツが、2024年米大統領選挙に向けた政治的メッセージとともに、自身のInstagramで同性愛者であることをカミングアウトした。モレッツは11月2日(現地時間)、米民主党の大統領候... 続きを読む

2024年11月4日
ジリアン・アンダーソンがファッションラインを発表

ジリアン・アンダーソンがファッションラインを発表

「X-ファイル」の女優ジリアン・アンダーソンが、ファッションデザイナーとしてデビューすることがわかった。アンダーソンが英ブランド「ウィンザー・ロンドン」とコラボレートしたカプセルコレクションが、9月1日からショップ&オンラインで発売さ... 続きを読む

2018年9月9日
Netflix新ドラマ「セックス・エデュケーション」にジリアン・アンダーソン&エイサ・バターフィールド

Netflix新ドラマ「セックス・エデュケーション」にジリアン・アンダーソン&エイサ・バターフィールド

「X-ファイル」の女優ジリアン・アンダーソンと、「ヒューゴの不思議な発明」の俳優エイサ・バターフィールドが、Netflixの新コメディドラマ「セックス・エデュケーション(原題)」に主演することがわかった。米ハリウッド・レポーターによれ... 続きを読む

2018年5月30日
エイサ・バターフィールド主演、パンクロックが友情つなぐ青春映画が初上映

エイサ・バターフィールド主演、パンクロックが友情つなぐ青春映画が初上映

第30回東京国際映画祭ユース部門で、「ヒューゴの不思議な発明」で注目を集めた若手俳優エイサ・バターフィールドが主演する「ハウス・オブ・トゥモロー」がTOHOシネマズ六本木で10月28日、上映され、来日したピーター・リボルシー監督が観客... 続きを読む

2017年10月29日
数学オリンピックを目指す天才少年描く「僕と世界の方程式」1月公開

数学オリンピックを目指す天才少年描く「僕と世界の方程式」1月公開

「ヒューゴの不思議な発明」のエイサ・バターフィールド主演の「僕と世界の方程式」が2017年1月28日に公開する。自閉症スペクトラムと診断されているが、数学の理解力に飛びぬけた才能を持つ少年ネイサンが、母の愛に支えられながら数学オリンピ... 続きを読む

2016年10月26日
エイサ・バターフィールド&アレックス・ウルフ、青春小説「House of Tomorrow」映画化に主演

エイサ・バターフィールド&アレックス・ウルフ、青春小説「House of Tomorrow」映画化に主演

19歳の俳優エイサ・バターフィールド(「ヒューゴの不思議な発明」)と、18歳のミュージシャン・俳優アレックス・ウルフ(俳優ナット・ウルフの弟)が、作家ピーター・ボニャーニの青春小説「The House of Tomorrow(原題)」... 続きを読む

2016年8月2日
アン・ハサウェイ&キアヌ&ラドクリフ!豪華スターが海運業界ドラマに集結

アン・ハサウェイ&キアヌ&ラドクリフ!豪華スターが海運業界ドラマに集結

アン・ハサウェイ、キアヌ・リーブス、ダニエル・ラドクリフら豪華スターが、海運業界の熾烈な競争を描くアドベンチャードラマ「ザ・モダン・オーシャン(The Modern Ocean)」に出演することがわかった。3人以外にも、「ヒューゴの不... 続きを読む

2015年11月9日
「最後の伝説」クリストファー・リーさん死去に、映画界から追悼コメント続々

「最後の伝説」クリストファー・リーさん死去に、映画界から追悼コメント続々

英俳優クリストファー・リーさんが、6月7日に93歳で死去した。60年以上の長きにわたって映画界で活躍した名優に対して、多くの映画人がSNSやその他メディアを通して追悼コメントを発表している。その一部をご紹介したい。▽ピーター・ジャクソ... 続きを読む

2015年6月15日
サミュエル・L・ジャクソン、ティム・バートン監督の新作に参加

サミュエル・L・ジャクソン、ティム・バートン監督の新作に参加

ティム・バートン監督の次回作「Miss Peregrine's Home For Peculiar Children(原題)」に、サミュエル・L・ジャクソンが出演交渉中だと米Deadlineが報じた。同作は、米作家ランサム・リグズの同... 続きを読む

