エクスペンダブルズのレビュー・感想・評価
全115件中、41~60件目を表示
(かつての)肉体派スター大集合!
全てを暴力で解決する男達。
あんまし子供には見せたくない(^_^;)
スタローン監督&脚本&主演。
とにかく、派手なアクション、派手な銃撃戦、派手な爆破のオンパレード。ストーリーはほとんど無し。
昔のスタローン映画が好きな人間じゃなければ、ただの派手なアクション映画にしか見えないかもね~(^_^;)
『ロッキー』や『ランボー』などのスタローンの映画を見て育った俺的には、それなりに楽しめました(^^)b
注目は、
ドルフ・ラングレン対ジェット・リー
スティーブ・オースティン対スタローン
スティーブ・オースティン対ランディ・クートゥア
などの対決シーン。
出来れば、ドルフ・ラングレン対スタローンが見たかったなぁ~
あとは、男くさい本作。
もうちょい色気があったら良かったかも(^_^;)
ド派手な映画です!
オールスター映画
とりあえず火薬つかっとけ
なつかしい 笑
第一次アクション俳優大戦
アクション俳優を集めたお祭り的な映画として巧く創り上げたと思う。ただ、ミリタリーアクションとしては突っ込み処満載なのは頂けない。もっとコミカルに振るならそれでも良いが、せっかくのアクション俳優の格好良さを毀損してしまうのはコンセプトに反するはず。
分かってた!分かってたんだ!!
チャンバラかな~
マッチョな男達が物を壊すだけの103分
80年代馬鹿アクションが好きなら涙がちょちょぎれるキャストとアクション。
この分け入っても分け入っても血と硝煙の映画に物語など不要!!無茶振りに動機さえあればそれでいいですこれ以上詰め込んだら偏差値の下がった頭では処理しきれない。とはいえ、ぶっ飛んだキャラの日常感や、抱えるものの描き方はダレない程度に丁寧でキャラクターへの愛着は湧きますね。彼女とよりを戻せて良かったね!
凄いメンツだらけですが、この中でステイサムにクナイキャラをやらせたのはとても好印象!ハンドガンとクナイを状況に合わせて使い分けるクールな立ち回りは必見!!頭一つ飛びぬけてスタイリッシュで、美味しいところ持っていくのがずるいけどかっこいい!No.2ならではの役回り。
カメオ出演のハゲのおっさんとシュワちゃんも嬉しかった!!!
全115件中、41~60件目を表示