ゴーストバスターズのレビュー・感想・評価
全265件中、221~240件目を表示
オリジナルをリアルタイムで鑑賞した世代
今作はアメリカ本国で色々と言われていたので、オリジナルをリアルタイムで映画館で観た世代としては余り期待せずにいた。
ところがところが予想以上に面白い!
同じコメディ作品として昨年「ピクセル」の吹き替え版で痛い思いをした(苦笑)ので、事前に吉本タレントが吹き替えをすると聞いていたから、今回は字幕で観ました。
それが良い結果になったと思います。
コメディやシットコムは実力の有る声優さんでも、間の取り方や言い回しで笑えない内容になることが多いので、そういうのを気にしないでいい字幕版の方が素直に笑える。
途中、ちょっと説明口調が続くシーンもあったけど、中だるみはそんなに続きません。クリス・ヘムズワース(ケヴィン)と言う名の飛び道具のおかげでねw
御存命のオリジナルキャスト全員が出ているのには泣けました。
次作も有るか?と期待させる終わり方も良かったけど、終わってみればクリス・ヘムズワースの印象しか頭に残ってない人が多いんじゃないかな?w
ゴースト少な。
1980版の凄さを再認識・・・!!
内容はどうあれ、1980年前後の作品は、演出映像を際立てるサントラがあった事を再認識しますね。
正直、ストーリーは薄れてもサントラは鮮明に脳裏にインプットされていて、この作品もまさにそんな代表作の一つ!
続編ではなくリプート版として、主人公を男性チームから女性チームに変えて、ニューヨークの現れるゴースト退治するお話ですが・・・
その女性4人に、マイティソーオーラを消して登場しながら徐々に一番目立ってくるクリス・ヘムズワースのキャスティングが微妙。。。。笑
仕事柄レイトショーしか観れないのに・・・吹き替え3Dってのが最近多い。
それに主演の吹き替えを、声優ではなく若手俳優やら芸人が務めるのはチョッとね。。。。
今回の友近も渡辺直美も器用さはあっても違和感あるし、途中酷いのもあった・・・ギャグ映画だからエエってもんでもない。
前作の笑撃には遠く及ばないが、旧キャストのカメオ出演に涙。。。
3Dアトラクションムービーとしては、それなりに楽しめます〜☆3
娯楽作品
やっぱりオバケ(ゴジラw)とガジェットがお好き。
個人的に待ちに待った今作!
期待しすぎてその期待を超えきれなかった、かなぁって感は否めないがしかし!
過去作のオマージュもあり!
いろんな映画ネタあり!
序盤、中盤、終盤の持って行き方、ワクワク感モリモリ!
ガジェットの格好良さあり!
そのガジェットに対するオバさん達の反応!(オバさんっていうより私と同世代か?ww)
過去作の俳優がカメオ以上に出演してるわ!
私は、オバケがでてから主人公達がキャッキャッ言い出したくらいからグッッと心を掴まれました。
そこからガジェットも進化しつつ!
主人公達4人の友情も徐々に深まり。
そして何より、マイティなソーじゃないクリスヘムズワース!スゲェ馬鹿。いい味出してます!彼がいないとダメじゃないか映画だ!!
当たりも当たりです。
ああ、こんなに今年は当たりばかり映画館で見ていていいのでしょうか。
いいんですよね。
とりあえずね、次回作できるのを確信しましたのでw 次回作ももちろん期待します。NICE!!!
やっぱイマイチ
面白かった(^o^) マヌケ?な4人のチームってのがよかった! 笑...
顔見せキャストで星増える
OZZY!?
面白いけど
もやもやが、、
ニューヨーカージョーク
全265件中、221~240件目を表示