2015年2月19日
クロエ・モレッツが「ヒューゴ」エイサ・バターフィールドと再共演

クロエ・モレッツが「ヒューゴ」エイサ・バターフィールドと再共演

第84回アカデミー賞最多5部門を受賞したマーティン・スコセッシ監督「ヒューゴの不思議な発明」で共演したクロエ・モレッツとエイサ・バターフィールドが、新作ダークファンタジー「The White Circus(原題)」で再び顔を合わせるこ... 続きを読む

2013年5月21日
前田敦子、外国映画サポーター賞に「どうして私が…」と戸惑い

前田敦子、外国映画サポーター賞に「どうして私が…」と戸惑い

所属するアイドルグループ「AKB48」からの卒業を発表している前田敦子が4月11日、一般社団法人外国映画輸入配給協会(外配協)が制定する「外国映画ベストサポーター賞」を受賞し、都内で行われた同協会の発足50年記念式に姿を見せた。世界各... 続きを読む

2012年4月11日
YouTube、米パラマウントと映画レンタル契約を締結

YouTube、米パラマウントと映画レンタル契約を締結

YouTubeが、米パラマウント・ピクチャーズと映画の有料レンタルの契約を締結したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。YouTubeは、すでにソニー・ピクチャーズ、ワーナー・ブラザース、ユニバーサル・ピクチャーズ、ウォルト・ディズニ... 続きを読む

2012年4月5日
クロエ・モレッツ、「ビーチ・ボーイズ」D・ウィルソン伝記映画に参加

クロエ・モレッツ、「ビーチ・ボーイズ」D・ウィルソン伝記映画に参加

クロエ・モレッツ(「ヒューゴの不思議な発明」)とルパート・グリント(「ハリー・ポッター」シリーズ)が、米ロックバンド「ザ・ビーチ・ボーイズ」のドラマーだった故デニス・ウィルソンの伝記映画「ザ・ドラマー(原題)」に参加することになった。... 続きを読む

2012年3月18日
アカデミー賞5部門制覇「ヒューゴの不思議な発明」絶好の滑り出し

アカデミー賞5部門制覇「ヒューゴの不思議な発明」絶好の滑り出し

第84回アカデミー賞で撮影賞を含む技術部門を独占した、マーティン・スコセッシ監督作「ヒューゴの不思議な発明」が3月1日、全国456スクリーンで封切られ、絶好の滑り出しをみせている。アカデミー賞では撮影賞、美術賞、音響編集賞、音響録音賞... 続きを読む

2012年3月3日
C・モレッツが映画の虜に、最多5部門受賞「ヒューゴ」本編映像公開

C・モレッツが映画の虜に、最多5部門受賞「ヒューゴ」本編映像公開

第84回アカデミー賞で撮影賞をふくむ技術部門を独占し、最多5部門(「アーティスト」と最多タイ)を受賞したマーティン・スコセッシ監督の最新作「ヒューゴの不思議な発明」の本編映像が、このほど公開された。少年ヒューゴと少女イザベルの好奇心を... 続きを読む

2012年2月29日
オスカー5冠!M・スコセッシ監督、ほとばしる映画愛で達した新境地

オスカー5冠!M・スコセッシ監督、ほとばしる映画愛で達した新境地

巨匠マーティン・スコセッシの最新作「ヒューゴの不思議な発明」が、第84回アカデミー賞で最多となる5部門(美術賞、撮影賞、音響編集賞、音響録音賞、視覚効果賞)を受賞した。本作のプロモーションのため、2月中旬に来日したスコセッシ監督が、本... 続きを読む

2012年2月28日
スコセッシ監督「ヒューゴ」最多5部門受賞に納得の表情 愛娘もニッコリ

スコセッシ監督「ヒューゴ」最多5部門受賞に納得の表情 愛娘もニッコリ

巨匠マーティン・スコセッシ監督作「ヒューゴの不思議な発明」が2月26日(日本時間27日)、第84回アカデミー賞授賞式で、最多5部門(「アーティスト」と最多タイ)を受賞する快挙を成し遂げた。「ヒューゴの不思議な発明」は、撮影賞、美術賞、... 続きを読む

2012年2月27日
M・スコセッシ監督作「ヒューゴ」製作の裏側に迫った特別映像公開

M・スコセッシ監督作「ヒューゴ」製作の裏側に迫った特別映像公開

第84回アカデミー賞で最多11部門にノミネートされた、マーティン・スコセッシ監督の最新作「ヒューゴの不思議な発明」の特別映像が、このほど公開された。ブライアン・セルズニックの冒険ファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」を題材に、スコセ... 続きを読む

2012年2月22日
「ヒューゴの不思議な発明」の作品トップへ