「アッパレ!忍たま戦国大合戦」劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
アッパレ!忍たま戦国大合戦
NHKの人気アニメ、前作から15年ぶりとなる劇場版2作目。2011年の作品。
夏休み終わって問題発生! 事務員のミスで生徒たちへの宿題がバラバラになってしまっていた…!
6年生の宿題を割り当てられてしまった一年は組の喜三太が行方不明に。宿題の内容は“オーマガトキ城主のふんどしを取れ”。
現在オーマガトキ領とタソガレドキ領は戦の渦中。
直ちに捜索隊結成。きり丸やしんべヱら宿題してこなかった生徒たちで。
一方乱太郎らは別件で、オーマガトキ/タソガレドキ境の園田村に向かう…。
2作目で80分弱の初の長編作。ただ尺が延びただけではなく、内容も充実。
戦と見せ掛けてオーマガトキとタソガレドキが裏で密約。子供向けアニメとは思えない陰謀劇。
対する園田村。助太刀する忍術学園。
強大な敵に弱小で挑む様は『七人の侍』から続く日本人の尊き精神。
下級生~上級生~先生、忍術学園総出で。乱太郎は保健係として敵味方問わず奮闘。戦なんだけど教育実習のようなワクワク。
敵の砲弾を防ぐ方法はなかなかの策。実際の戦国合戦でも頭キレる武将が用いてそう。
無理難題の夏休みの宿題もしっかり。
『勇気100%』もOPやED、劇中でアレンジや替え歌までふんだんに。
アクションもギャグもストーリーも前作よりグンと上達。頼れる忍者のたまごたち!
『忍たま乱太郎』という子供向けアニメにオブラートして、実は本格的な戦国時代劇でもあった。
コメントする